十分と充分の違いと使い分け方!迷ったときの対処法も解説

2024/4/17 11:00

話し言葉では気にならないものの、文章を書くときやパソコンの漢字変換でどちらを使うべきか悩むのが「十分」と「充分」という漢字です。そもそも意味は同じなのか、なぜ二つの漢字があるのかなどの疑問と、その使い方について例文を用いて解説します。誤用を避けたいビジネスシーンでの使い分けについても、心理カウンセラーでビジネスマナーに詳しい小日向るり子さんに詳しく伺いました。

「十分」と「充分」の違いと使い分け方



「十分」と「充分」の違いと使い分け方

「十分」と「充分」は、意味には違いはありません。本来「十分」と表現されていたものに「充分」の字を当てることが増えたことによって、同じ意味で二つの表現が存在するようになりました。

意味はどちらも「条件を満たしていて、不足なく、満足できるさま」を指し、どちらかの表記が誤用にあたるケースもありません。正式な文書であれば本来の「十分」にしておくのが無難です。

また、平仮名で「じゅうぶん」と表記することも増えたことから、文化庁によると、公用文では平仮名の使用も許容されています。


「十分」を使った例文



「十分」を使った例文

「十分」と「充分」は同じ意味ですが、状況によって使い分けると、ニュアンスに変化を持たせた表現ができます。まずは「十分」で表せる使い方の例文を見ていきましょう。

個人情報の管理については十分ご注意ください
十分なご説明ができておらず申し訳ありません

ビジネスでやりとりする文書は公的であるため、「十分」を使うのが適切です。また、満足な様子について割合の意味で表す場合は、100パーセントの意味の「十分」を使います。

キャンプの食材は十分に用意してあります

数や量など、数値的に測れるものがたくさんであるというときは「十分」で表せます。

備えは十分だとしても、緊急時には十二分に注意すべきだ

100パーセントの意味の「十分」以上だという意味を強めるときには、120パーセントを意味する「十二分」となります。また、「十分」以下であることを指す場合は「不十分」が適切な表現です。


「充分」を使った例文



「充分」を使った例文

「充分」で表す方がより適切な例文を紹介します。

私は服を充分に持っています
彼女の充分な知識は仕事に生かされています
私は充分休んだので元気です

質・量ともに不足なく、それによって心が満たされているさまを表す場合に「充分」を使うと、気持ちの面での充足感を表すことができます。


「十分」と「充分」どちらでも良い場合の例文



「十分」と「充分」どちらでも良い場合の例文

「十分」もしくは「充分」、どちらを使っても良い場合の例文を紹介します。

暗いので、夜道には十分(充分)気を付けてください
あなたはもう十分(充分)頑張っているよ
私は今のままで十分(充分)すぎるほど幸せです
お礼は気持ちだけで十分(充分)です

充実した様子であり口語的な表現の場合は、どちらを使用しても問題ありません。

数値化できず、目に見えない精神的な満足感を表す際には「充分」を使った方が相手に伝わりやすいシーンもあります。


「十分」と「充分」の使い分けに迷ったときの対処法



「十分」と「充分」の使い分けに迷ったときの対処法

基本ルールとしては、ビジネスメールやお礼の手紙など、改まった場合には、「十分」を使用することを念頭に置きましょう。

しかし、時間(10分)と誤って認識されてしまう可能性がある場合は、「時間は充分ありますのでゆっくりとお越しくださいませ」のように「充分」、もしくは平仮名を使用するのが好ましいです。

気持ちを込めて文章の表現ができるとコミュニケーション力がアップします。シーンに応じて「十分」「充分」についても、ぜひ使い分けてみてください。


取材・文/みつり


【監修】
小日向るり子さん
「カウンセリングスペースフィールマインド」代表。心理カウンセラー。一般社団法人 日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー。JAAアロマコーディネーター。恋愛、人間関係、メンタルヘルスなど多くの悩みにカウンセリングを行っている。恋愛や心理系コラムの執筆やメディア出演、監修も多数行っている。2023年4月までの相談件数は約5500件を超える。
オフィシャルサイト:http://feel-mind.net/





編集部からのおすすめ記事

新着記事

カテゴリ

ゼクシィで探す