元カノの方が良かったなぁ

元カノの方がよかった…と後悔する男の本音

何かにつけて元カノの話ばかりする彼に対して、「まだ前の彼女が忘れられないの?」とむかついたり、不安に思ったりした経験はありませんか?
実は20~30代の男性にアンケートを行ったところ、なんと24%の男性が「元カノの方がよかった」と思うことがあるそうです。そんなのひどい!!って思うのですが、どんな時にそう感じているのでしょうか?

ケース1:元カノの方が性格や趣味が合う



●「前の彼女の方が、性格が穏やかで、すぐに感情的にならない女性だったため」(28歳)
●「自分の考え方や嗜好(しこう)、物事の捉え方、金銭感覚などが前に付き合っていた女性の方が、歯車ががっちりとかみ合うように相性がよかったから」(27歳)
●「元カノは気を使わなくてよく、同じ趣味が多かった」(24歳)

そんなに相性がよかったのなら、なぜ別れたんだとツッコミたくなりますが、比べられていることが多いということがわかります。

ケース2:元カノの方が料理がうまい



●「料理の好みが元カノの方が合ったから」(27歳)
●「元カノは家庭的で家事が完璧だったから」(37歳)
●「今の彼女は料理はやってくれてありがたいが、掃除・洗濯・食器洗い・ごみ出しなどをほんの少しもやってくれない時に、元カノの方がよかったと思う」(33歳)

料理は彼の好みもあるので、どんな料理や味付けが好きなのか探って、元カノに負けないように胃袋をつかみたいですね!

ケース3:元カノの方がエッチの相性や見た目がいい



●「元カノは夜のテクニックがよかった」(27歳)
●「SNSで元カノの最近の写真を見て、すごく可愛かった」(26歳)
●「胸の大きさが違う」(29歳)

うわー、そんなに元カノとのエッチや見た目がいいなら、そっちに行っちゃえばいいじゃないと思わず言ってしまいそう(苦笑)。でも、逆の立場でも元カレの方がいいと思うこともあるし、お互いさまでもありますよね。

問題は「元カノの方がよかった」と思うだけならまだしも、口に出して言ってしまう男性。アンケートでは21%の男性が、「元カノの方がご飯がおいしかった」「元カノの方が胸が大きかった」などの話を彼女にして怒らせたり、落ち込ませたりしたことがあるのだとか。

お互いが歩み寄る努力ももちろん必要ですが、女心がわからない鈍感タイプや、うじうじと元カノのことを思っているタイプなら、はっきりと「元カノの話はもうやめて」と伝えて、ドキっとさせるのもありかもしれませんよ!(宮 みゆき)


【データ出典】
恋愛・女性についてのアンケート 2015/11/6~11/8実施
(インターネットによる20~30代男性へのアンケート調査 調査機関:マクロミル)

新着記事

恋愛2025/7/24
恋人に好きなところ100個を伝えるサプライズ!例文・書き方も
恋愛2025/7/23
馴れ初めエピソードまとめ!言葉の意味や好印象な言い換え例も
恋愛2025/7/17
「ロミオメール」とは?意味や実例&メールが届いたときの対処法
恋愛2025/7/16
「結婚のメリット」とは?既婚者の実体験や金銭面での影響も紹介
恋愛2025/7/15
運命の人に出会っているサイン!出会いの前兆・見分ける方法は?
  • ゼクシィ縁結びネット
  • ゼクシィ縁結び
  • ウエディング、ブライダルなら結婚準備の総合サイト 【ゼクシィ】
  • ゼクシィWEBMAGAZINE
  • 結婚準備完ペキマニュアル
  • ゼクシィ花嫁会