いくら貯めてる?何に使う?妻の“ヘソクリ”事情
「結婚すると、独身時代のようには自由にお金が使えなくなる」というイメージ、ありませんか?専業主婦でも共働きでも「ふたりのお金」っていう意識が強まって、夫に内緒で妻が高い買い物をするのはちょっと…と、遠慮してしまいそう。
でも、家計を仕切っている妻なら、節約しながら夫に内緒で“ヘソクリ”を貯める…なんてこともできそうですよね!?というわけで、実際に貯めているのかどうか、妻たちのヘソクリ事情をのぞいてみました。
「夫に内緒のヘソクリがある?」(回答者数:205)
Yes…30%
No…70%
あれれ?意外にも、“ヘソクリなし”妻が多数派。
●「夫婦の間で隠し事はしない、と誓ったから」(31歳)
●「家族に隠し事は不要!」(26歳)
と、なんとも模範回答続出でした…。一方、“ヘソクリあり”妻は
●「金銭感覚のないダンナに任せていたら貯まらない。私がしてあげているだけ」(30歳)
●「主婦にも自分へのご褒美は必要」(29歳)
と、結構強気な方も。
では、“ヘソクリあり”妻だけに聞きます!ズバリ、いくら貯めてる?
★ヘソクリはどのぐらいありますか?(回答者数:58)
・100万円以上…40%
・5万円未満…16%
・30万円〜50万円…13%
・5万円〜10万円…13%
・10万円〜30万円…9%
・50万円〜100万円…9%
なんと!半数近くの“ヘソクリあり”妻が、100万円以上と回答。ヘソクリって、“家計をやりくりしながら、ひっそり貯める”っていうイメージ(…なのは私だけ!?)なのに、100万円以上って!ここまで貯めるには、相当長い期間が必要なのでは?そこで、「ヘソクリ期間」を聞いたところ、「始めたばかり」が40%で第1位!始めたばかりなのに、100万円も貯まるの!?
と、いうわけで、さらに「この大金の出所はどこから?」と追求!すると、「独身時代の自分の貯金」がダントツで、続いて「結婚後の自分の収入」という結果に。そのためか、過去に夫にヘソクリがバレたという人は全体のたった5%と少数でした。ほとんどの“ヘソクリあり”妻は、家計を切り詰めて…というよりも、自分の収入を内緒で上手に貯めているご様子。ヘソクリ額100万円以上の真相は、そういうことだったのですね。
ちなみに、気になるヘソクリの目的は、「いざというときの貯え」がぶっちぎりの1位。大差をつけて、2位が「自分の洋服や化粧品代」、3位が「友達との交遊費」とのこと。うーん、みんな堅実ですね。
「ヘソクリ=夫に内緒で自由に使えるお金」だと思ってたけれど、アンケート結果を見るかぎり、ヘソクリを自分のためだけに好き勝手に使っている妻は、ほとんどいないといってよさそう。私もふたりの「いざというとき」のために、ヘソクリ始めようかな。(大高 志帆/verb)
【データ出典】
ゼクシィユーザーアンケート「結婚式後の仕事とヘソクリについて」
調査期間/2009/11/26〜11/30
有効回答数/205人(女性)
でも、家計を仕切っている妻なら、節約しながら夫に内緒で“ヘソクリ”を貯める…なんてこともできそうですよね!?というわけで、実際に貯めているのかどうか、妻たちのヘソクリ事情をのぞいてみました。
「夫に内緒のヘソクリがある?」(回答者数:205)
Yes…30%
No…70%
あれれ?意外にも、“ヘソクリなし”妻が多数派。
●「夫婦の間で隠し事はしない、と誓ったから」(31歳)
●「家族に隠し事は不要!」(26歳)
と、なんとも模範回答続出でした…。一方、“ヘソクリあり”妻は
●「金銭感覚のないダンナに任せていたら貯まらない。私がしてあげているだけ」(30歳)
●「主婦にも自分へのご褒美は必要」(29歳)
と、結構強気な方も。
では、“ヘソクリあり”妻だけに聞きます!ズバリ、いくら貯めてる?
★ヘソクリはどのぐらいありますか?(回答者数:58)
・100万円以上…40%
・5万円未満…16%
・30万円〜50万円…13%
・5万円〜10万円…13%
・10万円〜30万円…9%
・50万円〜100万円…9%
なんと!半数近くの“ヘソクリあり”妻が、100万円以上と回答。ヘソクリって、“家計をやりくりしながら、ひっそり貯める”っていうイメージ(…なのは私だけ!?)なのに、100万円以上って!ここまで貯めるには、相当長い期間が必要なのでは?そこで、「ヘソクリ期間」を聞いたところ、「始めたばかり」が40%で第1位!始めたばかりなのに、100万円も貯まるの!?
と、いうわけで、さらに「この大金の出所はどこから?」と追求!すると、「独身時代の自分の貯金」がダントツで、続いて「結婚後の自分の収入」という結果に。そのためか、過去に夫にヘソクリがバレたという人は全体のたった5%と少数でした。ほとんどの“ヘソクリあり”妻は、家計を切り詰めて…というよりも、自分の収入を内緒で上手に貯めているご様子。ヘソクリ額100万円以上の真相は、そういうことだったのですね。
ちなみに、気になるヘソクリの目的は、「いざというときの貯え」がぶっちぎりの1位。大差をつけて、2位が「自分の洋服や化粧品代」、3位が「友達との交遊費」とのこと。うーん、みんな堅実ですね。
「ヘソクリ=夫に内緒で自由に使えるお金」だと思ってたけれど、アンケート結果を見るかぎり、ヘソクリを自分のためだけに好き勝手に使っている妻は、ほとんどいないといってよさそう。私もふたりの「いざというとき」のために、ヘソクリ始めようかな。(大高 志帆/verb)
【データ出典】
ゼクシィユーザーアンケート「結婚式後の仕事とヘソクリについて」
調査期間/2009/11/26〜11/30
有効回答数/205人(女性)