大丈夫かな?と悶々と悩んでしまう…

彼との結婚を妄想…不安を感じたことある?

「もしかしたらこの人と結婚するかも…」と考えたとき、不安に感じることってありませんか?セキララ★ゼクシィが20〜30代女性に聞いた調査では、74%が「不安に感じたことがある」と答えました。いったいどんなところに不安を感じたのでしょう?

<彼の金銭感覚に不安…>
●「貯蓄額が自分より少なかったこと。結婚後の生活が不安になりました」(29歳)
●「お金を使う価値観に違いがある(彼は買い物に使いたい、私はおいしいものに使いたいなど)」(31歳)
●「お金にきっちりしているのはいいけれど、婚約指輪を値切っているのを見て、倹約し過ぎで趣味等にお金を使うのに全く理解がないと困るなと思った」(30歳)

<彼の家族に不安…>
●「マザコンっぽいし、彼のお母さんも息子のことを大好き過ぎて気持ち悪くなったことがある」(28歳)
●「彼の両親は離婚しているので、里帰りはどうすればいいか不安です」(30歳)
●「相手の家族がモンスターペアレンツなこと」(33歳)

<彼の性格に不安…>
●「女友達が多くこれから先、嫉妬ばかりしないといけないのかと思うと気がめいった」(28歳)
●「報告・連絡が遅く不安な思いをすることが多い。結婚して頼りにできるのか不安になった」(24歳)
●「優しいけど、何か決めるときなど優柔不断で今後頼りないかもと不安に感じた」(30歳)

<彼との結婚生活に不安…>
●「掃除が苦手な人なので、部屋が大変なことにならないか心配」(29歳)
●「束縛が激しくて、自由に出掛けたりできなくなりそう」(33歳)
●「付き合いがよく、飲み会によく行くので、結婚してもなかなか帰ってこないのではないか」(26歳)

このほかにも知らない街に住むことや、「年上の彼が先に死んでしまったら…」という声もありました。こうした不安をどうやって乗り越えたかも聞いたところ、「不安を正直に伝えた」(29歳)、「彼にお願いした」(29歳)と話し合いをしたほかに、「とりあえず結婚して一緒に暮らしてみたら全然大丈夫だった!」(27歳)と、結果オーライなご意見も。不安なことで悶々と悩むより、正直に彼にぶつけてみたら、意外とすぐに解決するかも?と感じるリサーチとなりました。(ぱう)


【データ出典】
ゼクシィユーザーアンケート「夫へのイライラ解消法や親に恋人を紹介するタイミングについて」
調査期間/2014/3/7〜3/20
有効回答数/250人(女性)

新着記事

イマドキ事情2025/2/13
上手な断り方とは?職場・友達・恋愛別に解説<例文付き>
イマドキ事情2025/2/6
カスミソウの花言葉!色別の意味やプレゼントするコツを紹介♪
恋愛2025/2/5
愛の花言葉を持つ花23選!告白・プロポーズにおすすめの花も
恋愛2025/1/30
「好きな人」とは?好きと実感する瞬間と「気になる人」との違い
恋愛2025/1/29
男女それぞれの恋愛観とは?恋愛観が違う場合の乗り越え方も解説
  • ゼクシィ縁結びネット
  • ゼクシィ縁結び
  • ウエディング、ブライダルなら結婚準備の総合サイト 【ゼクシィ】
  • ゼクシィWEBMAGAZINE
  • 結婚準備完ペキマニュアル
  • ゼクシィ花嫁会