横浜迎賓館 ●BPグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
横浜迎賓館
こやすさんのクチコミ
-
総合満足度:
(3.8) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-08-31 00:00:00.0
格式高い丁寧なおもてなし
- こやすさん
- 投稿日:2025-09-21 23:19:19.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
見学日:2025年8月
挙式希望年月:2026年8月
予定ゲスト数:60名
2025年8月にフォアグラ&オマール海老のお料理を試食させてもらえるブライダルフェアに参加しました。
入り口の竹林の雰囲気や落ち着いたホテルライクな雰囲気、披露宴会場の自然あふれるデザインが気になり見学に至りました。
本会場が4件目の見学だったこともあり、要点をおさえて簡潔に案内していただきました。
ゲストは60名ほどを予定していたため、FOUR SEASONS DI NINGという会場が規模感的にはちょうど良いと感じました。
チャペルは最上階にあり、窓にはブラインドがあるため完全には外が見えない形となりますが、丘の上に立っていることもあり開放感がありました。
チャペルの前方はステンドガラスのデザインとなっており、直接的な光が入りづらいため逆光にならないのがよかったです。
お料理についても、試食用のお部屋に案内いただき見学時点で特別な雰囲気と気分を味わうことができました。
全体的にスタッフの雰囲気も落ち着いており、成約前の見学も大切な1日として扱ってもらえているような気がしました。
しかしながら、坂の上に位置する会場であるためシャトルバスやタクシーを使用しない限りアクセスが悪い点、会場(FOUR SEASONS DINING)の形が横長であるため端の席からは高砂がよく見えない点、ロビーが少し暗く落ち着いた雰囲気のためお祝いをするテンションとはアンマッチに思えた点の3点が気になり成約には至りませんでした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-11-14 10:42:40.0
こやす 様
この度は誠におめでとうございます。
また数ある式場の中から当館にご興味をお持ちいただきありがとうございました。
こやす 様には、当館の雰囲気やお料理までお気に召していただいただけでなく
私どもスタッフの対応にも心温まるお言葉をいただき、スタッフ一同の励みとなりました。
ご見学では、実際におふたりのご結婚式当日をイメージしていただけるよう
ご希望やお顔触れに合わせてご案内させていただくことを大切にしておりますので
頂戴いたしましたお言葉に恥じぬよう、今後もお客様に寄り添ったご案内に努めて参ります。
今後も何かお力になれることがございましたらいつでもご相談ください。
この度は、ご来館誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
横浜迎賓館の他のクチコミを見る
- 歴史のある式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 迎賓館ならではの高級感(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理が美味しい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 上質な雰囲気で親族もゲストもおもてなしできそう(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルが素敵でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)





