彼氏からのお返しには期待しちゃいます♪

ホワイトデーにもらって嬉しかったものは?

もうすぐホワイトデーですね♪バレンタインデーにもらった義理チョコや、本命チョコのお返しは女子受けするものを男性の皆さんにセレクトしてもらいたい!

そこで今回は、20〜30代女性に聞いたホワイトデーにもらってがっかりしたもの、嬉しかったものをアンケートしました。

義理チョコのお返しでもブランド品が女子受けGood!



まずはバレンタインデーの義理チョコのお返しで、ホワイトデーにもらった「がっかりしたもの」を聞いてみました。

●「明らかにコンビニで買っただろう見た目のチョコレート」(29歳)
●「バレンタインデーは義理だけどすごく頑張ってチョコを作ったのに、ホワイトデーには職場の女子みんな用にたくさん入ってる小分けになってないクッキーを1枚しかもらえなかった」(28歳)
●「スポーツタオルをもらった。いらない」(28歳)

コンビニで買ったチョコや小分けになっていないお菓子、ノーブランドや安物のハンカチはとっても不人気…。お返しをもらえなかったという方は20%もいました。

一方、ブランド品や有名ブランドのお菓子をお返しにくれる男性は株を上げているようです。

●「有名なブランドのスイーツ。毎年、会社の男性陣からは高級なお菓子をもらっているので嬉しい」(29歳)
●「ロクシタンのハンドクリームやSK-Uのパック」(34歳)
●「すごく目上の上司から『ありがとう!これからもよろしく』というメッセージカード付きでお返しがあったこと」(22歳)
●「デメルのチョコガナッシュ。丸々ワンホールでびっくり!」(28歳)

たとえ義理チョコでも、自分のことを考えてセレクトしてくれたのか、感謝されているのかが読み取れると嬉しいですよね♪

本命からの嬉しいお返しはアクセサリーと、彼の愛!



本命の彼からのお返しは期待が高まりますよね。チョコのお返しだからとお菓子をあげる男性が多いようですが、女性はやっぱりチョコ以外のアクセサリーやプレゼントを期待している人も多いみたい。本命の男性から「がっかりしたもの」をもらった方もやはりいました。

●「アクセサリーを期待していたが、おしゃれな“らくがん”だった。干菓子をもらっても……と思った」(34歳)
●「デート当日に急きょ買ったのがわかるチョコ」(27歳)
●「指輪かな?と思っていたらお菓子だった」(24歳)

本命の彼でもお返しがない方が15%ほどいました。ホワイトデーって忘れちゃう男性もいるんですね。もらえるだけ、まだ幸せ!?
さて最後に紹介するのは、本命の彼からもらって嬉しかったもの!

●「手作りのレーズンバターサンド。ボロボロだけどおいしくて、気持ちに感動した!」(32歳)
●「トランクケース。一緒に旅行に行こうと言ってくれた♪」(29歳)
●「今のままきれいでいてほしいからと、ちょっと高い美容グッズセットをくれた」(28歳)
●「私の友達に相談して、持っていないアクセサリーをサプライズでプレゼントしてくれた」(32歳)

うわー、なんだかキュンキュンしちゃいますね!本命でも義理でも相手の感謝や愛情が詰まっていると嬉しいもの。男性の皆さん、ぜひ参考にしてくださいね!(宮 みゆき)


【データ出典】
ゼクシィユーザーアンケート「いい女、秘密の行動、ホワイトデー、卒業したこと」について
調査期間:2016/12/2〜12/13
有効回答数:105人(女性)