名古屋市エリア(式場・ゲストハウス) MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

洗練されたスタイリッシュさと温かみのあるスタッフ - MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 愛知
  5. 愛知の結婚式場一覧
  6. 中区
  7. 金山駅
  8. MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細
MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング):世界的建築家・隈研吾氏による芸術空間で、伝統と革新が調和した上質な結婚式を!
栄駅/地下鉄東山線・名城線栄駅より車で5分、JR金山駅より車で3分、地下鉄鶴舞線上前津駅より徒歩7分、地下鉄名城線東別院駅より徒歩3分  アクセス/TEL

MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)

ぐっさんさんのクチコミ

申込をした
  • 総合満足度:

             

    (5.0) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

招待予定人数:70 ※新郎新婦は含まれません 成約:2023-01-15 00:00:00.0

洗練されたスタイリッシュさと温かみのあるスタッフ

  • ぐっさんさん
  • 投稿日:2023-01-20 19:21:43.0確認済み

この会場に決めたワケ

会場については、決め手は、他にはないスタイリッシュなデザインで特別感があるから。
2022TOKYOオリンピックで国立競技場を設計して隈研吾さんの手掛けた会場で、同じテイストは他にない。
2022は、彼と付き合った記念の年なので、その年の出来事に所縁のある建物であることも気に入っている理由。
また、お招きするゲストの方々にとっても、記憶に残るように、後から思い出していただけるように、特別をお届けしたくてこの会場に決めました。
後述しますが、スタッフの方々の対応にも非常に感謝しております。
この会場なら、やりたかった事もできそうですし、レストラン経営されてるとのことで、毎年、記念日にはこちらへディナーをしに来られたらと思っています。

会場の雰囲気

デザイナーの隈研吾さんの手掛けた建物で、スタイリッシュなデザインの外観やロビー等に加え、温かみのある和紙のここにしかないチャペル、天井の高い木組みの披露宴会場、すべて気に入りました。
披露宴会場は、階段やオープンキッチン、複数のプロジェクターを映すスクロールがあり、また、中庭にも面しているので、こちらをバックに新郎新婦の席を構えれば、特別に装花を豪華にしなくても映える構造。
ゲストの方々のうち、友人職場の方は1階待合室、親族は2階の受付を兼ねた待合室、新郎新婦は2階の待機室と、それぞれが式までバッタリ会わない構造や案内になってます。
式の間は建物全体が貸切ということで、いろいろなところにお出迎えの装飾もできるとのことでした。

挙式会場

  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|チャペルの椅子
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|和紙のチャペル
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|和紙のチャペル
挙式会場の投稿フォトを見る

披露宴・パーティー会場

  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|外観
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|外観
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|とある日のテーブルコーディネート
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|木組みの会場
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|木組みの会場
披露宴・パーティー会場の投稿フォトを見る

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

プランナーさんの親切で丁寧な説明、少し無理を言ってしまった時の対応。
試食を提供してくださったスタッフの方の自身の料理への誇らしさが伝わる説明や楽しそうなお姿。
飲み物を勧めて下さった時、ついついお酒が好きでスパークリングワインが飲んでみたいですと気持ちが漏れ出てしまった際、式で実際に提供しているものですと、「永遠」という意味のスパークリングを出して下さったスタッフの方。
その後、ソムリエの方が見えて、他におすすめのワインを出して下さったり、食後の紅茶は初回のフェアの時約束していた色の変わる紅茶を出して下さいました。
そして、忙しい中、自ら応接して下さった支配人の優しさ、スッと心に入ってくる楽しいトークと男らしい奮発ぶり。
是非、ここの皆さんにお力添えをいただき式を挙げたいと思ってしまいました。

料理・飲物

レストラン経営されてるだけあって、本当に何をとっても美味しく、また、目で見ても楽しませてくださいました。
自分達の会場をモチーフにしたデザートやお紅茶も素敵で、これを是非味わってもらいたいと思いました。
また、決まりきったコースではなく、アミューズ、前菜、スープ、お肉、お魚、ご飯、デザート全てにおいて、6種ほどあるメニューの中から好きなものを選べるスタイルで、こだわる所にだけお金をかけれる方式も気に入りました。
コース以外にも、何か別で提供したい場合、自由も効くとのことで、これから一緒に考えていくのが楽しみです。

料理・ケーキ

  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|選んだシャンピニオンのスープ
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|メインの試食
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|会場オリジナルの紅茶
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|特別に出していただいた式で出すスパークリングワイン
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|会場モチーフのデザート
料理・ケーキの投稿フォトを見る

料金とその説明

初めてブライダルフェアで伺ったときは、彼が仕事の都合で来られず1人だったため、正確な見積もりをいただけませんでした。
しかし、興味があることを伝えて、また後日、彼と再訪したい旨を伝えると、最初は難しいと言っていたお日にちでしたが、時間を取ってくださり、「手が空いてるのが自分だけだったから、私が案内になりますが…」と支配人直々に案内してくだざいました。
他の会場で気に入ったところもあったけど、価格面やプランナーさんが合わないことで悩んでいると正直にお伝えした上、こちらの会場がすごく気に入っていて、スタッフの方々も親身になって下さるので、あと価格面さえクリアできれば即決したいと気持ちをぶつけたところ、誠心誠意応えて下さり、また、希望のやりたい事もできるとお約束してくださいました。

ロケーション・交通の便

駅近でバスも出して下さり申し分ない。
また、幹線道路が通っている割に窮屈感がなく、静かで、式が終わって出てきても、会場の雰囲気や余韻をすぐに損なうことがなさそう。
また、この立地にありながら、駐車場が沢山あるのも魅力。
飲まれない方にはやはり会場の駐車場を用意してあげたい。
会場は、エントランスに大きな屋根があり、タクシーやバスの乗降時も決して濡れない構造。

付帯設備

  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|入口の開閉式の傘立て
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|友人、同僚等の待合室
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|廊下の天井の吹き抜け
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|併設するレストラン
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|レストランの天井
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|廊下の装飾
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|廊下の装飾、逆から見ると色が違う
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|受付と待合室
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|受付と待合室
  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|レストラン
付帯設備の投稿フォトを見る

その他

  • MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の画像|説明会で提供されるオリジナルのノンアルコールカクテル
その他の投稿フォトを見る
  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2023-03-06 19:00:01.0

ぐっさん 様

この度は、数ある式場の中からミライエウエディングにご来館いただき、誠にありがとうございました。また、たくさんのお写真の掲載もありがとうございます。スタッフで楽しく拝見させていただきました。

【会場の雰囲気】
当館は世界的有名建築家の隈研吾氏によって設計されており、全体的にスタイリッシュで素材などの色味がお落ち着いているため、洋装だけではなく和装も映える会場となっております。

【会場のスタッフのサービス】
ミライエウエディングでは、お打ち合わせから式当日まで同じスタッフがご担当させていただいております。途中でのスタッフ変更により情報共有がなされていない等の問題もなく式当日まで安心してお任せいただくことができます。

【料理】
お料理についてお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。当館は500円ごとに金額・内容の調整ができる「プリフィックス制」を導入しているため、ゲストにご提供したいお料理をご選択いただくことができます。

【料金とその説明】
ミライエウエディングでは、料金に関して細部まで丁寧にご説明させて頂いております。
ご検討されている他社様にはお二人揃って行かれるということも伺っておりましたので私どもとしてもお二人揃って直接ご説明させて頂きたい気持ちが強くそのようなご案内となりました。後日お二人で改めてお越し頂き再度ご説明の機会をいただきありがとうございました。

【ロケーション・交通の便】
私共の結婚式場は「ゲストファースト」の会場でございます。どうしたらゲストの皆様が来てもらいやすいか、過ごしやすいかを考えながらアクセスについてもまとめさせていただきました。こちらのポイントについてご満足いただけましたこと、何よりでございます。

この度は、貴重なクチコミのご投稿誠にありがとうございました。
ミライエウエディングでのご結婚式をお打合せから当日まで楽しんでお過ごしいただけますと、幸いでございます。

ミライエウエディング
スタッフ一同

このクチコミは参考になった?

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:残2【当館人気No1◇最大100万特典】ブランド牛等豪華試食会場イチオシ
    6月8日(土) 2部制 09:00~/14:30~ (3時間程度) 残席 △
    ◆豪華特典◆シェフ自慢のブランド牛やフォアグラなどの絶品試食有◆世界的建築家、隈研吾氏による芸術空間のチャペルや会場と見所満載◆初めてのご見学に限りAmazonカード5千円進呈!さらにご成約の場合は特典有!
  • 結婚式場:【2件目以降の見学】贅沢試食×見積比較×見積提示で追加特典
    6月8日(土) 2部制 09:00~/14:30~ (3時間程度) 残席 △
    【2件目以降のご見学の方へお勧め】シェフこだわりのブランド牛×フォアグラなどの豪華試食付き!専属プランナーによるお見積り徹底比較!
  • 結婚式場:【初見学◆Amazon5千円】10大特典×贅沢5品試食会♪
    6月9日(日) 2部制 09:00~/14:30~ (3時間程度) 残席 △
    ◆豪華特典◆ブランド牛やフォアグラなどの絶品試食有◆世界的建築家、隈研吾氏による芸術空間のチャペルや会場と見どころ満載◆初めてのご見学に限りAmazonカード5千円進呈!さらにご成約の場合は特典有
  • 結婚式場:【2件目以降の見学】贅沢試食×見積比較×見積提示で追加特典
    6月9日(日) 2部制 09:00~/14:30~ (3時間程度) 残席 △
    【2件目以降のご見学の方へお勧め】シェフこだわりのブランド牛×フォアグラなどの豪華試食付き!専属プランナーによるお見積り徹底比較!

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    申込をした

    今すぐ!会員登録

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE