ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 演出・演出アイテム
  4. 演出・演出アイテム全般
  5. “はんなり”をひとつまみ。「和フレーバー」のウエディングIdea3
演出アイテム等
Share on>

“はんなり”をひとつまみ。「和フレーバー」のウエディングIdea3

はんなり

従来からある“和”の結婚式のイメージが重すぎると感じている花嫁に! カジュアルに、スイートに……ふたりの雰囲気をベースに、上品で華やかな雰囲気を指す“はんなり”感を取り入れて、自分たちらしい和テイストの結婚式を叶えてみては? 卒花たちの演出&装飾アイデア実例をご紹介します。

Idea1_日本らしさを象徴する【和のモチーフ】をひとつまみする

和のモチーフ 実例1/折り鶴カップ

ペーパーアイテムを「徳利」「富士山」モチーフで和っぽく
シャワーコーンに「鶴」モチーフを入れるだけ

「折り鶴シャワー」は、新郎新婦にゲストが折り鶴をまいてお祝いする人気の高い和の演出。その小さな折り鶴を入れる容器の内側に金色の扇モチーフをあしらうだけで、今っぽい和の雰囲気に昇華! 「ハンドメイドマーケットアプリで、折り鶴カップをオーダーメイド。チャペルでの和装人前式に合わせて、シンプルシックなデザインにしました。容器の内側に“THANK YOU”のメッセージを入れたのもこだわりです」(弥生さん/Instagramアカウント@nyw___wd)

和のモチーフ 実例2/ウエルカムボード

「和のモチーフ」ON「ウエルカムボード」
「和のモチーフ」ON「ウエルカムボード」

和装姿の新郎新婦がモチーフのイラストウエルカムボードでゲストをお出迎え。建築デザインの仕事をしている新郎が手描きしたという線画タッチのイラストがおしゃれでラフなムード。「独特の味があるイラストがお気に入り。フレームに飾ったドライフラワーは和の雰囲気とも相性がよく、カジュアルな雰囲気を出せたかなと思います」(もりこさん)

和のモチーフ 実例3/ペーパーアイテム

「和のモチーフ」ON「ペーパーアイテム」
「和のモチーフ」ON「ペーパーアイテム」

ゲストに渡すペーパーアイテムは、和テイストのイラスト×欧文フォントで和モダンなデザインに。「桜や折り鶴、とっくりなどのイラストをアクセントにして、和テイストの会場と統一感を出しました。結婚式のペーパーアイテムを作成・発注できるWEBサイトで。デザインから印刷まで約1週間で完成させました」(YUKIさん)。クラフト系用紙もおしゃれ感抜群です。

和のモチーフ 実例4/ファーストバイト

「和のモチーフ」ON「ファーストバイト」
「和のモチーフ」ON「ファーストバイト」

新郎新婦がウエディングケーキを食べさせ合うファーストバイト。ケーキの代わりに、 “めでたい”の語呂から縁起のよい象徴とされている“タイ”がモチーフのたい焼きをチョイスして和の雰囲気をアピール。「たい焼き屋さんでアルバイトをしていたくらい大好物で。彼に一気に3つ食べさせたら、会場も盛り上がって大成功でした」(もりこさん)

Idea2_1文字でおめでたい【寿】をひとつまみする

寿 実例1/ライトオブジェ

「寿」ON「ウエルカムスペース装飾」
「寿」ON「ウエルカムスペース装飾」

“寿”を入れるだけで、和と洋をミックスした特別感のあるライトオブジェに仕上がります。亀甲に由来する六角形もおめでたい雰囲気満点。「国の重要文化財に指定されている会場だったため、傷を付けずに装飾できるものを考えました。フェアリーライトを仕込んだ木箱に“寿”と“Welcome”を金色のペンで描いたトレーシングペーパーを貼り付けて手作り」(みさとさん)

寿 実例1/折り鶴カップ

和シンプル

折り鶴シャワーに使う折り鶴を入れる容器に“寿”と結婚式日付、ふたりの名前をプリント。クラフト用紙なら赤色の“寿”も強くなりすぎず、ちょうどいいアクセントに。「いくつかデザイン案を考えた中から、“寿”の文字が入ったデザインがしっくりときて決定しました。中に入れた折り鶴は、勤務先の方々にお願いして折ってもらったもの」(もりこさん)。4種類のイラストをランダムにあしらい、ゲスト同士の会話のきっかけにも配慮。

Idea3_渋くてかわいい【伝統色】をひとつまみする

伝統色 実例1/席札

「紅白」ON「席札」

日本のお祝い行事などに広く用いられる代表色の赤色と白色。和を連想させる図形をプリントした席札にハトメを打ち、ねじりひもを通してアクセントに。「質感のある紙は和紙屋さんで購入。挙式用に作ったロゴを印字したのがポイントです。コロンとした手毬のような印象的な席札に仕上げました」(Kyohさん)

伝統色 実例2/コンフェッティシャワー

写真待ちです

挙式後、新郎新婦が庭園に再入場する際、アフターセレモニーでゲストにまいてもらうコンフェッティシャワー。日本らしい色とりどりの和紙を使用すれば上品で華やかな雰囲気に。「透明のラッピング袋をカットして作ったコーンに、和紙の紙吹雪をイン。1袋に1つ、折り鶴かペーパーファンも入れました。材料はすべて100均で買ったので、ゲスト70人分を材料費500円程度で作れましたよ」(YUKIさん)

From 編集部

アイデア次第! 和の世界観は自由で楽しい

「白無垢だけどチャペルで」「和の雰囲気が好きだけど、今っぽいおしゃれ感も出したい」など、多様になる和の世界観にちょうどいい“はんなり”のエッセンス。卒花の実例を参考に自分たちらしくアレンジして取り入れてみてください。

取材・文/岸田雅子 構成/真坂千稔(編集部)
※掲載されている情報は2019年5月時点のものです

  • 挙式半年前
  • アイテム検討期
  • 花嫁実例
  • 温かい
  • 和風
  • 神前式
  • 白無垢
  • 新和装スタイル
Share on>

pagetop