10 件中1~10件を表示中
- 1
-
総合満足度:招待者人数:47名結婚式をした
挙式、披露宴を行う直前まであわただしく、無事にできるのだろうか・・・と不安だらけでしたが、当日を迎えてみればあっという間に楽しく過ぎていきました。 それもプランナーさんをはじめとする皆さんの全面的なサポートのおかげかと思います。… 続きを読む
- 挙式:2016年4月
- minninさん投稿日:2016年5月2日 確認済み
会場からの返信 minnin様 クチコミ投稿頂きありがとうございます。 お忙しい合間をぬってのご準備で大変だったと思いますが、 当日は何から何までお二人らしさの溢れる素敵なパーティーとなり、 スタッフ皆、感激致しました。 あらためまして、この度はご結婚本当… 続きを読む
-
普段はフレンチのお店なのですが、ホテル併設のいかにも!な披露宴会場ほど格式張り過ぎず、なおかつカジュアル過ぎもせず、ちょっと肩の力を抜いて過ごせる場所だと思います。 高砂とゲスト席が近く、肩肘張らずにゲストとワイワイ喋りながら、楽しく過ごすことができました。… 続きを読む
- 挙式:2013年10月
- ざきさん投稿日:2013年11月19日
-
白で統一されていて、清潔感がある。 狭すぎず、広すぎず、アットホームなパーティには最高だと思います。 少人数だといいけど、大人数になるととても狭く感じると思うので、調整が必要です。… 続きを読む
- 挙式:2011年4月
- のんちゃんさん投稿日:2011年9月29日
-
柱や壁、天井など全て白で統一されていて、窓からは緑が望めます。会場自体はそう広くはないのですが、白で統一され窓が沢山あるので、閉塞感はなく、清潔感と開放感のあるスペースとなっていました。自分達の希望の中に、窓があること、が含まれていたのですが、何箇所か式場を見学に行きましたが… 続きを読む
- 挙式:2010年6月
- 塩大福さん投稿日:2011年9月29日
-
恐らくこの会場は東京大学出身者しか結婚式を挙げることができないと思われますが、ご主人が東大出だったためここで披露宴を行ったというプレミア感が良かった。 会場自体は全体が見渡せる程度の広さでアットホームな温かい感じの場所でした。… 続きを読む
- 挙式:2009年10月
- スイカさん投稿日:2011年9月29日
-
挙式は東京都指定有形文化財の「求道会館」で厳かな雰囲気で、仏前人前式という珍しい形態で挙げることができること、披露宴は式場とはガラリと違う雰囲気の「ルヴェ ソン ヴェール」で美味しいフレンチをいただきながらアットホームなパーティーを行うことができる点がポイントとなりました。… 続きを読む
- 挙式:2011年1月
- ponさん投稿日:2011年8月2日
-
料理の美味しさを重視していたので、レストランウェディングを検討していました。 ここは料理が本当に美味しく、生ケーキもオリジナルで作っていただけます。 また、会場には窓があり、日光が入るところも気に入りました。 全体的に自由度が高く、何よりスタッフの方々がとても親切で、き… 続きを読む
- 挙式:2009年12月
- れなおさん投稿日:2010年5月1日
-
教会式はなんだかちょっと恥ずかしい…。ということで神社等和風な式が挙げられる式場を探している時に、求道会館の写真を見て“かっこいい!”と思って資料請求。 無料試食券をいただいたし行ってみよっか。と軽い気持ちで行ってみたらお料理も盛り付けがきれいで美味しいし、求道会館もレスト… 続きを読む
- 挙式:2009年11月
- ak。さん投稿日:2010年5月26日
-
挙式は神田明神で・・・というのが先に決まっていたので神社近辺で探し始めました。当日3件ぐらいのはしご予定でしたが、1件目のルヴェソンヴェールの料理にノックアウトされました。 とにかく料理が最高。そして、問い合わせ段階での担当さんの迅速かつ丁寧な対応にも惹かれました。… 続きを読む
- 挙式:2008年9月
- midoさん投稿日:2008年10月26日
10 件中1~10件を表示中
- 1
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。