八芳園 料亭 壺中庵(こちゅうあん) キャンセル・延期・人数変更等に伴う料金情報

2020年11月28日現在、会場の定める利用規約の一部です。
本情報は最新でない可能性があります、最新情報もしくは詳細は会場までお問合わせください。

キャンセル料金
(1)契約日から結婚式当日の91日前までのキャンセル:申込内金金額(200,000円)、実費費用
(2)結婚式当日の90日から31日前までのキャンセル:申込内金金額(200,000円)、実費費用※基本料金の80%、衣装料金の20%
(3)結婚式当日の30日から15日前までのキャンセル:申込内金金額(200,000円)、実費費用※基本料金の100%、衣装料金の30%
(4)結婚式当日の14日から8日前までのキャンセル:申込内金金額(200,000円)、実費費用と最終見積り金額の50%
(5)結婚式当日の7日から前日までのキャンセル:申込内金金額(200,000円)、実費費用と最終見積金額の80%
(6)当日のキャンセル:申込内金金額(200,000円)、最終見積金額の全額
*また、ご利用の衣装、引出物、特別なご注文の種類によっては解約料が加算されることがございます。
*「基本料金」とはお申込み時のプランおよび申込み人数に基づく料金(税込)を指します。
適用条件
お客様のご都合で挙式および披露宴が執り行われなかった場合
適用期間
通年
開催日変更料金
(1)契約日から結婚式当日の91日前までのキャンセル:申込内金金額(200,000円)、実費費用
(2)結婚式当日の90日から31日前までのキャンセル:申込内金金額(200,000円)、実費費用※基本料金の80%、衣装料金の20%
(3)結婚式当日の30日から15日前までのキャンセル:申込内金金額(200,000円)、実費費用※基本料金の100%、衣装料金の30%
(4)結婚式当日の14日から8日前までのキャンセル:申込内金金額(200,000円)、実費費用と最終見積り金額の50%
(5)結婚式当日の7日から前日までのキャンセル:申込内金金額(200,000円)、実費費用と最終見積金額の80%
(6)当日のキャンセル:申込内金金額(200,000円)、最終見積金額の全額
*また、ご利用の衣装、引出物、特別なご注文の種類によっては解約料が加算されることがございます。
*「基本料金」とはお申込み時のプランおよび申込み人数に基づく料金(税込)を指します。
適用条件
お客様のご都合で挙式および披露宴のご変更がなされる場合
適用期間
通年
ご招待人数変更料金
(1)披露宴の料理についての数量変更は披露宴当日より起算して7日前の19時00分までを最終受付期日といたします。
(2)披露宴の引き出物についての数量変更は披露宴当日より起算して7日前の19時00分までを最終受付期日といたします。但し、ご注文いただいた商品により最終変更日が異なる場合がございます。
(3)印刷物A(席札、メニュー、式次第、席次表)についての変更は披露宴当日より起算して7日前の19時00分までを最終変更日とします。但し、ご注文いただいた商品により、最終変更日が異なる場合がございます。
(4)印刷物B(招待状)については受注後の変更はお受けいたしかねます。
(5)最終変更日以降に人数や数量を減らす変更があっても最終見積金額は減額されません。また変更により最終見積額より超過した場合には超過した費用を請求させていただきます。
適用条件
お客様のご都合で挙式および披露宴ご招待人数の変更がなされる場合
適用期間
通年
特例措置事項
---
適用条件
(1)台風、地震、竜巻または大雪等の自然災害(以下、「自然災害」といいます。)発生時には、本規約上の他の規定にかかわらず、本条の規定が適用されます。これはお客様、ご利用者及びスタッフの生命及び身体の安全確保を目的としたものですので、何卒ご了承ください。
感染症等もこのケースに該当いたします。

(2)自然災害発生時においては、以下の取り扱いといたします。
ア、 自然災害の発生により挙式・披露宴開催の可否に疑義が生じた場合には、当社に予定通り開催するか、日程を変更して開催するかを選択する権利が発生することといたします。なお、当社の判断によりお客様またはご利用者に損害等が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないことを予めご了承ください。
イ、 前号規定の権利に基づき当社が日程変更を選択した場合には、予定日における挙式・披露宴は中止され、お客様は予定日から2週間以内に、同じく予定日から1年以内で当社がお示しする候補日の中から新たな開催日程をご指定下さい。なお、本号の条件を全て満たして日程変更がなされた場合には、第4条の規定にかかわらず、お客様に日程変更料や実費分等のご負担は一切生じません。
ウ、 前号にかかわらず、お客様が期限までに新たな変更口を指定せず、または指定した後に本契約を解除する場合には、本契約は終了し、お客様には第3条に規定する「前口解約」時に適応されるキャンセル料から半額相当分を減額した金額をご負担いただきます。
エ、 本項アに規定の権利に基づき、当社が挙式・披露宴を予定通り開催することを選択した場合でも、当社は開催にあたっての安全確保を目的に所要の条件を付加することができるものとします。

(3)発生した自然災害が台風の場合には、気象庁より挙式・披露宴開始予定時間に「本施設の所在するエリアが暴風圏内にある」旨の予報が出された場合に、当社に、予定通り開催するか、日程を変更して開催するかを選択する権利が発生することといたします。当社は、台風の規模や進路及び施設の安全面等を総合的に考慮した上で、任意に選択できるものとします。
適用期間
通年
その他
---