呉竹荘×旧青葉邸 ~メゾン・ド・リアン(絆を紡ぐ家)~ ●呉竹荘グループ
浜松駅/JR浜松駅南口(新幹線口)より車で5分、遠鉄バス「浜松駅」より宇布見・山崎線に乗車(乗車時間5分)「成子坂」にて下車徒歩1分、東名高速道路浜松西ICより車で20分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
スタッフのこだわりの記事一覧
アンティークコーデ
更新:2018/1/17 09:00
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!本日は、最近撮影させていただきました
NEWコーディネートのご紹介です☆
会場はなんと
キラキラコーディネートが好みな
可愛らしい新婦様に選ばれ続けていた
スワロフスキー★
* * * * * * * * *
プリンセスのようなイメージが強いこちらの会場も
アンティークを好むオシャレ女子にも
気に入っていただきたい...
* * * * * * * * *
そんな想いからこちらのコーディネートが生まれました
私も思わず見惚れてしまいました♪
こちら以外にも、多種多様なコーディネートを提案させていただける
どうぞご安心して、お気軽にご相談ください
KURETAKESO
ウェディングプランナー
鈴木美恵
ウェディングプランナー
鈴木美恵
この記事を共有する
この記事つぶやく
写真は大事!
更新:2017/3/28 09:00
こないだ虹の出た日 南東の空
***********
みなさんこんにちは!
趣味は写真のウエディングプランナー 森口です。
先日、一組の素敵なカップルのお手伝いをさせていただいたのですが
せっかくなので趣味も兼ねて写真を撮らせていただきました(・∀・)
「大丈夫~?緊張してるの?」
「だ、大丈夫だって!」
自宅に招くようなアットホームなパーティーで皆さん喜んでいただけたと思います♪
スマホ全盛の時代ですが、やっぱりちゃんとしたカメラで撮ると
より思い出に味がでるんじゃないでしょうか。
僕は素人なのでこれが現在の精一杯ですが(笑
これから結婚式を控えている方、ぜひスナップはプロに頼んでおきましょう(・∀・)
圭太さん 紗也加さん、おめでとうございます!末永くお幸せに!!
それではまた (^o^)/
この記事を共有する
この記事つぶやく
おかえりなさい
更新:2014/5/27 23:32
こんにちは。
ウェディングプランナーの増田晴彦です
最近、ネットショッピングにハマっております。
何をいまさらと思われるかもしれませんが、
これまで、ネットショッピングと使ったことがなかったんです。
現代では珍しい人種でしょ!?
便利とは聞いていたのですが、驚いたのはそのスピードです。
注文してから早いと翌日には届くんですね。
驚きました。
今は、それが楽しくってなんでもかんでもネットで頼んじゃってます。
送料もかからなかったりするんで、値段も安いです。
でも、なんだかお手軽すぎちゃって「手に入れた」って実感が薄いんですよね。
何かを大切にするかどうか?というのは、それを手に入れるまでの苦労と比例するのかもしれませんね
さて、先日あった出来事から1つ。
KURETAKESOでは、結婚式後もお客様とお付き合いさせていただいております。
結婚式を行った場所は、そのお二人にとって大切な場所ですからね。
いつでも帰ってきてもらいたいというのがKURETAKESOの想いです。
この前も、結婚4周年をお祝いして、ディナーを召し上がりに来ていただいたカップルがいらっしゃいました。
その日は、会場も余裕があったので、本来では行わない披露宴会場でお食事を召し上がっていただくことにしました。
二人が披露宴をされた会場が「カサ・デ・ヘレス」。
スペインの邸宅をモチーフにした会場で、ゆったり過ごすには最適な場所でした。
そのディナーの前日。
私は、用事があったのでフラッとカサ・デ・ヘレスへ寄りました。
すでにディナーのセットはされており、いつでも二人をお出迎えできる準備が整っておりました。
ん?
机の上に何かのっています。
近づいてよく見てみると・・・
スタッフからの手書きのメッセージカードでした。
実は、この二人の結婚式に携わったプランナーはすでに寿退社をしており在籍しておりません。
おそらく、会場を作ってくれたスタッフ達が用意してくれたのでしょう。
ところが、後でわかるのですが、会場を作ってくれたスタッフの中で、
当時のことを知っているものは、一人もおりませんでした。
久しぶりに呉竹荘へ帰ってきてくれることへの感謝の気持ちを、
スタッフたちが自発的に行動にしてくれたのです!!
素晴らしいですね。
挙式をされた皆さん。
あなた方の大切な場所は、当時と変わらず大切に守っております。
結婚式を挙げたらそれで終わりではなく、
これから結婚式を挙げる方も、
すでに結婚式をされた方も、
KURETAKESOにとって大切な家族です。
良かったら、いつでも遊びに来てください。
ウェディングプランナーの増田晴彦です
最近、ネットショッピングにハマっております。
何をいまさらと思われるかもしれませんが、
これまで、ネットショッピングと使ったことがなかったんです。
現代では珍しい人種でしょ!?
便利とは聞いていたのですが、驚いたのはそのスピードです。
注文してから早いと翌日には届くんですね。
驚きました。
今は、それが楽しくってなんでもかんでもネットで頼んじゃってます。
送料もかからなかったりするんで、値段も安いです。
でも、なんだかお手軽すぎちゃって「手に入れた」って実感が薄いんですよね。
何かを大切にするかどうか?というのは、それを手に入れるまでの苦労と比例するのかもしれませんね
さて、先日あった出来事から1つ。
KURETAKESOでは、結婚式後もお客様とお付き合いさせていただいております。
結婚式を行った場所は、そのお二人にとって大切な場所ですからね。
いつでも帰ってきてもらいたいというのがKURETAKESOの想いです。
この前も、結婚4周年をお祝いして、ディナーを召し上がりに来ていただいたカップルがいらっしゃいました。
その日は、会場も余裕があったので、本来では行わない披露宴会場でお食事を召し上がっていただくことにしました。
二人が披露宴をされた会場が「カサ・デ・ヘレス」。
スペインの邸宅をモチーフにした会場で、ゆったり過ごすには最適な場所でした。
そのディナーの前日。
私は、用事があったのでフラッとカサ・デ・ヘレスへ寄りました。
すでにディナーのセットはされており、いつでも二人をお出迎えできる準備が整っておりました。
ん?
机の上に何かのっています。
近づいてよく見てみると・・・
スタッフからの手書きのメッセージカードでした。
実は、この二人の結婚式に携わったプランナーはすでに寿退社をしており在籍しておりません。
おそらく、会場を作ってくれたスタッフ達が用意してくれたのでしょう。
ところが、後でわかるのですが、会場を作ってくれたスタッフの中で、
当時のことを知っているものは、一人もおりませんでした。
久しぶりに呉竹荘へ帰ってきてくれることへの感謝の気持ちを、
スタッフたちが自発的に行動にしてくれたのです!!
素晴らしいですね。
挙式をされた皆さん。
あなた方の大切な場所は、当時と変わらず大切に守っております。
結婚式を挙げたらそれで終わりではなく、
これから結婚式を挙げる方も、
すでに結婚式をされた方も、
KURETAKESOにとって大切な家族です。
良かったら、いつでも遊びに来てください。
この記事を共有する
この記事つぶやく
♪ごあいさつ♪
更新:2014/5/1 19:42
みなさん こんにちは
呉竹荘 写真専門スタッフの写真部です
本日から、ブログにもちょこちょこ参加させていただくことになりました
私たちは、婚礼写真はもちろん 成人式や七五三といった記念写真から、
クレタケソウで使われている様々な写真を日々撮影しております
これからはそんな日々の素敵な写真&ニュースを
少しずつ皆様にもお披露目していきたいと思います
よろしくおねがいします
ロケーションフォト
この記事を共有する
この記事つぶやく
こんなとこにもスタッフの想いが。
更新:2014/4/17 14:44
こんにちは
最近、カメラに興味を持ち始めたプランナーの増田晴彦です
いま、呉竹荘では、撮影を行う準備をしております。
雑誌のゼクシィに載っているあれらの写真です。
今から、ワクワクが止まりません
自分でも撮れたら楽しそうだな~なんて思う今日この頃です。
さて、今日は、スタッフの何気ない一コマをお伝えします
我々、結婚式場で働く者は、気持ちで働く部分が非常に大きいです。
良い意味で仕事ではないような部分があります。
「楽しい結婚式、楽しくやらなきゃ意味ないじゃ~ん」
って感じです。
それなので、スタッフ同士でもお互いの気持ちを高めあうようなことを自然としたくなっちゃうんです。
先日も、「カサ・デ・ヘレス」という会場のスタッフだけが入れるバックヤードでこんなものを見つけました
「今日もがんばろ~!!」って意味で、絵の得意な菅野さんって子が書いてくれたんです。
なんか、ほっこりしますよね
呉竹荘は、全ての結婚式を気持ちで作っています。
新郎新婦様も、お越しいただいたゲストの方々も、笑顔になっていただけるよう、
スタッフ一同も笑顔でお出迎えさせていただきます。
最近、カメラに興味を持ち始めたプランナーの増田晴彦です
いま、呉竹荘では、撮影を行う準備をしております。
雑誌のゼクシィに載っているあれらの写真です。
今から、ワクワクが止まりません
自分でも撮れたら楽しそうだな~なんて思う今日この頃です。
さて、今日は、スタッフの何気ない一コマをお伝えします
我々、結婚式場で働く者は、気持ちで働く部分が非常に大きいです。
良い意味で仕事ではないような部分があります。
「楽しい結婚式、楽しくやらなきゃ意味ないじゃ~ん」
って感じです。
それなので、スタッフ同士でもお互いの気持ちを高めあうようなことを自然としたくなっちゃうんです。
先日も、「カサ・デ・ヘレス」という会場のスタッフだけが入れるバックヤードでこんなものを見つけました
「今日もがんばろ~!!」って意味で、絵の得意な菅野さんって子が書いてくれたんです。
なんか、ほっこりしますよね
呉竹荘は、全ての結婚式を気持ちで作っています。
新郎新婦様も、お越しいただいたゲストの方々も、笑顔になっていただけるよう、
スタッフ一同も笑顔でお出迎えさせていただきます。
この記事を共有する
この記事つぶやく
サンクスパーティーパート2
更新:2014/1/30 18:22
みなさんこんばんは
プランナー伊藤に引き続き、プランナー浅井がお届けする
サンクスパーティーパート2です☆
昨日もたくさんの方にお越しいただきました。
1周年から20周年の方や25周年の方まで・・・
呉竹荘で思い出を作って頂きました
そもそもこの「サンクスパーティー」
呉竹荘で挙式をあげられ、記念日を迎えらえたカップルを5年ごとに
お声掛けをしているんです。
たーさくさんのお客様にスタッフより「感謝」をこめて
家族水入らずの時間を過ごしていただこうと2年前から始まりました。
今となっては呉竹荘では2万組以上のカップルが誕生し、
またお二人の思い出の地に、今度は「家族」で帰ってきていただく・・・
そんなパーティーを実施しております。
正面玄関を入るとスタッフの第一声は「おかえりなさい!!」
そしてプランナーとの久しぶりの再会があったり、「こんなに変わったんだー」と15年ぶりに
お越しいただくご夫婦の声があったり・・・
司会者や美容師や写真やビデオ、指輪、ドレスショップ、バルーン屋さんまで
社員以外のパートナーさんまで一緒になって盛り上がります!
昨日はたくさんの笑顔にあふれた一日になりました☆
お越しいただいた皆様本当に有難うございました
よくお聞きする質問に
「なぜここまでできるんですか?」
と不思議そうに言われることがあります。
それは、
呉竹荘にはある信念
があるからなんです。
それは、
「結婚式はゴールではなく、夫婦としてのスタートなんです!」
幸せな家庭を築くための第一歩・・・
それが「結婚式」なんです。
たーくさんの人たちにお祝いされ、感謝し、今度はこの人たちのために
夫婦として頑張っていこう!
それが「結婚式」なんです。
だからスタートなんです。
でも、夫婦生活は困難なこともあります
苦しいこともあります
だけど、いつもでもあの時の原点に戻れる場所があると思ったら、
またがんばれる!
負けちゃいけないと思える!
夫婦生活というものを長い長いマラソンでたとえるならば、
5年、10年、15年・・・・
呉竹荘は節目節目の給水所なのかもしれません。
その給水所で、原点を思い出し、また笑顔を取り戻し、
明日からまた新たな気持ちでスタートできる。
そういったお声もたくさんいただきました!
呉竹荘はそんな皆さんの心のサポーターでありたいと願っております。
お越しいただいた皆様、夫婦生活の途中、呉竹荘にお立ち寄り頂きまして
有難うございました!
これからも皆様を影ながら応援させて頂きます☆
4年後、5年後、皆様にお会いできるよう呉竹荘も意気揚々と進んでいきます!
では皆さん、こんなスタッフたちがお待ちしておりますので、
また笑顔でお会いしましょう!
「行ってらっしゃーい☆」
プランナー伊藤に引き続き、プランナー浅井がお届けする
サンクスパーティーパート2です☆
昨日もたくさんの方にお越しいただきました。
1周年から20周年の方や25周年の方まで・・・
呉竹荘で思い出を作って頂きました
そもそもこの「サンクスパーティー」
呉竹荘で挙式をあげられ、記念日を迎えらえたカップルを5年ごとに
お声掛けをしているんです。
たーさくさんのお客様にスタッフより「感謝」をこめて
家族水入らずの時間を過ごしていただこうと2年前から始まりました。
今となっては呉竹荘では2万組以上のカップルが誕生し、
またお二人の思い出の地に、今度は「家族」で帰ってきていただく・・・
そんなパーティーを実施しております。
正面玄関を入るとスタッフの第一声は「おかえりなさい!!」
そしてプランナーとの久しぶりの再会があったり、「こんなに変わったんだー」と15年ぶりに
お越しいただくご夫婦の声があったり・・・
司会者や美容師や写真やビデオ、指輪、ドレスショップ、バルーン屋さんまで
社員以外のパートナーさんまで一緒になって盛り上がります!
昨日はたくさんの笑顔にあふれた一日になりました☆
お越しいただいた皆様本当に有難うございました
よくお聞きする質問に
「なぜここまでできるんですか?」
と不思議そうに言われることがあります。
それは、
呉竹荘にはある信念
があるからなんです。
それは、
「結婚式はゴールではなく、夫婦としてのスタートなんです!」
幸せな家庭を築くための第一歩・・・
それが「結婚式」なんです。
たーくさんの人たちにお祝いされ、感謝し、今度はこの人たちのために
夫婦として頑張っていこう!
それが「結婚式」なんです。
だからスタートなんです。
でも、夫婦生活は困難なこともあります
苦しいこともあります
だけど、いつもでもあの時の原点に戻れる場所があると思ったら、
またがんばれる!
負けちゃいけないと思える!
夫婦生活というものを長い長いマラソンでたとえるならば、
5年、10年、15年・・・・
呉竹荘は節目節目の給水所なのかもしれません。
その給水所で、原点を思い出し、また笑顔を取り戻し、
明日からまた新たな気持ちでスタートできる。
そういったお声もたくさんいただきました!
呉竹荘はそんな皆さんの心のサポーターでありたいと願っております。
お越しいただいた皆様、夫婦生活の途中、呉竹荘にお立ち寄り頂きまして
有難うございました!
これからも皆様を影ながら応援させて頂きます☆
4年後、5年後、皆様にお会いできるよう呉竹荘も意気揚々と進んでいきます!
では皆さん、こんなスタッフたちがお待ちしておりますので、
また笑顔でお会いしましょう!
「行ってらっしゃーい☆」
この記事を共有する
この記事つぶやく
気持ちは細部に宿る。
更新:2013/10/23 23:06
こんにちは!!
今更ながらドラマ「半沢直樹」を見ている、プランナーの増田晴彦です
って、なんだか、ブログを書く時、ドラマの話をよく書いている気がします。
ドラマは、全10話のうち、前半の5話を見終わりました。
後半もかなり楽しみなのですが、それよりも私の中で画期的だったのは、
最近、ドラマをiPadで見るようになったことです
自宅のハードディスクレコーダーと連動して、
撮り溜めておいたテレビ番組を、
家の中のどこにいても、好きな時に自由に見れる。
なんて便利なんでしょう
他にもiPadをなにかに利用できないか模索中です。
ご利用の方がいれば、ぜひ増田に教えて下さい。
よろしくお願いいたします
さて、今日は、プランナーのこぼれ話を一つご紹介したいと思います。
プランナーは、日々お客様のためにがんばっているのですが、
お客様に喜んでもらえるよう、気持ちを込めて仕事を行っています。
そのため、ちょっとした行動にこそ、その気持ちが表れます。
ある日のこと、
そのプランナーはその時、お客様にお飲み物をお出ししようと準備をしていました。
グラスにお飲み物を注ぎ、氷を1つ2つ・・・と入れていました。
その時、ふと気が付きました。
氷を入れる時、やたらと時間をかけているのです。
氷を入れながら、何かを考えている様子。
気になったので、どうしたの?と聞いてみました。
そうしたら、そのプランナーがこう言ったんです。
「氷の数を割り切れない奇数にするため、数えながら入れているんです。なんかそうしないと気持ちが悪くって。」
驚きました。
結婚式では、縁起を担ぐため、割れないという意味で
数字を奇数にすることが一般的です。
ご祝儀や引出物の数なんかが代表的な例です。
このプランナーは、お客様にお出しするお飲み物の氷の数も奇数にしていました。
ハッキリ言いましょう。
誰もそんなとこ見ていないです!!
でもね、
それだからこそ、このプランナーが日々どんな気持ちで働いているかが
よくあらわれているのだと思いました。
そのプランナーの名前は「太田健太郎」。
KURETAKESOにお越しの際、もし彼に会ったら、やさしい目で見てあげて下さい。
今更ながらドラマ「半沢直樹」を見ている、プランナーの増田晴彦です
って、なんだか、ブログを書く時、ドラマの話をよく書いている気がします。
ドラマは、全10話のうち、前半の5話を見終わりました。
後半もかなり楽しみなのですが、それよりも私の中で画期的だったのは、
最近、ドラマをiPadで見るようになったことです
自宅のハードディスクレコーダーと連動して、
撮り溜めておいたテレビ番組を、
家の中のどこにいても、好きな時に自由に見れる。
なんて便利なんでしょう
他にもiPadをなにかに利用できないか模索中です。
ご利用の方がいれば、ぜひ増田に教えて下さい。
よろしくお願いいたします
さて、今日は、プランナーのこぼれ話を一つご紹介したいと思います。
プランナーは、日々お客様のためにがんばっているのですが、
お客様に喜んでもらえるよう、気持ちを込めて仕事を行っています。
そのため、ちょっとした行動にこそ、その気持ちが表れます。
ある日のこと、
そのプランナーはその時、お客様にお飲み物をお出ししようと準備をしていました。
グラスにお飲み物を注ぎ、氷を1つ2つ・・・と入れていました。
その時、ふと気が付きました。
氷を入れる時、やたらと時間をかけているのです。
氷を入れながら、何かを考えている様子。
気になったので、どうしたの?と聞いてみました。
そうしたら、そのプランナーがこう言ったんです。
「氷の数を割り切れない奇数にするため、数えながら入れているんです。なんかそうしないと気持ちが悪くって。」
驚きました。
結婚式では、縁起を担ぐため、割れないという意味で
数字を奇数にすることが一般的です。
ご祝儀や引出物の数なんかが代表的な例です。
このプランナーは、お客様にお出しするお飲み物の氷の数も奇数にしていました。
ハッキリ言いましょう。
誰もそんなとこ見ていないです!!
でもね、
それだからこそ、このプランナーが日々どんな気持ちで働いているかが
よくあらわれているのだと思いました。
そのプランナーの名前は「太田健太郎」。
KURETAKESOにお越しの際、もし彼に会ったら、やさしい目で見てあげて下さい。
この記事を共有する
この記事つぶやく
Sweet Ten その2
更新:2013/5/14 17:54
みなさんこんにちは!
KURETAKESO プランナーの森口です。
最近すっかり暖かく、というより早くも暑くなってきましたね。
GWが終わってふと気づけばあっという間に5月中旬
そしていよいよ今年も
私にとって大事な時期が近づいてきました。
それは毎年言い続けている
【6月1週目の土曜日だけは100%晴れる宣言】が
今年も当たるかどうかということです。
私が打合せを担当させて頂く際、この言葉を信じて6月1週土曜日に
日取りを設定して頂くお客様がこの10年間、毎年いらっしゃいます。
ちなみに今年はそれが6月1日にあたります。
晴れるという根拠は、1998年から昨年までの15年間、浜松ではこの日に雨が降っていないことに拠ります。
私自身、「2003年の6月1週目土曜日」の7日に結婚式を挙げました。(今年の6月で10周年=Sweet Tenです)
1998年から2002年の間の6月1週目は雨が降っていないことを知ったうえでの選定でした。
(余談ですがその1週前の5月31日は季節外れの台風が浜松を直撃しました)
その経験から、以来10年間に渡って【6月1週目土曜日は100%晴れる宣言】をしつづけていて
一度も期待を裏切ったことはありません。
そんなわけで、今年もあと半月で
審判の日がやってきます。
私が予言者になるか、ホラ吹きになるかの大勝負です(笑)
もちろんいつも週末は「晴れてほしい」と思っていますが
この日だけはさらに本気で念じます!
そう、ゼッタイに負けられない戦いがここにあるッ!!
さあ結果はいかに!!
KURETAKESO 【自称】お天気プランナー 森口 (晴れ男)
KURETAKESO プランナーの森口です。
最近すっかり暖かく、というより早くも暑くなってきましたね。
GWが終わってふと気づけばあっという間に5月中旬
そしていよいよ今年も
私にとって大事な時期が近づいてきました。
それは毎年言い続けている
【6月1週目の土曜日だけは100%晴れる宣言】が
今年も当たるかどうかということです。
私が打合せを担当させて頂く際、この言葉を信じて6月1週土曜日に
日取りを設定して頂くお客様がこの10年間、毎年いらっしゃいます。
ちなみに今年はそれが6月1日にあたります。
晴れるという根拠は、1998年から昨年までの15年間、浜松ではこの日に雨が降っていないことに拠ります。
私自身、「2003年の6月1週目土曜日」の7日に結婚式を挙げました。(今年の6月で10周年=Sweet Tenです)
1998年から2002年の間の6月1週目は雨が降っていないことを知ったうえでの選定でした。
(余談ですがその1週前の5月31日は季節外れの台風が浜松を直撃しました)
その経験から、以来10年間に渡って【6月1週目土曜日は100%晴れる宣言】をしつづけていて
一度も期待を裏切ったことはありません。
そんなわけで、今年もあと半月で
審判の日がやってきます。
私が予言者になるか、ホラ吹きになるかの大勝負です(笑)
もちろんいつも週末は「晴れてほしい」と思っていますが
この日だけはさらに本気で念じます!
そう、ゼッタイに負けられない戦いがここにあるッ!!
さあ結果はいかに!!
KURETAKESO 【自称】お天気プランナー 森口 (晴れ男)
この記事を共有する
この記事つぶやく
新年度スタートッ!
更新:2013/4/1 19:29
今日は4月1日、エイプリルフールです。
週の始まり月曜日、ということもあり
僕のSNSのタイムライン上は職場で新年度スタート、な話題でモチキリです。
みなさんは社会人になったばかりの頃のことを、覚えていますか?
新しい職場や新しい仲間との出会いに期待をふくらませながら
新しい作業着や制服、スーツに身を包んでほんとうに新鮮な気持ちだったんじゃないでしょうか。
僕にとっては10年以上前のことですが
初出勤の日のことは今でも鮮明に覚えています。
そんな新年度のスタートは、新しくなった僕ら婚礼スタッフの名刺をご紹介したいと思います☆
今までの名刺よりも、スタッフの想いが伝わるものにしたい、ということから
大胆にデザインを替えてみました。
一色のデザインから
お客様に合わせてどんな色にも染めていける「進化・変化」を表す「ホワイト」と
守っていくべき歴史と伝統を表す「ブラウン」の
ツートンカラーになりました。
そして、裏面にはさらに秘密が。
【Team for Guest】
お客様のためのチーム
結婚式はチームワークでつくるもの。
僕達は毎日いろんな仕事で一緒に汗を流しながら
お互いの連携を高めています。
そんなチームが新郎新婦さんと一緒になってつくるウエディング。
そういった想いが込められています。
僕はこの名刺を使うようになってから
新しいカップルとお会いする前の時間に
これを見て自分達のスタンスを再確認しています。
-*-*-*-*-*-
さぁ、新年度を迎えて心機一転
明日も頑張っていきましょう!
KURETAKESO プランナー 森口
週の始まり月曜日、ということもあり
僕のSNSのタイムライン上は職場で新年度スタート、な話題でモチキリです。
みなさんは社会人になったばかりの頃のことを、覚えていますか?
新しい職場や新しい仲間との出会いに期待をふくらませながら
新しい作業着や制服、スーツに身を包んでほんとうに新鮮な気持ちだったんじゃないでしょうか。
僕にとっては10年以上前のことですが
初出勤の日のことは今でも鮮明に覚えています。
そんな新年度のスタートは、新しくなった僕ら婚礼スタッフの名刺をご紹介したいと思います☆
今までの名刺よりも、スタッフの想いが伝わるものにしたい、ということから
大胆にデザインを替えてみました。
一色のデザインから
お客様に合わせてどんな色にも染めていける「進化・変化」を表す「ホワイト」と
守っていくべき歴史と伝統を表す「ブラウン」の
ツートンカラーになりました。
そして、裏面にはさらに秘密が。
【Team for Guest】
お客様のためのチーム
結婚式はチームワークでつくるもの。
僕達は毎日いろんな仕事で一緒に汗を流しながら
お互いの連携を高めています。
そんなチームが新郎新婦さんと一緒になってつくるウエディング。
そういった想いが込められています。
僕はこの名刺を使うようになってから
新しいカップルとお会いする前の時間に
これを見て自分達のスタンスを再確認しています。
-*-*-*-*-*-
さぁ、新年度を迎えて心機一転
明日も頑張っていきましょう!
KURETAKESO プランナー 森口
この記事を共有する
この記事つぶやく
MADE FOR YOU
更新:2012/10/31 17:21
みなさんこんにちは!
KURETAKESO ウエディングプランナー 森口です。
今日は涼しくて過ごしやすい一日でしたね。
婚礼シーズンも佳境に入って来て毎日忙しくて楽しいです♪
さて、今日はKURETAKESOの仕事の流儀についてのお話。
***************
タイトルの【MADE FOR YOU】
これはあのマクドナルドさんが採用しているシステムです。
「作り置きではなく、注文を受けてから作る」
という事だと思うんですが
直訳すれば
「あなたのためにつくる」
ってところでしょうか。これってとっても大事なことですよね。
僕たちKURETAKESOもこれまで
何千組ものお客様の結婚式のお手伝いをさせていただいていますが
同じカップルは一組もありません。
だから、カップルのお話に耳を傾けることで
ふたつとない結婚式を一緒につくることができると思っています。
そのリクエストがチャレンジングなものであればあるほど燃える!
そんなスタッフに囲まれて働いています♪
今までやったことがないから無理、とか
できるわけないじゃんとか誰も言わない。
むしろ、「面白そう!」とか「どうやってやればいいかなぁ」といった
「やってみなくちゃわかんないよね!」的なムードがあって
これが実はKURETAKESOの魅力のヒミツなんじゃないかなと思います。
ここはいつもそんな「MADE FOR YOUウエディング」を
つくりつづける式場でありたい。
*************
こんな結婚式ができたらいいな!
あんなことしてみたいな!
みなさんからの熱いリクエストお待ちしています。
KURETAKESO ウエディングプランナー
森口
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ