会場名 | アルカンシエル luxe mariage 名古屋 |
---|---|
挙式スタイル | キリスト教式 |
人数 | 85名 |
予算 | 400万円~450万円 |
7月にプロポーズされ、翌年の春に結婚式をしたいと考えていたのですが、仕事が忙しくて、なかなか結婚準備を始められず……。友人から「挙式まで1年を切るとヤバイよ」と言われ、焦っていました。名古屋駅の近くで、料理の評判がいいところを探していたのですが、会場がたくさんあり過ぎて、どう選んだらいいのか分からない。『ゼクシィ』の記事でゼクシィ相談カウンターがあることを知り、駆け込んでみたんです。
自分たちが重視する条件をスタッフさんに伝えて、最適な会場をピックアップしてもらいました。一軒一軒その会場の特徴を詳しく話しながら、「この会場は元レストランなので料理にこだわっています」とか、「料理だけでなくホスピタリティーも好評です」など、オススメの理由まで説明してくれたので、とても選びやすかったですね。さらに他のカップルの口コミも教えていただき、参考になりました。ブライダルフェアの空き状況をすぐ確認して予約を取ってもらえて、時間がなくて焦っていたところ、スムーズに会場選びができました。
ふたりが好きな映画をテーマにした、ゲストの印象に残る結婚式。会場のディスプレーは映画に出てくる小道具を使い、キャンドルイリュージョンの演出や、映画にちなんだドレス当てクイズなど、いろいろな仕掛けを用意して、世界観を表しました。新郎がビールサーブをしながら友人に質問して回ったり、デザートビュッフェの横に立って歓談したり、たくさん写真を撮ったり、ふたりで積極的に動くことで、ゲストに楽しんでもらい、自分たちも楽しむことができたんです。こだわりの料理でおもてなしをして、ブーケやペーパーアイテムなど手作りできるものでオリジナリティーを見せ、ひと目ぼれして選んだカラードレスも大好評!
ゲストのおもてなしに対して、どのような雰囲気にしたら楽しんでもらえるのか、悩まれていたようでした。おふたりの一生の思い出になるイベントですので、イメージがしやすいよう、いろいろなパターンの会場をご紹介しながら、お話を進めました。先輩カップルの例を挙げて、どのように検討されていたか、このように考える方もいらっしゃるなど、具体的にお伝えしながら提案していきました。スムーズに会場が見つかったと喜んでもらえて、相談後のアンケートにたくさん素敵なコメントを書いてくださり、私自身も嬉しかったです。
名古屋みなとイオンモールカウンター 服部