「◯歳で結婚したい!」人生計画立ててる?
2012/8/31 11:00
「25歳までに結婚して、30歳までに子どもを産む!」そんな人生計画なんて、相手がいなければ成り立たないな〜と思ってました。ところが先日、友人K子が衝撃の電撃婚をしたんです!話を聞いてみると、彼女はどうしても30歳までに子どもが欲しかったんだとか。逆算すると、今年結婚しないと間に合わないと思い、彼に今すぐ結婚するか別れるか迫ったのだとか。彼女いわく、人生計画を立てて実践したのが勝因だと言うのですが、皆さんはどう思いますか?
そこで、20〜30代女性に「結婚や出産までの人生計画を立てると実現しやすいと思う?」と聞いてみたところ、なんと65%が「そう思う!」と回答。
理由も聞いてみると、「具体性を持って相手を探すので無駄がない。ブレない」(30歳)、「実際に計画していた通りになってきている」(21歳)、「期限をある程度決めた方が、相手との関係に悩んだとき決断しやすいから」(32歳)というように、計画を立てることで行動にブレが出ないという意見が大多数でした。
では具体的に、何歳で結婚したいのかを聞いてみました。気になるTOP3はこちら!
1位:30歳
2位:25歳
3位:28歳
一般的に言われている「結婚適齢期」の年齢や、出産を考えて年齢設定をする女性が圧倒的に多い中、20代は「社会人として経験を積んでから結婚したい」というキャリア志向の女性もチラホラ。キャリアを積んでおけば、出産後もまた働けるからという、しっかり者の女性も増えているようです。
でも計画だけ立てても実現は難しいもの。そのために努力していることも聞いてみました。
●「将来設計を話して彼にも真剣に考えてもらい、貯蓄を始めた」(30歳)
●「当時付き合っていた彼に、プロポーズされたわけでもないのにゼクシィを買ってきて見せた」(29歳)
●「29歳のときに付き合っていた彼に『私との将来を考えていないのなら、別れをあなたから言ってほしい』と思い切って言ったらプロポーズされた」(32歳)
●「子どもをつくれるタイムリミットは女の方が早いこと、高齢出産のリスクなどを彼に力説した」(25歳)
ちなみに「何歳で子どもを産みたいか」のTOP3は1位「30歳」、2位「35歳」、3位「32歳」で、「30歳」を選んだ人の中では「高齢出産を避けたい」という声が大多数でした。結婚や出産の人生計画を立てて、実現している女性が多いことが分かった今回のセキララ★ゼクシィ。私も計画を立てて、真剣に考えてくれる彼を探さなくっちゃ(苦笑)。(宮 みゆき)
【データ出典】
ゼクシィユーザーアンケート「結婚や出産までの人生計画について」
調査期間/2012/7/13〜7/23
有効回答数/144人(女性)
そこで、20〜30代女性に「結婚や出産までの人生計画を立てると実現しやすいと思う?」と聞いてみたところ、なんと65%が「そう思う!」と回答。
理由も聞いてみると、「具体性を持って相手を探すので無駄がない。ブレない」(30歳)、「実際に計画していた通りになってきている」(21歳)、「期限をある程度決めた方が、相手との関係に悩んだとき決断しやすいから」(32歳)というように、計画を立てることで行動にブレが出ないという意見が大多数でした。
では具体的に、何歳で結婚したいのかを聞いてみました。気になるTOP3はこちら!
1位:30歳
2位:25歳
3位:28歳
一般的に言われている「結婚適齢期」の年齢や、出産を考えて年齢設定をする女性が圧倒的に多い中、20代は「社会人として経験を積んでから結婚したい」というキャリア志向の女性もチラホラ。キャリアを積んでおけば、出産後もまた働けるからという、しっかり者の女性も増えているようです。
でも計画だけ立てても実現は難しいもの。そのために努力していることも聞いてみました。
●「将来設計を話して彼にも真剣に考えてもらい、貯蓄を始めた」(30歳)
●「当時付き合っていた彼に、プロポーズされたわけでもないのにゼクシィを買ってきて見せた」(29歳)
●「29歳のときに付き合っていた彼に『私との将来を考えていないのなら、別れをあなたから言ってほしい』と思い切って言ったらプロポーズされた」(32歳)
●「子どもをつくれるタイムリミットは女の方が早いこと、高齢出産のリスクなどを彼に力説した」(25歳)
ちなみに「何歳で子どもを産みたいか」のTOP3は1位「30歳」、2位「35歳」、3位「32歳」で、「30歳」を選んだ人の中では「高齢出産を避けたい」という声が大多数でした。結婚や出産の人生計画を立てて、実現している女性が多いことが分かった今回のセキララ★ゼクシィ。私も計画を立てて、真剣に考えてくれる彼を探さなくっちゃ(苦笑)。(宮 みゆき)
【データ出典】
ゼクシィユーザーアンケート「結婚や出産までの人生計画について」
調査期間/2012/7/13〜7/23
有効回答数/144人(女性)