ロリータ系はドン引きする?

それはどうなの!?彼女のドン引きデート服

先日、友人男子Aが「職場の憧れの先輩を、ようやく週末デートに誘えた!」と喜んでいたのですが…どうやら期待外れのデートになった様子。

詳しく話を聞いてみると、「職場でのきりっとしたスーツ姿に惹かれていたんだけど、待ち合わせ場所に現れた彼女は、フリフリレースのワンピース姿。子どものピアノの発表会みたいで、一緒に歩くのが恥ずかしかった…」とのこと。

男性って女子の服装に無頓着な印象があったのですが(だって、おしゃれしても全然褒めてくれないし〜!)、Aのように男性が女性の服装にドン引きすることって、結構あるものなのでしょうか?

オシャレしたつもりでも男子目線ではNG!?



20〜30代の男性に「お付き合いしている彼女や、好意を持っている女性がデートで着てきた服装に、驚いたりドン引きしたことはある?」と聞いてみたところ、「ある」と答えた人は11%。一体どんな服装だったの?

●「初めて会ったときはピシッと決めていたのに、デートのときにはお姫様みたいな格好をしてきた」(29歳)
●「2回目のデート。本人の趣味だと思うが、気合いを入れてきたおしゃれな格好はピエロみたいだった」(30歳)
●「巨乳なのにタンクトップを着てくる。周りの男子の目線が気になった」(31歳)
●「実写版アラレちゃんかなと思うような格好をしてきた」(29歳)
●「よれよれクシャクシャのTシャツに短パン、ビーチサンダル。しかもちょっと臭い」(39歳)
●「ヒョウ柄のパンストをはいてきた」(26歳)

なるほど〜!不潔な印象を与える服装は論外ですが、例えばヒョウ柄のパンストなんて、おしゃれでかっこいいと思うけどなあ…(悩)。自分ではおしゃれをしたつもりでも、男子から見ると「え、何それ…?」と思われている可能性がありそうですね。

付き合う前だと「そのままフェードアウト」率アップ!



なお、「 “ドン引きファッション”の女性とは、その後どうなりましたか?」という質問も投げ掛けてみたところ、相手がお付き合いする前の女性だった場合は、「そのまま連絡をとらなくなり、フェードアウト」がトップ。お付き合いしている彼女だった場合は、「彼女の外見を好きになったわけではないので、そのまま付き合い続けた」という意見が最も多い結果になりました。

お付き合いしている彼ならば、服装に多少ギョッとすることがあっても普段の関係性でクリアできそうですが、これから関係が進展しそうなお相手との初デートでは、少し気を付けた方がいいのかも?

気合いの入れ過ぎ厳禁!個性を見せるのはお付き合いをスタートしてから!?…と肝に銘じます!(山崎 はるな)


【データ出典】
女性についてのアンケート 2015/4/17〜4/19実施
(インターネットによる20〜30代男性へのアンケート調査 調査機関:マクロミル)