アルカンシエル luxe mariage大阪 ●アルカンシエルグループ
新大阪駅/JR新幹線・在来線・御堂筋線新大阪駅より徒歩3分(JR新大阪駅北口を出て左へ→歩道デッキ(陸橋)北へ→宮原1の交差点を越える →陸橋を東側へ下りる→大阪回生病院・新大阪ブリックビルを通り過ぎてすぐ隣)
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
アルカンシエル luxe mariage大阪
体験者レポート
アルカンシエル luxe mariage大阪の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
ゲストを大勢招いて、癒しの空間で叶えたアットホームなパーティ
Y.Mさん(27) A.Hさん(31)
挙式会場名 | セント・ノースカテドラル |
---|---|
披露宴会場名 | ウブドバリ・ガイブ |
結婚式日時 | 2017年11月12日 13:20 |
挙式スタイル | 教会式 |
列席者 | 家族・親族 44 名/友人・知人 62 名 |
披露宴スタイル | 着席のちデザートビュッフェ |
披露宴人数 | 家族・親族 44 名/友人・知人 62 名 |
会場を決めた理由は?
- 好アクセスの都心とは思えないリゾート感あふれる式場。バリをテーマにした披露宴会場にも運命を感じた
- 求めていたのは、天井が高く開放感のある明るい会場。都会にいることを忘れるようなリゾート感たっぷりの空間は、まさに理想通りだったそう。「ふたりで初めて行った海外がバリということもあり、バリテイストの披露宴会場にひと目惚れ。新幹線が停まる新大阪駅から徒歩3分の立地も、遠方ゲストに喜ばれると思いました」。
挙式の内容・感想は?
- 真っ白な明るい大聖堂で、笑顔に包まれたセレモニー。式後はアトリウムで、フラワーシャワーやブーケトスも
- 青いステンドグラスが輝く大聖堂で和やかな挙式。2階から新郎が登場し、予期せぬサプライズにゲストからは笑い声も。「大好きな両親と入場し、笑顔で挙式に臨めました。父とのバージンロードは少し照れましたがいい思い出です」と新婦。全天候型のアトリウムでは、天窓越しに青空を望みながらアフターセレモニーも満喫!
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 会場の雰囲気を活かした癒しの装飾でゲストもリラックス。目でも舌でも楽しめる料理に喜びの声が続々
- グリーンや白の装花をあしらった会場は、自然光がたっぷり差し込み南国ムード満点!ふたりが「みんなを幸せにする料理」をオーダーするとオープンキッチンが現れ、ゲストのもとに出来たての料理が届けられた。「事前に試食し、フォアグラを取り入れたコースを振る舞いました。親族も大絶賛で嬉しかったです」。
演出の内容・感想は?
- 和装が映える鏡開きで会場は大盛り上がり!大きなクスノキがそびえ立つガーデンで、ゲストともふれあった
- 装いを新たに紋付袴と白無垢で再入場!お酒好きのふたりらしく、ケーキ入刀のかわりに鏡開きの演出を楽しんだ。「大きなひしゃくとマスで、新郎のファーストドリンクも盛り上がりました。ゲストが多かったのですが、デザートビュッフェの際にガーデンに出てみんなと写真撮影やお喋りできたのもよかったです」。
スタッフの対応・感想は?
- プランナーをはじめ、衣裳や装花、音楽など、各分野のプロが丁寧に対応。大勢のスタッフが全面バックアップ
- 各分野のプロと打ち合わせしながら、準備を進めたふたり。会場を訪れると何人も声を掛けてくれるなど、たくさんのスタッフがあたたかく寄り添ってくれたそう。「いつのまにか顔を見る度ホッとするスタッフさんばかりで、居心地のいい場所でした。手作りムービーにも親身に協力してくださり感謝しています」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 好アクセスの会場で二次会まで行ってゲストの負担を最小限に。両親への感謝の気持ちは自分らしく伝えて
- ゲストの負担を少しでも減らしたいなら、二次会も同じ会場で行うのがおすすめ。「待ち時間も少なくスタートでき、昼と夜のどちらの雰囲気も楽しめましたよ。また、花嫁の手紙は形にこだわらず、自分らしく感謝を伝えることが大事です。私は手紙ではなく感謝状と卒業アルバムをプレゼントし、笑顔で締めくくりました」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
自分たちらしいオリジナリティのある
上質な
堅苦しくなくカジュアルな
結婚式で重視したポイントBest5
披露宴会場の雰囲気がよい
挙式会場の雰囲気がよい
スタッフの接客態度や対応がよい
料理や料理のスタッフが本格的
交通が便利
実施した演出
披露宴会場と同じ場所で二次会を行う/デザートビュッフェをする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/庭で記念撮影を行う/ブーケトス・ブーケプルズを行う/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1003841568