ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 引出物、ペーパー
  3. 結婚準備完ペキマニュアル
  4. 感謝の気持ちを表したい結婚式のギフト
  5. 結婚式のギフト<親への贈呈ギフト>

結婚式親プレゼントのことならゼクシィ

感謝の気持ちを表したい『結婚式のギフト』

4 感謝を込めて、ずっと記念に残るものを『親への贈呈ギフト』

今までずっと大切に育ててくれた親に、感謝の気持ちを伝えるセレモニーは、披露宴ラストのクライマックスシーン。花束や花嫁からのメッセージのほかに、ずっと大切にしてもらるように形に残るギフトを贈るのも素敵。

親への贈呈ギフトはこだわり方いろいろ

喜んでくれる姿を想像しながら選びたい
花束と一緒に贈りたいこだわりギフト

先輩花嫁からは「あんなに感動してくれると思わなかったから、もっと心をこめたプレゼントをすればよかった」「サプライズで親にプレゼントを渡したら大感激してくれた!こだわっておいてよかった!」という声が。せっかくの人生の節目。「花束だけで十分」と思わずに、感謝の気持ちをかたちに表すこだわりギフトを選んでみてはいかが。

ぬくもりのある似顔絵や感謝状…
世界にひとつのオリジナル

親&ふたりの似顔絵や、絵手紙風の感謝状をプロにオーダーして描いてもらえば、世界にひとつしかないオリジナルギフトに。額に入れて贈れば、結婚式後もずっと飾っておけると喜んでもらえそう。そっくりの顔をしたフィギュア人形を作ってもらう、ユニークな趣向のギフトも人気とか。

何を贈ればいいか迷うときには
旅行や思い出をプレゼント

親にどんな品物を贈ったらいいのか迷う場合は、旅行券やお食事券をプレゼントするアイデアはいかが?「先輩夫婦の仲の良さを見習います!ゆっくり旅行に出かけてね!」もしくは「大好物の○○○を食べに夫婦で一緒に出かけてね」など、心の込もったメッセージと一緒に贈ればきっと喜ばれるはず。

イメージ

世界にひとつのアルバムやぬいぐるみ…
ドラマチックな感動演出

写真アルバムを贈るのも素敵なアイデア。式当日に和装を着ない場合は、着物姿の前撮り写真をサプライズで見せる趣向もアリ。親に撮影同行してもらって撮影自体を思い出にするカップルも。今や定番アイテムのひとつになった誕生時の体重と同じ重さのぬいぐるみも、親にとっては年月の経過を実感する瞬間がひときわ感動的のよう。

ビヤマグやコーヒーカップ…
毎日一緒!お役立ち実用品

コーヒー好きならコーヒーカップ、ビール好きならビアマグをプレゼントするのも温かな演出。手作りしたいなら初心者でも大丈夫なブライダル専用コースを設けた教室もあるので検討を。普段使いの実用品はいつも触れられるものだけに、「離れてもいつも一緒だよ」というメッセージを込められるアイテム。

  • 親贈呈用ギフトを探す

ゼクシィで探す

  • 挙式、披露宴会場
  • 国内リゾート挙式
  • 海外挙式
  • 婚約指輪、結婚指輪
  • ドレス
  • エステ
  • ブーケ
  • 写真、ビデオ
  • 引出物、招待状、席次表
  • 演出、ウエルカムグッズ
  • 二次会
  • 家具、インテリア
  • 結婚手続き、保険、お金
  • 結婚内祝い(ゼクシィONLINE STORE)

【ゼクシィ感謝を込めた親への贈呈ギフトページ】をご覧のみなさまへ

ゼクシィでは、ブライダルに関する総合情報をお届けします。感謝を込めた親への贈呈ギフトページでは、結婚式親プレゼントに関して解説しています。ゼクシィがお二人のブライダルを盛り上げます。

結婚式のギフト<親への贈呈ギフト>