当サイトをご覧いただくにはブラウザの設定でJavaScriptを有効に設定する必要がございます。
の
贈り物や祝儀袋につける飾りのこと。本来はのしあわびをいい、包み紙と水引の間に挟んで使用した。現在は形だけが残され、のし紙や祝儀袋の右上に飾られている。印刷されたものも多い。なお、水引は慶事、弔事どちらにも使用するが、熨斗は慶事のみに使用する。
●ジャンル別一覧
●50音順一覧(ジャンル混合)
ウエディング用語集TOPへ
ウエディング用語集(熨斗):ゼクシィの結婚・結婚式・新生活にまつわる用語集