- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
駅からのアクセスも良く、徒歩でもタクシーでもすぐなので遠方からのゲストが多いため駅近で良かったです。試食会でハーフコースをいただきましたが、とても美味しく、またフルオーダーメイドのメニューを作ることができるという内容にも心惹かれた部分でした。ゲストの方にとっても楽しめる内容か… 続きを読む
- 成約:2023年1月
- ゆうさん 投稿日:2023年1月7日
-
-
宮城県内でも格式の高いホテルであり、その中で結婚式場もホテル内にある知名度の高い式場ということでウェディングフェアに参加させていただきました。スタッフさんの対応も大変丁寧で担当して頂いたスタッフさん以外の方もひとりひとりが気を遣っていただき、本当に丁寧な接客で感動しました。 … 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022年11月
- しゅんすけさん 投稿日:2022年11月25日
-
-
気になっていた天空のチャペルは、壁も床も全て白で統一された、シンプルかつ上品で高級感のある空間でした。窓から見える景色も綺麗です。 立地は仙台駅から徒歩で行ける距離なので、遠方から来たゲストも迷わずに来れそうです。また、ホテルなので宿泊することもできて便利だと思いました。 … 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2022年11月
- asuさん 投稿日:2022年11月23日
-
-
プランナーの方から結婚式や披露宴の豆知識や意味などを教えていただき、自分達の行う儀式についてより理解を深めることができた。 結婚式への意気込みは女性が強い場合が多いと思うが、男性の意見も会話を交えながら聞いてくださり婚約者も楽しんでいる様子が見れて良かった。 試着会ではド… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年11月
- オオハシさん 投稿日:2022年11月21日
-
-
白を基調としたチャペルの写真に一目惚れし、フェアを予約しました。実際に見てみて、ここで挙式をしたいという気持ちが強くなりました。プロのカメラマンにチャペルで写真を撮ってもらったこともいい記念になりました。試食会でいただいた料理は、どれも目でも楽しめて、とても美味しかったです。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年11月
- きのんさん 投稿日:2022年11月7日
-
もともとウェスティンホテルが好きで、結婚式をここで挙げたいと思っており下見をしました。 相談会、チャペル、披露宴会場の下見、試食会に参加しました。 想像通り素敵な披露宴会場、チャペルでテンションが上がりました! 親族のみの少人数用会場も用意されていて、しかも最上階なので… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年10月
- まりなさん 投稿日:2022年11月6日
-
駅近で交通の便が良く、ビルも高級感がありビルの中に入るのが楽しみでした。駐車場は少し狭くて駐車するのに少し手こずりましたが街中のビルなのでしょうがないのかな。 会場は落ち着いた雰囲気で特に印象に残る感じでは無かった。卓の真ん中の装飾はとても綺麗で良かったです!!!それが一番… 続きを読む
- 参列:2022年10月
- ゆうさん 投稿日:2022年10月26日
-
披露宴会場が5つほどあり、各階(全て会場は別な階にある)に一つずつに新郎・新婦のブライズルームがあるとのことでした。一つのフロアで披露宴は完結するので、宿泊客や他の会場でのゲストとバッティングすることなく、貸切感を感じられると思いました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年10月
- ちょんちさん 投稿日:2022年10月9日
-
-
外資系のホテルで内装からとっても豪華です。黒とゴールドを基調に大人な雰囲気でした。 一方、25階にあるチャペルは白(グレージュ)を基調とし天空にあるチャペルのようでした。自然光が入るのはもちろんですがブラインドが閉めれるので初めは暗いところから徐々に明るくなる演出はとても素… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年9月
- しんのすけさん 投稿日:2022年9月16日
-
-
プランナーさんは大変親切で丁寧に説明してくださいました。見学の移動中も他のスタッフの方が挨拶をしてくださり、あたたかさを感じました。教会式を希望しているため、今回はチャペルを見学しました。仙台を一望できる圧巻の眺めが印象的でした。遠方からの参列者がいるため、杜の都仙台をより知… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年9月
- ジェイさん 投稿日:2022年9月15日
-
-
遠方の為オンラインでの相談会フェアに参加しました。 なかなか行けない為オンライン前は、不安点が多かったのですが、画面上に会場写真や料金などわかりやすく見せていただけてよかったです。 家族だけのお式にするか、フォトウェディングにしようかまだ決まっていない中での相談でしたが、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年9月
- ぴぃさん 投稿日:2022年9月20日
-
初めてのブライダルフェアの参加でした。いろいろと分からなく、現実味があまりないままの参加でした。以前、ウェスティンホテル仙台に宿泊したこともあり、ロケーションの素晴らしさを覚えておりましたので、1番最初に式場見学をしようと思いました。宿泊とは違い、仙台を一望できるチャペルには… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年9月
- あべっちさん 投稿日:2022年9月25日
-
-
写真で見たチャペルの雰囲気が二人の好みだったためウェスティンホテルさんの見学を決めました。この後予定があると話したところ見学や試食、費用についての説明を端的にそして段取りよく案内してくださいました。どこも天井が高く、どのサイズの会場でも広く感じました。神聖さや高級感、ゴージャ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年9月
- レナオズバイクさん 投稿日:2022年9月26日
-
-
フィオーレさんの紹介でブライダルフェアに参加。 式場、チャペルの見学と、食事の試食に参加。 当日は、素敵なドリンクをいただきながら説明を受けました。人数に合わせてパーティ会場を提案していただきました。景色がいい部屋や、テーマに沿った部屋など選ぶには十分な選択肢をいただけま… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022年9月
- よしのさん 投稿日:2022年10月2日
-
-
友人の結婚式に参加し、良い雰囲気だったため下見を決めました。下見や相談をメインにしたフェアに参加しました。試食はしていませんが、料理にこだわっていることがわかり今後の打ち合わせが楽しみです。上品な空間での式を考えていたのですで、そのイメージで今回の会場を選びました。自分の結婚… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年9月
- leahさん 投稿日:2022年9月24日
-
・県外からいらっしゃるゲストの方が喜ばれる様に、ウエスティンホテルさんからの夜景を見せたいと思いフェアに参加させていただきました。 ・試食と試着、プロによる写真撮影の内容のフェアの参加。 ・レフ板効果抜群のチャペルはとても気に入りました。また、会場も落ち着いた雰囲気でオト… 続きを読む
- 人数: 15名
- 下見・オンライン相談会:2022年9月
- ミーコさん 投稿日:2022年9月11日
-
-
高層階なので披露宴会場の景色がとてもよかったです。チャペルは天候が良くなくても美しく見えるつくりになっているのでそこが特にいいなとおもいました。見ておいた方がいいのは披露宴の雰囲気かと思います。場所によって天井の高さが違うので雰囲気がかなり違いました。一般の方も利用するため、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年9月
- たかはしさん 投稿日:2022年9月10日
-
仙台駅からアクセスが良い点と、宿泊で利用した際の良いイメージがありブライダルフェアに参加を決めました。 何件かホテルも見学しておりましたが、やはりウェスティンさんは建物自体の内装もキレイで立派だな~と改めて感じました。 チャペルに関しては、披露宴内での人前式も検討… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年8月
- わらさん 投稿日:2022年8月18日
-
-
チャペルや披露宴会場はもちろんですが、ホテルの外観、移動するときの通路やフロアなど、移動が多いですがどこを通っても豪華で上質な空間でした。仙台とは思えないくらいの、上質な空間なので、海外ウエディングや東京のような都会のウエディングを希望の方にはすごくマッチすると思います。結婚… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年8月
- こささん 投稿日:2022年8月22日
-
-
今回のブライダルフェアでは、会場の見学は勿論、装飾した雰囲気も写真を見ながら説明していただけたり、もし写真を撮るならこうゆうスポットがオススメだとかの具体的な説明もしてくれて、助かりました。お料理もオードブルとメインの2皿で簡単ですが試食する事もでき、ウェディングドレスの試着… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年8月
- きょーさん 投稿日:2022年8月22日
-
-
両親へ最高の挙式を見て欲しいと思い チャペルの雰囲気をゼクシィネットを拝見し、見学を希望致しました。 実際に拝見させて頂き、無垢をイメージされているそうで 白いとても素敵な大理石で作られており 新婦様がウエディングドレスを来て歩きやすい事も考えられ 大きな窓から綺麗… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年8月
- ぴーなっつさん 投稿日:2022年8月14日
-
-
とてもおしゃれで綺麗な建物でした。 きらびやかな会場の中 コロナの関係で 参列者は多くはなかったのですが あたたかくほんわかしたお式でした。 コロナ対策もしっかりしてましたので 安心です。… 続きを読む
- 参列:2022年8月
- さつきさん 投稿日:2022年10月2日
-
とてもきらびやかな会場でした。レクリエーションのようなものもあり、とても盛り上がりました。… 続きを読む
- 参列:2022年8月
- fumiさん 投稿日:2022年9月12日
-
新郎新婦が色々考え抜いて決められた挙式、披露宴でした。非常に素敵な雰囲気と2人の姿を見ることができました。挙式の際光が入る感じも素敵で、2人のこれからを表すような雰囲気でした。天気に左右されずに行えるのはホテル挙式、披露宴の良さだなと今回思いました。ホテルだからこその良さが今… 続きを読む
- 参列:2022年8月
- エリンギさん 投稿日:2022年9月6日
-
憧れのウェスティンホテルで、挙式と披露宴が出来たらなと思い来場しました。 本当に広くて、とても豪華で素敵な場所でした。どこに行くにも迷子になりそうでした。 また、仙台の伊達政宗や七夕を意識した色調や照明がありさすが外資系ホテルと言う感じでした。 式場ですが、仙台を一望で… 続きを読む
- 人数: 45名
- 下見・オンライン相談会:2022年8月
- なあさん 投稿日:2022年8月22日
-
-
担当のプランナーさんに会場ひとつひとつを丁寧にご案内いただきました。 特に地上110m(25階)に位置した仙台の街を一望できる天空のチャペルは圧巻でした。 見学した日はとても天気が良く、大変見晴らしが良かったのですが、天気が悪くても高い位置にあるため、雲の中にいるような幻… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年7月
- まろさん 投稿日:2022年9月5日
-
-
担当してくださった方の対応が素晴らしかったです。 当日予定していた式の準備や会場を見学させていただきました。自分たちのやりたい結婚式の理想を叶えてくれる式場だと思いました。チャペルは純白で特別感のある空間でした。ウェスティンホテル仙台でしか出来ないこともたくさんありましたの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年7月
- かなこさん 投稿日:2022年7月31日
-
-
仙台でホテルウェディングといえばウェスティンだと思い、ウェディングフェアに参加しました。 まずは試食会から始まり、披露宴会場とチャペル見学、見積りといった流れでした。 料理はどれも盛り付けが綺麗で素晴らしく、味もとても美味しかったです。お肉は油がのっていて、口にいれた途端… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年7月
- うららさん 投稿日:2022年7月25日
-
-
仙台の中でも高級ホテルということで、ブライダルサロンから披露宴会場からチャペルまで、全て高級感があり、素敵でした。高層階にある披露宴会場からは仙台が一望できる景色を眺めることができました。 披露宴会場も、披露宴スタイルで見学することができ、テーブルの並べ方やペーパーアイテム… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年7月
- たむさん 投稿日:2022年8月1日
-
-
ゼクシィのネットのフェア一覧を見て参加応募させていただきました。 住んでいる場所からも近く、交通の便の良さ、普段からレストラン等を利用していた点もあり、候補の一つでした。 ラグジュアリーな感じと、重厚感はとても好みで良かったですし、食事のコースをオーダーでお願い出来る… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022年7月
- みやびさん 投稿日:2022年7月1日
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。