国の登録文化財と庭園が彩る3000坪の空間。港区とは思えないロケーションに魅了される
国際文化交流の拠点として巨匠が手掛けたモダニズム建築で過ごす、記憶に残る時間。緑豊かな庭園は港区の名勝に指定されており、都心にいることを忘れてしまうほどの開放感。オークラグループの伝統が息づく美食の数々で、ゲストに別格のおもてなしを。
- アクセス/TEL
 - 都営大江戸線麻布十番駅7番出口より徒歩4分、東京メトロ南北線麻布十番駅4番出口より徒歩7分、東京メトロ日比谷線六本木駅3番出口より徒歩9分、JR品川駅より車で9分、JR東京駅より車で12分、JR浜松町駅より車で5分
 - 325万 ~ 425万
 - 着席 20名~120名・立食 30名~150名/少人数・50名以下プランあり
 - 
				
				
				
				クチコミ
 - 
					
先輩カップルの評価ポイント
- 会場の雰囲気
 - サービス
 - 料理・飲物
 
 
国の登録文化財と庭園が彩る3000坪の空間。港区とは思えないロケーションに魅了される
国際文化交流の拠点として巨匠が手掛けたモダニズム建築で過ごす、記憶に残る時間。緑豊かな庭園は港区の名勝に指定されており、都心にいることを忘れてしまうほどの開放感。オークラグループの伝統が息づく美食の数々で、ゲストに別格のおもてなしを。
- 
							
国の登録有形文化財に魅了される特別な1日
普段は会員制の施設を結婚式のために特別に利用できる
ル・コルビュジエの美学宿るモダニズム建築の傑作として、各界の著名人が名を連ねる会員制施設を結婚式のために特別開放。洗練された空間と四季折々の風情を愉しめる庭園は、ドレスも和装も美しく映える。
 - 
							
随所に繊細な建築美が息づく特別な会場
天井までガラス張りの会場で圧巻の景色と美食を愉しむ温かな時間
設立時のままの木目が美しい柱など、細部のこだわりが感じられる空間。2つのパーティ会場と庭園はガラス扉で繋がり、自由に行き来しながら過ごせるのも魅力。オークラグループの伝統薫る創作フレンチも見逃せない。
 - 
							
春夏秋冬で表情を変える2000坪の庭園
四季の移ろいを感じられる庭園で開放感に包まれたガーデン挙式も
”ずっとここにあり続ける”名勝庭園の安心感に身をゆだねて。さらにゲストと同じ目線で過ごせるガーデン挙式は120名着席可能。鳥のさえずりと池の音、生演奏による音色が誓いのセレモニーを彩る。
 
オリジナル特典
- 
								来館特典
								
【限定試食】オークラグループ伝統の逸品「ダブルコンソメスープ」を含むミニコース
- 適用期間
 - 2025年11月1日から11月30日までに初めてご来館の新郎新婦様
 
 - 
								成約特典
								
【名建築へSTAY】新郎新婦様用宿泊1泊プレゼント(選べる前泊or当泊/朝食付)
- 適用期間
 - 2025年11月1日から11月30日までに初めてご来館の新郎新婦様
 - 備考
 - 詳しくは担当者へお問合せくださいませ
 
 
今週末予約可能なブライダルフェア
- 
								11/8 土無料
【ル・コルビュジエの世界】名建築を特別公開~美食でおもてなし
3時間30分程度
モダニズム建築の巨匠ル・コルビュジエの理念を受け継ぐ「前川國男・坂倉準三・吉村順三」による設計で、登録有形文化財にも指定されている会員制の空間を特別公開。オークラグループこだわりのフレンチ試食をご案内
 - 
								11/8 土無料
【ALL体験/初めてにお勧め】歴史的建築×挙式体験×逸品試食
3時間30分程度
【初めての見学に】ベテランコーディネーターが専属で全館をご案内。普段は入れない文化財建築や2000坪の庭園をお愉しみ下さい。オークラグループ伝統レシピの試食付。文化財や歴史を愉しむウェディングをご提案
 - 
								11/9 日イチオシ 無料
『文化財建築ウェディング』歴史×おもてなし【限定試食付】
3時間30分程度
長い歴史の中で、その時代の人や文化と密接に関わり合うなかでうまれた、未来に残していくべき国の財産として保存されている登録有形文化財。時代を重ねてこれからもそのまま大切にされていく場所で特別な一日を。
 - 
								11/9 日無料
【大人&シンプルなガーデンWが自慢】光×風×名建築/無料試食
3時間30分程度
近代庭園の傑作として知られている国際文化会館の庭園は、7代目小川治兵衛が手掛けており、その見事な眺めは訪れた人を魅了。目の前に広がるパノラマの景色とともに美食に楽しむ大人の時間を過ごして。
 
フォトギャラリー
- 
								
挙式会場(【ガーデン挙式】)
- 
															
豊かな緑に囲まれた上質で落ち着きのある空間はゲストから驚きとお喜びの声が。港区とは思えない静寂の中、水の音と鳥の声が色を添えてくれる。  - 
															
海外ウェディングのようなガーデン挙式は120名着席可能  - 
															
当日のロケーションフォトも人気 事前にカメラマンとお打ち合わせが可能  
 - 
															
 - 
								
挙式会場(【ガーデン挙式】)
 - 
															
 - 
								
挙式会場(【ガーデン挙式】)
- 
															
大空間での挙式のフィナーレはゲストからの祝福のフラワーシャワーで  - 
															
挙式後は、季節ごとの景観が美しいガーデンでゲストと乾杯を  - 
															
喧騒をわすれる非日常空間へ招待することがゲストのおもてなしに  
 - 
															
 - 
								
挙式会場(【庭園神前式】)
- 
															
庭園での神前式は希少価値が高く、緑に囲まれ落ち着いた雰囲気で雅楽の生演奏とともに。  
 - 
															
 - 
								
挙式会場(【屋内挙式】緑を愛でながら)
 - 
															
 - 
								
ムービー(披露宴(パーティ))
 - 
								
披露パーティ(岩崎小彌太ホール)
- 
															
温かみのある木目の模様が付いた柱と庭園の緑が共存する素敵なフォトスポット  - 
															
豊かな緑を臨みながら、ゲストと距離近くアットホームなお時間を  - 
															
素材を生かした調理法でのお料理は年齢を問わず最後までおいしく召し上がれます  
 - 
															
 - 
								
披露パーティ(【樺山松本ルーム】)
 - 
															
 - 
								
披露パーティ(樺山松本ルーム)
- 
															
大きな窓の向こうに広がる緑に包まれながらアットホームな時を過ごして  
 - 
															
 - 
								
披露パーティ(樺山松本ルーム)
 - 
															
 - 
								
披露パーティ(樺山松本ルーム前庭園)
- 
															
ウェルカムドリンクを庭園で  - 
															
ウェルカムドリンクを庭園で。贅沢なおもてなしを  - 
															
おふたりらしいテーブルコーディネートをご提案  - 
															
写真映えする スイーツの数々  
 - 
															
 - 
								
披露パーティ(岩崎小彌太ルーム)
- 
															
少人数にも最適。クラシカルな空間で、親しいゲストと心を通わせる穏やかな祝宴を  
- 
															
東京タワーが臨める絶好のロケーションは遠方のゲストからも評判が高い  - 
															
素材を大切にしたお料理は年齢を問わず美味しく召し上がれるとお喜びの声が  - 
															
会場装花は決まった形がなく、フローリストとじっくり相談しながら作り込んでいくスタイル  
 - 
															
 - 
								
ロケーション1
- 
															
2000坪の名勝庭園の静寂は都心とは思えない環境が。周囲は東京タワーや六本木ヒルズが遮るものがなく大きくそびえたつ都心の顔もうかがえる  
- 
															
【春】大きな桜の木は見事な桜花が。3月下旬にはこの桜と記念撮影も可能  - 
															
【夏】10月中旬までは豊かな緑とともに楽しむことが可能。庭園内では季節を感じられる花が咲く  - 
															
【秋】紅葉は圧巻。四季に合わせ顔つきを変えながら楽しめる庭園はゲストの驚きと喜びを誘う  - 
															
【冬】雪景色の庭園は貴重な風景。日本の四季を感じられる庭園はいつの時季でも素敵な写真が残せる  
 - 
															
 - 
								
ロケーション2
 - 
															
 - 
								
付帯設備1
- 
															
近代建築の5原則のひとつ「屋上庭園」 芝が入った屋上庭園はかなり貴重なもの  
- 
															
天井から自然光が降り注ぐ美しいアートな空間  - 
															
日本建築学会賞を受賞した本館(旧館)は、2006年8月に文化庁が指定する「登録有形文化財」に登録  - 
															
客室の大きな窓からも堪能できる庭園/朝食付の宿泊は翌日にも楽しみが  
 - 
															
 - 
								
料理・ケーキ1
 - 
															
 - 
								
料理・ケーキ2
 - 
															
 - 
								
ロケーション3
 - 
															
 - 
								
付帯設備2
- 
															
披露宴会場・カフェ・宿泊部屋のどこからでも壮大なロケーションで緑を感じられる。この空間だけ、ゆったりと時が流れているような不思議な感覚を誰もが感じてしまう  
- 
															
70年前の1952年8月27日国際文化会館が「文化交流」と「知的協力」の場となるべく設立された  - 
															
「国際文化会館」には図書室も併設。(会員専用)  - 
															
「連続水平窓」 直線が造り上げる建築美  - 
															
列席ゲストの宿泊は、優待料金でご案内。通常は会員制のため、この機会は見逃せない  
 - 
															
 - 
								
撮影スポット1
- 
															
大谷石が美しいフォトジェニックな壁  - 
															
日本建築界の巨匠が設計した国際文化会館。建築美を愉しんで  - 
															
「日本建築学会賞」受賞「登録有形文化財」にも登録されている  
 - 
															
 - 
								
撮影スポット2
 - 
															
 - 
								
ロケーション4
- 
															
幻想的な雰囲気に包まれるトワイライトタイムの庭園。キャンドルライトアップでロマンチックに演出して  
 - 
															
 
体験者レポート
		Sat Oct 22 00:00:00 JST 2022
2000坪もの庭園を有する会場は、フロア貸切や自由度の高さも魅力
会場を決めた理由は?
会場は国の有形文化財に登録された由緒ある建造物で、2000坪もの庭園が広がり、六本木とは思えないほど緑豊かなロケーション。広い庭園はしっかりと手入れされており、ゲストと一緒にガーデンパーティを楽しむ光景もイメージできた。「フェアで試食した料理もすごく美味しく、理想的なおもてなしが叶うと確信しました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
国の登録有形文化財のホテルでの結婚式は、ゲストからも「普段は入れない場所でおもてなししてもらえた」と喜びの声が多数。「お庭も最初は必須のこだわりではなかったのですが、実際に訪れてみると本当に素晴らしく、ここでパーティをしたいという気持ちが高まったことを覚えています。お庭のある会場はおすすめです」。
クチコミ
- 
										
			
- 下見をした
 - 会場の雰囲気を特に評価しています
 
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション4- 下見・オンライン相談会
 - 2025-06-22 00:00:00.0
 - 人数
 - 50名
 
文化財と庭園が彩る、大人のモダンウエディング
人とは違うガーデンウェディングを希望しており、国際文化会館の文化財建築と2000坪の日本庭園に惹かれ下見を決定しました。試食付きプレミアムフェアに参加し、一通り見学させていただきました。重厚感あふれるロビーからガラス越しに広がる庭園への動線が美しく、雨天時でも館内で厳かな式に切り替えられる柔軟さに安心感を持ちました。
会場からの返信
りちゃん さま このたびは、数ある会場の中より「国際文化会館」を お選びいただきまして誠にありがとうございます。 国際文化会館は、都心にも関わらず 緑あふれる環境が広がっております。 当日は、ガーデン挙式そして 海外映画のようなガーデンパーティーを ご提案させていただいております。 広大なガーデンを存分に使用してのご結婚式は ゲストの皆様からも今までに参加したことがないと 大変お喜びのお声を頂いております。 ぜひ、新郎新婦様の大切なゲストとご一緒に 心に残るお時間をお楽しみくださいませ。 担当ブライダルコーディネーターに お二人の想いを何でもお話しくださいね。 スタッフ一同、精一杯 お手伝いさせていただきます。 この度は、おいそがしい中素敵な口コミを ご投稿頂きまして 誠にありがとうございました。
確認済み りちゃんさん投稿日:2025-06-28 16:27:19.0
※会場がピックアップしているクチコミを表示しています
 - 
										
			
- 結婚式をした
 - 会場の雰囲気を特に評価しています
 
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション5- 挙式
 - 2025-04-29 00:00:00.0
 - 人数
 - 50名
 - 料金総額
 - 400.0万円
 
建築・庭園・サービス 全てがハイレベル
良かった点としては、何よりも庭園で挙式ができること。そしてキリスト式ではなく人前式やオリーブセレモニーなどの選択肢があったことです。 乾杯などゲストを庭園に招くシーンが多く、大変なのではとすこし心配しましたが、開放的な雰囲気が好評でした。足の悪いゲストの元へは新郎新婦が出向いていったので問題ありませんでした。 ロケーション、雰囲気、サービスなど総合的にレベルが高く、納得のいく式を挙げることができました。 こだわりのある方への注意としては、衣装・装花・カメラマン・司会・ヘアメイクの持ち込みがNGということです(幸いペーパーアイテム類は持ち込み無料でした)。 これらの点について契約当初はやや不満に思っていましたが、最終的には質の高いサービスを提供していただけました。
会場からの返信
maruyo 様 この度は誠におめでとうございました。 また口コミのご投稿、誠にありがとうございます。 あっという間の一日であったかと存じますが ゲストの皆様と楽しい時間をお過ごし いただけましたでしょうか。 1日2組の貸切空間の為 人数の変動がございましてもお部屋を変更する事ないため お庭のイメージやお部屋からの景色も 変わらないイメージで準備を進める事が可能でございます。 なお、スタッフへのあたたかいコメント、ありがとうございます。 担当スタッフは大変喜んでおり、とても励みになります。 当日のお写真などが届きますまで少しお時間をいただきますが 楽しみにお待ちくださいませ。 またおふたりにお会いできますことを スタッフ一同楽しみにしております。 末永くお幸せにお過ごしくださいませ。 国際文化会館 ブライダルデスクスタッフ一同
確認済み maruyoさん投稿日:2025-05-07 15:16:54.0
※会場がピックアップしているクチコミを表示しています
 - 
										
			
- 結婚式をした
 - 料金を特に評価しています
 
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金4 ロケーション4- 挙式
 - 2025-02-23 00:00:00.0
 - 人数
 - 61名
 - 料金総額
 - 370.0万円
 
素敵な庭園で、自分達らしい結婚式
会場を決める前にいくつか見学へ行ったのですが、こちらの会場は東京にありながら、自然が溢れていて、落ち着いた雰囲気、スタッフの方がベテランで安心出来る、歴史的文化背景があるというような、他にない唯一無二の魅力を感じ、ここで式を挙げたいと思うようになりました。私達自身、結婚式を挙げるに当たって、親族、友人など今までお世話になった方達への感謝を伝えたいという所が1番にあり、この会場でなら、老若男女(子連れの方は飽きてきてしまった際、芝生で遊ばせることができたり、授乳スペースが確保されていたり、年配の方は自然の豊かさを感じてもらえるなど)問わず、リラックスして過ごしてもらえるのではないかなと思いました。 当日は、どのスタッフの方も丁寧に気配りがあり、カメラマンの方も盛り上げてくださり、とてもいい式を挙げられました。
会場からの返信
ゆうこ さま この度はご結婚誠におめでとうございます。 数多くの会場より国際文化会館をお選び いただき心から感謝申し上げます。 1日2組の貸切空間の為 人数の変動がございましてもお部屋を変更する事ないため お庭のイメージやお部屋からの景色も 変わらないイメージで準備を進める事が可能でございます。 当日はゲストの皆様も新郎新婦様と距離近く お話しできていますことが大変楽しそうで ございました。アットホームなお時間を 皆様ご満足いただけたのではないでしょうか。 港区とは思えない非日常的な空間に ご家族様とまた、お越しくださいませ。 スタッフ一同 またお会いできますこと 楽しみにお待ちしております。 このたびは貴重な口コミをありがとうございました。
確認済み ゆうこさん投稿日:2025-03-02 20:25:28.0
※会場がピックアップしているクチコミを表示しています
 - 
										
			
- 下見をした
 - 会場の雰囲気を特に評価しています
 
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物4 料金5 ロケーション5- 下見・オンライン相談会
 - 2023-12-23 00:00:00.0
 - 人数
 - 50名
 
モダニズム建築で結婚式を
元々歴史的な建築物や、モダンな施設で結婚式を挙げたいと思っていたので、登録有形文化財にも登録されている国際文化会館さんへ見学に行きました。 自分自身建築が好きなのもあり、スタッフの方が施設を案内してくださった際に、建築家の方々がこだわり抜いたスポットを観ることができ、ずっと興奮しきりでした。 披露宴は午前と午後に分かれてそれぞれ一組ずつ行うとのことで、他の結婚式と被ることもなく、また宿泊の方と導線が一緒にならない点も良かったです。 そして、会場のもう一つの魅力である素晴らしい庭園を臨みながらゆったりと披露宴が行えるという点でもとても良いと感じていました。 シンプルかつ洗練された空間の中で式をしたいという方にはとてもおすすめの会場だと思います。
会場からの返信
おまめ さま このたびは、数ある会場の中より「国際文化会館」を お選びいただきまして誠にありがとうございます。 国際文化会館は、都心にも関わらず 緑あふれる環境が広がっております。 都内でもまれな環境のため、お越しいただきました ゲストの皆様には大変お喜び頂いております。 当日のゲストの皆様のお喜びになるお顔が 楽しみですね。 担当者と一緒に素敵な一日をお創りくださいませ。 引き続き、どうぞよろしくお願い致します。 この度は、おいそがしい中素敵な口コミを ご投稿頂きまして誠にありがとうございました。
確認済み おまめさん投稿日:2024-01-04 11:57:48.0
※会場がピックアップしているクチコミを表示しています
 - 
										
			
- 結婚式をした
 - 会場の雰囲気を特に評価しています
 
総合満足度会場の雰囲気5 サービス4 料理・飲物5 料金4 ロケーション4- 挙式
 - 2023-09-18 00:00:00.0
 - 人数
 - 64名
 - 料金総額
 - 513.2万円
 
他では出来ない庭園の演出が最高です!!
庭園で人前式、ということもあってかなり自由に演出を考えられました。 新郎新婦が共にソフトボールをやっていたこともあり、挙式後に庭園で始球式、ブーケトス代わりのトスバッティングをしてとても盛り上がりました。 広い庭園があるからこそ出来る演出だと思い、大変心に残る時間となりました。 エンドロールの映像も作ってもらいましたが、式が終わった今でも見直すくらい気に入っています。
会場からの返信
Mi さま この度は、誠におめでとうございます。 鮮やかな緑の時期の挙式は、本当に素晴らしく また、ゲストの皆様にも大変お喜び頂いていたのが 大変印象的でございました。 六本木という都心にいることをわすれてしまう 壮大なロケーションはきっとゲストの皆様の 記憶に残ったのではないでしょうか。 スタッフに関しましても、ご満足頂けたようで 大変うれしく思います。このご投稿を励みに 今後も素敵なご結婚式をスタッフ一丸となり お手伝いしてまいります。 この度は、おいそがしい中素敵な口コミを ご投稿頂きまして誠にありがとうございました。 お近くへお越しの際は、ぜひまたお立ち寄り くださいませ。 新郎新婦様にまたお会いできますこと 楽しみにお待ち申し上げております。
確認済み Miさん投稿日:2023-11-09 21:32:54.0
※会場がピックアップしているクチコミを表示しています
 
特典付きのお得なプラン ゼクシィ花嫁割
- 
	式場特別割 挙式+披露宴
【ゼクシィ限定/2026年9月~12月】オータムプラン<人前式/キリスト式>
60名の場合 364万3400円- 適用人数
 - 50名〜120名
 - 1名増
 - 30598円
 - 1名減
 - 30598円
 - 申込期間
 - 2025年11月1日から2025年11月30日までのお申込み
 - 挙式期間
 - 2026年9月1日から2026年12月31日までの挙式に限り適用
 
 - 
	期間限定割 挙式+披露宴
『ゼクシィ限定/2026年7月~8月』サマープラン<人前式/キリスト式>
60名の場合 339万5900円- 適用人数
 - 30名〜120名
 - 1名増
 - 27817円
 - 1名減
 - 27817円
 - 申込期間
 - 2025年11月1日から2025年11月30日までのお申込み
 - 挙式期間
 - 2026年7月1日から2026年8月31日までの挙式に限り適用
 
 
よくあるご質問
- 
								はい、大丈夫です。国際文化会館でお支度をしてから、挙式会場へご出発頂くことが可能でございます。(一部の神社様を除きます)
 - 
								都心であるにもかかわらず、100名着席してガーデン挙式を行うことができる2000坪の庭園がございます。緑あふれる名勝庭園での挙式をゲストの皆様と非日常をお楽しみくださいませ。
 - 
								併設レストランでの実際ご提供するコースのご試食が可能でございます。お日にち、お時間に関しましては、担当ブライダルコーディネーターへご相談下さいませ。
 - 
								登録有形文化財である「モダニズム建築」や「2000坪の名勝庭園」は多くの方に魅力を感じて頂いておりますが、それだけでなくオークラグループの料理、ベテラン黒服からのサービスなど安心感のある時間をお過ごしいただけることに魅力を感じて頂けることもございます。普段は会員制施設で足を踏み入れないということもあり、ゲスト様からは“港区にこんな素敵な空間が…”とおっしゃっていただくこともしばしばございます。ぜひ、写真で伝わりきらない魅力を実際に見ていただきたく存じます。
 - 
								洋装、和装の前撮りプランをご用意しております。大変お得で大人気のプランとなりますので、お早めに担当ブライダルコーディネーターへご相談くださいませ。
 
ふらっと見学だけでもOK!
ドレスの試着や試食も楽しい!
基本情報
- 挙式スタイル
 - 教会式 ¥275,000(庭園、ホール)、人前式 ¥88,000(披露宴会場)・¥275,000(庭園、ホール)、神前式 ¥220,000(庭園、ホール)
 
- 料理料金
 - 創作フレンチ¥14,520~
 
- 飲物料金
 - ¥5,500~(フリードリンク)
 
- 収容人数
 - 着席 20名~120名、立食 30名~150名
 
- 持込料金
 - 衣裳(不可)、引出物(不可)
 
- 設備
 - メイク室、着替室、控室、クローク、ティーラウンジ、ピアノ、音響、照明、上映機材、ベビーベッド、車椅子
 
- 宿泊施設
 - 有 ※特別料金で手配可能
 
- 二次会
 - 館内での二次会プラン有
 
- 送迎
 - 送迎バス手配可能(有料) ※品川駅・東京駅より
 
- 支払方法
 - 挙式の7日前に振込みにて支払
 
- キャンセル料金
 - 挙式のキャンセル・開催日変更・ご招待人数変更の料金については会場までお問い合わせください
 
- その他
 - ー
 
- 見積り(80名)
 - 合計388万7235円
 
- 宿泊施設あり
 - 宿泊提携あり
 - 1カ月前申込可
 - 少人数プランあり
 - 50名以下プランあり
 - 駅徒歩5分以内
 - インターチェンジ5km圏内
 
アクセス情報
会場 アクセス/TEL
- 交通
 - 麻布十番駅、六本木駅/都営大江戸線麻布十番駅7番出口より徒歩4分、東京メトロ南北線麻布十番駅4番出口より徒歩7分、東京メトロ日比谷線六本木駅3番出口より徒歩9分、JR品川駅より車で9分、JR東京駅より車で12分、JR浜松町駅より車で5分
 
- 所在地
 - 東京都港区六本木5-11-16
 
- 営業時間
 - 土日祝休9:00~19:00、平日11:00~19:00(祝休日を除く月・火曜定休、不定期で水曜休)
 
- お問い合わせ
 - 土日祝休9:00~19:00、平日11:00~19:00(祝休日を除く月・火曜定休、不定期で水曜休)
 
- 利用可能時間
 - ー
 
- 担当
 - ブライダルデスク
 
- 予約
 - 随時受付
 
- 駐車場
 - 有料27台(見学時無料)
 

		
		
		
		
							
							
							
		
	




















































































