マリエール ガーデン バーベナ (Marriyell Garden Verbena) ●marriyellグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
マリエール ガーデン バーベナ (Marriyell Garden Verbena)
体験者レポート
マリエール ガーデン バーベナ (Marriyell Garden Verbena)の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
2500坪の敷地を貸切!空間・衣裳・料理などこだわり尽くしの1日
M.Jさん(30) S.Sさん(27)
挙式会場名 | シャトーペルヴィアーナ |
---|---|
披露宴会場名 | ハスタータ |
結婚式日時 | 2019年5月21日 12:00 |
挙式スタイル | 人前式 |
列席者 | 家族・親族 40 名/友人・知人 80 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 40 名/友人・知人 65 名 |
会場を決めた理由は?
- スタッフとしてたくさんのカップルを見守ってきたふたり。新郎新婦目線に立っても、「ここしかない」と即決
- ふたりが思い描いていたのは、ナチュラルで洗練された海外のガーデンウエディングのようなパーティ。白を基調とした建物は、手作りアイテムで自由にアレンジできる点がポイント。「従業員目線でも料理はおいしく、スタッフの接客力も抜群。大勢のゲストを招待するため、駐車場が広く、送迎バスがあることも魅力でした」。
挙式の内容・感想は?
- チャペルでの和装人前式は、ゲストも予想外!家族の絆を感じるオリジナル演出が感動を高めてくれた
- 陽光が注ぐ純白のチャペルを、家紋入り暖簾や小物使いで洗練された和の空間に。新郎は父から和傘、母から扇子を受け取り祭壇へ。新婦は母による紅差しの後、父に導かれ最愛の人の元へ歩んだ。ふたりは、親しい友人に司会をお願いしたほか、両家父によるオリジナルの水合わせの儀など、ゲストとつくる温かな誓いを叶えた。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- ガーデンでは、折り鶴シャワーにお菓子まきなど、参加型演出も!こだわりの空間でオリジナル料理をゲストへ
- 挙式後はガーデンでウエルカムパーティ!ゲスト一人ひとりに栓抜きを渡し、好きな時に好きなドリンクを自由に開けて飲んでもらうスタイルに。写真撮影や歓談でリラックスしたら、ゲストそれぞれのタイミングで披露宴会場へ。水産加工業を営む新婦の実家で作った食材をアレンジした、オリジナルの美食に舌鼓を打った。
演出の内容・感想は?
- 大勢のゲストが楽しめるよう、演出は一工夫。スクリーンではフォトコンテストの優勝者&手作り動画を上映
- パーティの前半はSNSを使ったフォトコンテストを開催!ゲストはゴールド・ブルー・ホワイトの花で彩られた会場で写真撮影に夢中になった。「各卓でアレンジを変えたので楽しんでもらえました」。さらにケーキはクロカンブッシュにし、普段サービススタッフとして活躍している新郎が、各テーブルへサーブするおもてなしも。
スタッフの対応・感想は?
- スタッフの提案で、センスが光る会場&衣裳が形に。フィナーレ後の新婦の衣裳チェンジに、ゲストもびっくり
- こだわりの会場装飾をはじめ、チャペルに続く通路を彩る数百枚の写真もスタッフが一緒に飾ってくれるなど、親身な対応に感謝しきり。衣裳も入念に打合せを重ね、新婦が最後まで悩んだカラードレスは衣裳担当の提案でお見送りの時だけの送賓ドレスに。「スタッフさんのおかげで短時間でのヘア&衣裳チェンジも安心でした」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- ゆとりのある演出で、ゲストにおいしい料理を楽しんでもらっても。大切な人へ感謝を伝えるのも忘れずに
- 披露宴は演出なしでいいと思っていたほど、歓談を重視していた新郎。「歓談はゲストに料理を楽しんでもらえるおもてなしの時間。ゆとりのある進行も検討して」。また両親に感謝を伝えることも大切だそうで「中座のエスコートやサンクスムービーなどのほか、盆栽など式後も育んでいけるものを贈るのもおすすめ」とのこと。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
自分たちらしいオリジナリティのある
上質な
感動的な
結婚式で重視したポイントBest5
スタッフの接客態度や対応がよい
希望する人数が披露宴会場に収容できる
料理や料理のスタッフが本格的
披露宴会場の雰囲気がよい
料理の演出が豊富・柔軟
実施した演出
庭(ガーデンやテラス)などでパーティを行う/ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/オリジナル料理を作ってもらう/会場を自由に回って、おしゃべりできる/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/司会者にこだわる/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/庭で記念撮影を行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
- ※新郎・新婦はこの会場の従業員ですが、ご自身の結婚式もこの会場で挙げられました
No.1004533459