フェリヴェール サンシャイン ●スカイパレスアソシエイツ
水戸駅/JR水戸駅南口より車で5分、常磐自動車道水戸ICより車で20分
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
フェリヴェール サンシャイン
体験者レポート
フェリヴェール サンシャインの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
自然いっぱいの神聖な挙式や、両親によるお手本入刀に感動
Y.Kさん(34) S.Eさん(26)
挙式会場名 | グラミス |
---|---|
披露宴会場名 | シエルセラン |
結婚式日時 | 2019年10月13日 13:00 |
挙式スタイル | 教会式 |
列席者 | 家族・親族 38 名/友人・知人 60 名 |
披露宴スタイル | 着席のちデザートビュッフェ |
披露宴人数 | 家族・親族 38 名/友人・知人 60 名 |
会場を決めた理由は?
- きちんと感がありつつ、温かみのある貸切邸宅。自然に囲まれた3面採光の明るいチャペルがお気に入り
- 駅近の好立地とは思えないほどの、豊かな緑に囲まれたチャペルに一目惚れ。「白が基調の正統派の空間に、自然光がたっぷり!写真で見た通りの明るいチャペルにすっかり魅了されました」。リニューアル前だった披露宴会場は、完成予想図をチェック。100名近い大人数でも温かみのあるパーティを叶えられると感じたとか。
挙式の内容・感想は?
- 誓いのセレモニーは神聖な王道スタイル。アフターセレモニーは、ゲスト目線の演出にこだわって和やかに
- 晴天に恵まれ、たっぷりの木漏れ日の中で行われたセレモニー。広い空間に生演奏が響き渡り、当日は一層特別感があったそう。挙式後はテラスに出てスターシャワーの祝福を浴びた。「子どもゲストが多く列席してくれていたので、退屈せずに一日を過ごしてもらえるよう、絵本&お菓子のプレゼントタイムも作りました」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- おしゃれな月が見守るフォトジェニックなパーティ。ゲストとのふれあいにもひと工夫して笑顔いっぱい
- 花嫁の好きな「写真と星」をテーマにコーデ。ウェルカムスペースには、写真展風に前撮りの衣裳も展示した。「高砂に飾っていただいた、特大のドライフラワーの月はかなりインパクト大!装花には星のモチーフやキャンドルをちりばめてもらいました」。各卓ラウンドでは、ポーズカードを使った楽しいフォトタイムを満喫。
演出の内容・感想は?
- 尊敬する両親の「お手本入刀」に感動。ふたりらしいオリジナルメニューでのおもてなしも取り入れた
- 森のイメージにぴったりのキュートなネイキッドケーキを使い、両親へサプライズ。「お手本として、先にケーキ入刀を披露してもらいました。シャイな両親が涙を流して喜んでくれて感動しました」と新婦。デザートビュッフェには、ふたりの出会いのきっかけとなったラーメンもプラス。あっという間になくなるほど人気に。
スタッフの対応・感想は?
- 結婚式の成功のためなら、力添えも努力も惜しまない!ふたりへの気遣いだけでなく、ゲスト対応まで期待以上
- 装飾用に私物まで貸してくれたプランナー。式場の大型プリンターの使用も快諾してくれた。「結婚式当日は実は台風一過。前日も天候が心配でしたが、『元気に来てくれれば大丈夫、あとはスタッフに任せて』という言葉が心強かったです」。当日は、早朝からのスタッフ総出のメンテナンスにより、すっかりきれいな庭園に!
これから花嫁になる人へアドバイス
- パートナーの上司や友人とのふれあいにも注力を。普段からゲストの話をしておくことでふれあいタイムが充実
- 「列席してくれる方々に失礼のないように」という気持ちで、準備期間にゲストの話をたくさんしていたふたり。あらかじめお互いのゲストのことを知っておいたことで、当日のふれあいがより充実したものになったそう。「ビュッフェをふたりの手でサーブするなど、ゲストと直接話せる機会を作っておくこともポイントです」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
堅苦しくなくカジュアルな
感動的な
自分たちらしいオリジナリティのある
結婚式で重視したポイントBest5
挙式会場の雰囲気がよい
料理や料理のスタッフが本格的
スタッフの接客態度や対応がよい
披露宴会場の雰囲気がよい
サービスと料金のバランスがよい
実施した演出
ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/デザートビュッフェをする/オリジナル料理を作ってもらう/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/テーブルごとに記念撮影をする/ブーケトス・ブーケプルズを行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/生演奏やゴスペルを入れる/両親への花束贈呈をする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1004702422