当サイトをご覧いただくにはブラウザの設定でJavaScriptを有効に設定する必要がございます。
お
結納の前に仲人が両家の間に入ってお互いの末広(扇子)を交換する儀式で関西の風習。結納まで期間がある場合、お互いに結婚の意志を確認するために行われるもの。見合い扇子ともいう。
●ジャンル別一覧
●50音順一覧(ジャンル混合)
ウエディング用語集TOPへ
ウエディング用語集(おさえ末広):ゼクシィの結婚・結婚式・新生活にまつわる用語集