ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚準備
  4. 結婚準備全般
  5. 倹約カップル★マイとタクヤの結婚準備Vol.2~見積りアップを乗りきろう~
コラム・連載
Share on>

倹約カップル★マイとタクヤの結婚準備Vol.2~見積りアップを乗りきろう~

結婚式をするにはやっぱりお金が必要。それならお金を賢く使うすべを身に付けることが大事。マイとタクヤは、結婚式にはお金がいるイメージがあるけれど、詳しいことはよくわかっていないカップル。ふたりと一緒に、結婚式の準備を通してお金の使い方を学ぼう。
今日は、会場との1回目の打ち合わせ。契約前に確認したはずなのに、見積りは上がっていって・・・・・・。

<登場人物>

まい

北木マイ(28歳)

短大卒業後に幼稚園教諭として勤めて8年。子どもに人気のマイ先生だが、おっちょこちょいな面も。仕事柄、手作りが得意。数字には苦手意識がある。実家暮らしで、休日は土日。水曜日は午前保育のため、タクヤと会うのは、いつも水曜日の午後。

たくや

大迫タクヤ(30歳)

自動車販売会社の営業職。優しいのが取りえだが、押しが弱くて営業成績は伸び悩み中。マイとの結婚のためにも、もっと収入を上げたいと奮闘中。休みは隔週火曜日と毎週水曜日。一人暮らしで、趣味は車の手入れとドライブ。

ゼク神

ゼク神様

ゼクシィアプリに宿る女神様。結婚の全てを知る存在で、ところ構わずゼクシィアプリの画面から突然登場し、結婚式に向けて頑張るカップルに知恵を授けてくれる。

見積りよりもアップした人が全体の8割!

会場との1回目の打ち合わせで、夢膨らむ!見積り上がる!

マイタク2ラフ1

結婚式の見積りは、本契約前にしっかり詰めていてもアップした人が多数。「ゼクシィ結婚トレンド調査2019」によると、8割以上が「最初の見積りより支払額が上がった」と回答しました。

【見積りと支払金額の差額】
見積り金額より上がった・・・81.8%
変わらなかった・・・10.9%
見積り金額より下がった・・・6.1%
無回答・・・1.2%

【見積りより上がった金額】
+20万円未満・・・4.5%
+20万~40万円未満・・・12.9%
+40万~60万円未満・・・15.9%
+60万~80万円未満・・・6.7%
+80万~100万円未満・・・6.0%
+100万~120万円未満・・・23.9%
+120万~140万円未満・・・4.3%
+140万~160万円未満・・・8.5%
+160万円以上・・・17.3%
(見積りより金額が上がった人のうち、金額回答者のみ)

見積りよりも上がった人の平均上昇額は、102万円。3桁も上がってしまうと、途中で慌てることになりかねない。そのためにも、見積りをもらう時点でしっかり内容を見極めることが大事。

卒花も知らなかった!

1

料理とフリードリンク代、ケーキ代、引出物を合わせると、ほぼ1人当たりのご祝儀額と同じに…。なので、会場費や衣裳、装花やその他の費用が、大体自己負担の金額なんだということに気付きました。(あやかさん)

2

見積りをよく見たら、金額表示が全て税抜きで書かれていました。後で消費税分を足すと、とんでもなく高くなって驚きました・・・。外税か内税か、必ず確認した方がいいです!(とくまちさん)

見積りが上がった理由は、料理のランクアップがNo.1

予算を計算し直し、落ち込むふたり・・・・・・

マイタク2ラフ2

最終的な支払額が見積りよりも上がった理由としては、料理のランクアップが1位に。料理は数千円違うだけでも人数分かかるため、大幅なアップにつながることも。また、衣裳はプラン料金内で選べるものが少なくて、気に入ったドレスには追加料金が必要だったという例もあります。
ランクアップや追加費用が発生するときには、それ以外で金額を抑えるところを決めて、お金のかけ方にメリハリを付けるのがポイント。

【見積りより支払額が上がったもの】
1位:料理・・・65.2%
2位:衣裳・・・61.4%
3位:写真&ビデオ・・・51.0%
4位:装花・・・43.5%
5位:ドリンク・・・32.1%
(見積りより金額が上がった人/複数回答)

ちなみに、親から結婚式の費用を援助してもらった人は、全体の77.8%。両家からの援助総額の平均は、187.8万円となっている。

【結婚費用に対する親からの援助総額】
100万円未満・・・18.3%
100万~200万円未満・・・34.9%
200万~300万円未満・・・26.7%
300万~400万円未満・・・10.9%
400万円以上・・・9.1%

親からの援助の有無は、さまざまなアイテムのセレクトに影響するので、いくらくらい援助してもらえるのか、早めに確かめておきたい。

卒花も知らなかった!

3

ウエルカムドリンクが1人当たり1000円、デザートビュッフェが1人当たり1500円でも、60名分として計算してみるとすごい金額に。装花は安いものにするとほとんど花がなくて、普通にテーブルを飾りたいと思うと30万~40万円かかることに驚きました。(#maさん)

4

最初の見積りはベースの金額であって、そこからオプションがたくさん積み上がっていくため、見積り金額と実際の支払額はかなり違うということが、後で分かりました。(高田あすかさん)

結婚式の費用は、会場に支払うもの以外にもある!

完全予算オーバー・・・・・・。撃沈するふたりの前にゼク神様登場!

マイタク2ラフ3

結婚式にかかる費用は、会場へ支払うもの以外にもさまざまなものがある。主な支払額の平均は以下の通り。

<結婚式会場以外に支払うものの平均額>
□結婚指輪(ペア)・・・平均24.2万円
□別撮り(スタジオ)・・・平均16.7万円
□顔合わせ食事会・・・平均6.7万円
□二次会・・・平均25.2万円(会場に支払った総額)

この他にも、結婚祝いをもらった場合は、その半額程度を「内祝い」としてお返しする風習がある。主賓や遠方から来てくれるゲストには交通費として「お車代」や、場合によっては「宿泊費」も必要に。また、結婚式当日に受付など手伝いをしてくれた人へは、お礼として品物や現金を渡すのが通例。
招待客を親と相談する際には、ゲストのお車代や宿泊費を、誰がどのくらい負担するかを話し合っておくと安心。

卒花も知らなかった!

1

内祝いという習慣を知らずに驚きました。マナーの勉強にもなりましたが、出費が痛かったです。また、慣れないことで何を贈るべきか悩んで気疲れしました。(なっちゃんさん)

5

お車代やお礼を渡さなければならないことに驚きました。彼の方が遠方のゲストが多かったため、全員に交通費の半額を払うことは難しく、遠方のゲストには断りの連絡をしました。(#maさん)

86.4%のカップルが結婚式のためにお金を貯めている!

ふたりで力を合わせて、貯蓄生活開始~!!

マイタク2ラフ4

結婚式の会場決定は、平均で式の8.1カ月前。式までには半年以上の期間があるため、式当日までに貯蓄を増やすことも十分可能。結婚費用のための貯蓄総額は、ふたりで平均323.8万円となっている。

【結婚費用のための貯蓄総額】
100万円未満・・・7.7%
100万~200万円未満・・・20.0%
200万~300万円未満・・・20.3%
300万~400万円未満・・・18.2%
400万~500万円未満・・・12.2%
500万円以上・・・21.6%

「私たち、こんなに貯蓄ない・・・・・・」と落胆しなくても大丈夫。半年以上あれば、時期によっては2度のボーナスがあることも。ボーナスがない職種でも、ふたりで毎月5万円を半年間貯められれば、30万円確保できる。

最も効率的な貯蓄方法は、「先取り貯蓄」。勤務先に財形貯蓄制度があるなら給与から天引きに。財形貯蓄制度がないときは、銀行口座の積立預金を活用して、給与振込日に積み立てる仕組みを作ろう。外食を減らしたり、弁当を持参する人も多いけれど、我慢ばかりでは続かないので、適度な息抜きを設けて乗りきって。

From 編集部

結婚式の費用を把握して、出費計画を立てよう

結婚準備は、結婚式だけでなく顔合わせ食事会や別撮りなど式までに行うイベントもある。お金が出ていくスケジュールとその際に必要な額を計算して、出費計画を立ててみよう。一度に全てを支払うわけではないから、ふたりで貯蓄と出費のバランスを取りながら進めていけば大丈夫!

構成・文/稲垣幸子 イラスト/タテノカズヒロ
※掲載されている情報は2020年5月時点のものです
※記事内のコメントは2020年3月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー52人が回答したアンケートによるものです
※データ出典:「ゼクシィ結婚トレンド調査2019」(全国推計値)

  • 結婚準備全体
  • お金
  • 節約・貯蓄
  • 見積もり
  • トレンド
  • 頑張りたい
Share on>

pagetop