ハミルトンホテル KAZUSA
Miwanwanさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:80名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2019年10月
あっという間だった夢のような時間
- Miwanwanさん(挙式時30歳)
- 投稿日:2019年11月25日確認済み
挙式・披露宴の感想
やっと夢のような時間が終わったんだなと頭で整理がついてきました。
しばらくの期間は新婚旅行も結婚式の後すぐに行ったので、幸せ続きすぎて旅行から帰ってからは何をするにも気持ちがここにあらず状態でした。
でもそろそろ切り替えなければ…と、簡単ではありますが私の結婚式を報告させていただきます。
きっかけはささいな事だったけれどこんな立派な式場に巡り合うことができ、更に素敵なプランナーさんやスタッフさんとも知り合うことが出来ました。
チャペルに花嫁姿で立てた時には皆さんに支えられてこの場所に立つことが出来ている、と改めて感じることが出来、涙が溢れてきました。
バージンロードを歩いている際も化粧崩れなんてガン無視でわんわん泣いてたので泣きすぎと後々皆さんから突っ込まれてしましました。ウォータープルーフの化粧品でよかったです…笑
披露宴はあれだけ色々と計画して考えて時間を使ったのに、あっという間に終わってしまった気がします。
楽しい時間はすぐ過ぎるというのはまさにこのことかと言う感じです。
でもたくさん準備したからこそ楽しい時間が過ごせて、皆さんに良かったと言って頂けたと思います。
後悔が無いようにしたつもりでもまだ改善点はある!とか思ってしまうタイプなので、もう1回結婚式を挙げたいなんて思ってしまいます笑
でも本当に大満足の結婚式でした!
この会場に決めたワケ
最初に訪れたきっかけは私がとあるドラマにハマっていて、そのドラマに使われていた会場がハミルトンホテル上総さんだったからです。
高そうだけど、立地もいいし見学だけでも行ってみない?と誘うと旦那はもちろんそのこと(ドラマのこと)を知っていて半笑いで良いんじゃない?笑と見学に行くことを了承してくれました。
当初はとりあえずの見学のつもりでしたが式場見学をしたあとは、その理由だけでなく惹かれるポイントが多くあり式場自体の魅力に魅了されていきました。
両親も有名な結婚式会場だから良いんじゃないの?と賛成してくれて、いろんな式場とも比較して1番良かったので決めさせていただきました。
会場の雰囲気
全体的にスタンダートな雰囲気ではありますが、チャペルなど特に立派で会場設備は整っています。
また歴史があるので古いと思われがちですが、内装は新しく綺麗な印象を受けると思います。
装花などの会場コーディネートも現代風にお洒落にしてもらえました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
程よい距離感、空気感を保ちつつもしっかりとサポートしてくださったので、安心しておまかせする所はおまかせすることが出来ました。
プランナーさんだけではなくスタッフさん全員に言えることなのですが、最初から挨拶やおもてなしをしてくださる心遣いが見て感じ取れて好印象でした。
私達にもこれほど丁寧なおもてなしをしてくださる人たちなら、きっとゲストにも素晴らしい対応をしてくださると思うことができました。
私達がアイディア不足だったので、経験からたくさんの提案をしていただいたことも感謝しています。
皆さんのおかげもあり結婚式当日も無事に大成功で終えることが出来たと思っています。
料理・飲物
さすがホテルのお料理だと思います。
結婚式場の見学にまわっていた際も、ダントツでハミルトンホテル上総さんのお料理がおいしかったです。
ひとくち口に運んだだけで分かる上品な味わいと質のよさ、風味豊かな味わい…。
和洋折衷のお料理で自信を持ってゲストに出すことが出来ました。
終わったあと感想を聞いた所「食べやすくて美味しかった」との声が多かったので安心しました。
料金とその説明
見積もりの時点では約80名で約270万円でしたが、お料理のグレードを上げたりしたこともあり約350万円で終えました。
当初見学に行った際はホテルだし結構高いかもしれないという予想で行きましたが、予想していたよりは説明を受ける時点でそんなにかからないなと言う印象を受けました。
私達は後々こだわりたくて変更した部分があったのでもっと抑えることも出来ると思います。
ロケーション・交通の便
これほど交通の便がよい結婚式場はなかなかないと思います。
君津駅からスキップで1分!なんて言われてますが1分もないかも知れません笑
- 会場からの返信
- 最終更新日:2019年12月5日
Miwanwan様
ご結婚おめでとうございます。
そして、式場スタッフに対してお褒めの言葉をいただき
御礼申し上げます。
Miwanwan様がドラマでご覧いただいた
ハミルトンホテルのチャペルは
天井高が10メートルあり、100名収容可能な
解放感のある独立型チャペルとなっております。
白を基調とし、厳粛な雰囲気の中にも
キャンドルやステンドグラスの自然光で
温かみのあるつくりになっておりとても人気でございます!
ドラマだけでなく実際に見学して頂き気に入って頂けたこと、誠に嬉しく思います。
また、当式場には披露宴会場がは5つございます。
なかには、150名様以上の大人数でのパーティーにも
対応している会場もありますので
新郎新婦様のご希望も叶えることが出来ます。
そしてハミルトンホテルのお料理は
お箸でいただく和洋折衷なので食べやすく、
味付けも日本人好みに仕上げております。
ゲスト様に大好評ということで、とても光栄でございます。
準備から当日までとても素敵な思い出が出来ましたね!
スタッフ一同お二人の結婚式のお手伝いができたこと
心より感謝しております。
たくさんの嬉しいお言葉誠にありがとうございました。
ハミルトンホテルKAZUSAはその名の通り、ホテルですので、
思い出の日に宿泊や、お子様が産まれてのお宮参り・七五三等
これからもさまざまな家族の節目でご利用いただけます。
このご縁を大切にし、生涯かかわれる結婚式となれば幸いでございます。
今後も、ご新郎ご新婦様おふたりだけでなく、
ご参列頂くすべてのゲストに、
お二人の想いとともに、感動や笑顔をお届けできるよう、
励んでまいります。
このたびは、口コミにご投稿いただきありがとうございました。
お二人とご両家の皆様の末永いご多幸を、心よりお祈り申し上げます。
ハミルトンホテルKAZUSA
支配人
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ハミルトンホテル KAZUSAの他のクチコミを見る
- ハミルトンさんで式をできて幸せでした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 私たちには勿体無いくらいの結婚式ができました!(新郎・新婦による投稿)
- 一生の思い出の日になりました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 本格的な教会式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 真っ白なオープンカーが幸せを運ぶ式場(新郎・新婦による投稿)