今日のデートもいつもの場所へ

彼との定番デートスポットってある?

交際期間が長くなってくると、自然とふたりのお気に入りのデートスポットや過ごし方ができてくるものですよね。私の同僚の場合は「映画好きの彼に付き合って行くうちに私もハマって、最近のデートはほとんど映画館なんだ~」とのこと。皆さんも、定番のデートスポットってあるのでしょうか?

定番のデートスポットがある…「ある」78%



そこで20~30代の女性にもアンケートで聞いてみたところ、78%の人が「ある」と回答!かなり多くの人が、「デートといえばここ!」というお決まりのスポットを持っている様子。では、定番のデートスポットを教えてください!

●「最近一緒に入会したジム。ふたりとも体がなまってきたので、一緒に水泳しています!私は泳げないので、いつも教えてもらいながらです」(27歳)
●「神社仏閣巡り。神社仏閣巡り好きの合コンで知り合い、ふたりの共通の趣味なので。お弁当を作って行きのんびり散策します」(37歳)
●「大型の日帰り温泉。岩盤浴に一緒に入り、その後は各自温泉へ。岩盤浴の合間の休憩時間はふたりでおしゃべり」(31歳)
●「ラーメン屋。女子が食べ切れなさそうな量でも、平気でたいらげる私を頼もしげに見つめる彼。食後はショッピングモールでぶらぶらすることも」(29歳)
●「道の駅。ふたりで道の駅スタンプラリーをやっています。各地の特産品を見たり、おいしいものを食べて楽しんでいます」(23歳)

最も人気がある定番デートスポットは…「大型ショッピングモール」!



付き合いたてのカップルでは挙がらないようなスポットが続々。中でも最も人気があったのが「大型ショッピングモール」。理由としては、「天候に関係なく、何でもあって楽しめる」(27歳)、「郊外にあるのでドライブもできてちょうどいい」(28歳)、「買い物、映画、食事、全部あって一日いられる」(24歳)など、1カ所でさまざまな楽しみ方ができるのが魅力のよう。ほか、動物園や水族館、映画館、カフェ、公園など「デートといえば…」のスポットも根強い人気でした。

ちなみに、「定番デートスポットに満足していますか?」とも聞いたところ、86%の人が「満足」とのお答え!「ふたりの定番があると安心する」(32歳)、「お互いに好きな場所だから、楽しいしリフレッシュできる」(28歳)など、定番を見つけることで、ふたりで過ごす時間がより充実したという人も多いよう。ぜひふたりの定番デートスポットを作ってみてくださいね!(石橋 夏江/verb)


【データ出典】
ゼクシィユーザーアンケート「願掛けや彼との定番デートスポットについて」
調査期間/2014/10/6~10/17
有効回答数/212人(女性)

新着記事

恋愛2025/7/24
恋人に好きなところ100個を伝えるサプライズ!例文・書き方も
恋愛2025/7/23
馴れ初めエピソードまとめ!言葉の意味や好印象な言い換え例も
恋愛2025/7/17
「ロミオメール」とは?意味や実例&メールが届いたときの対処法
恋愛2025/7/16
「結婚のメリット」とは?既婚者の実体験や金銭面での影響も紹介
恋愛2025/7/15
運命の人に出会っているサイン!出会いの前兆・見分ける方法は?
  • ゼクシィ縁結びネット
  • ゼクシィ縁結び
  • ウエディング、ブライダルなら結婚準備の総合サイト 【ゼクシィ】
  • ゼクシィWEBMAGAZINE
  • 結婚準備完ペキマニュアル
  • ゼクシィ花嫁会