- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
アニヴェルセル 柏
体験者レポート
アニヴェルセル 柏の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
自然光あふれる貸切空間で、春色に包まれてゲストと楽しむ一日
K.Sさん(28) M.Sさん(28)
挙式会場名 | チャペル アニヴェルセル |
---|---|
披露宴会場名 | サロン・ドゥ・ジャルダン |
結婚式日時 | 2018年3月31日 14:00 |
挙式スタイル | 教会式 |
列席者 | 家族・親族 15 名/友人・知人 54 名 |
披露宴スタイル | 着席のちデザートビュッフェ |
披露宴人数 | 家族・親族 15 名/友人・知人 54 名 |
会場を決めた理由は?
- 大人花嫁の心をくすぐる美しいチャペルや温かなパーティ会場が魅力。料理もおいしく、おもてなしに安心感
- 首都圏のゲストが足を運びやすいアクセスは、ふたりにとって好条件。見学ではロイヤルブルーのバージンロードが印象的なチャペルや、上質ながらもアットホームなパーティ会場『サロン・ドゥ・ジャルダン』の雰囲気にひと目惚れしたそう。「試食したお料理の味も抜群!大好きなバンドの曲をBGMに使える点もよかったです」。
挙式の内容・感想は?
- 『愛の印』を贈り合う、誓いのシーンが心に残った挙式。アフターセレモニーは光に包まれ晴れやかに!
- 新婦が母からベールダウンをうけ、新郎と揃ってふたりで入場。大切な人たちの笑顔に包まれ、幸せを噛み締めながらバージンロードを歩いた。「『私の愛の印として、この指輪を贈ります』と唱える、指輪交換が印象的でした」。式後は全天候型のアトリウムで、幸せが広がるサプライズブーケトスなど楽しいひと時を満喫。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 自然光が射し込むナチュラルな空間を春色に。新婦から新郎へのサプライズも飛び出し、ゲストから大歓声!
- ウェルカムパーティで盛り上がるコンサバトリーの階段からふたりが登場。おしゃれなシーンは、非日常感あふれるパーティの予感をさせた。「私たちの好きなブルーをベースに、春らしいパステルカラーの装花で会場をコーディネートしました」。注目のファーストバイトではBigスプーンのサプライズにゲストも大盛り上がり。
演出の内容・感想は?
- ドレスの色当てクイズを兼ねた再入場で、ゲストもワクワク。触れ合いの時間も設け、会話も存分に楽しめた
- お色直しはドレスの色当てクイズを実施。予想する色の花をゲストが1本ずつ持ってふたりを迎え、まるでお花畑の中を歩くような素敵なシーンが叶った。「抽選のギフトも用意し、みなさんに楽しんでいただけました」。また、コンサバトリーでのデザートビュッフェでゲストと触れ合うなど、アットホームなひと時に大満足!
スタッフの対応・感想は?
- ふたりの細かな要望にプランナーが一つひとつ対応。運命のドレスを見つけてくれた衣裳スタッフにも感謝
- 希望の演出から予算、お互いへのサプライズなど、納得行くまで対応してくれたプランナー。質問メールへの返信も早く、安心して準備を進められたそう。「とくに悩んだのがカラードレス。衣裳スタッフさんの提案で運命の1着に出会えました。当日はドレスの色に合わせてオリジナルカクテルも作っていただき嬉しかったです」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- BGMまで自由に選べるかなど、見学時に細かく確認しよう。予算をかけたい部分など、事前に話し合って
- 理想のウエディングを形にするには、事前のリサーチが鍵になると新婦。「料金プランやBGMの自由度など、確認しておくと安心だと思います。また、ゲスト目線で準備を進めることも大事ですが、自分たちがどこに力を入れたいかを明確にするのも重要です。予算の分配など、夫婦でしっかり話し合っておきましょう」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
アットホームな
自分たちらしいオリジナリティのある
感動的な
結婚式で重視したポイントBest5
挙式会場の雰囲気がよい
料理や料理のスタッフが本格的
スタッフの接客態度や対応がよい
サービスと料金のバランスがよい
交通が便利
実施した演出
庭(ガーデンやテラス)などでパーティを行う/ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/デザートビュッフェをする/ゲストと同じ目線に高砂をつくる/キャンドルサービスやイルミネーション演出などをする/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/バルーン演出をする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/招待状や席札をオリジナルデザインで作ってもらう/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/庭で記念撮影を行う/ブーケトス・ブーケプルズを行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1004039387