ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 挙式・披露宴会場探し全般
  5. 【先輩花嫁144人に聞いた】“会場が決まらない”を解決できる!ポイント3
結婚式スタイル
Share on>

【先輩花嫁144人に聞いた】“会場が決まらない”を解決できる!ポイント3

いろんな会場に見学に行ったけど、「なにか物足りない?」って感じで決まらない! そんなふたりのために、同じく会場決定で悩んだ144組の先輩カップルに聞いてわかった、「会場を決められないときに押さえるべきポイント」を伝授。これであなたの結婚式の会場が決まります!

先輩花嫁が告白!
「私たちも会場が決まらなくて悩みました><」

イラスト

ふたりの晴れの門出の場所となる会場選び。十二分に検討して、「ここしかない!」と思えるところで挙げたい。そんな思いを反映してか、アンケートでは「会場決定で悩んだ」という声が続々。実際にどんな理由で悩んだのかを見てみると……。

花嫁VOICE

花嫁

式場がたくさんあり過ぎて、調べれば調べるほど、どれがいいのかわからなくなってしまって悩んでしまいました><(まるこさん)

花嫁

立地、会場の雰囲気、チャペルがすてきか、ガーデンがあるか、料理のおいしさなどすべて自分たちの理想どおりという会場がなかなかなく、決められませんでした!(ゆかりさん)

イラスト

希望にぴったりなところは立地が悪く、立地がいいところは希望が叶わず……。立地を取るか、希望をとるか決めるのに悩みまくりました(31歳・大阪)

みんな多かれ少なかれ、いろんなことで悩んでいたよう。でも、大勢のカップルの声を聞いていくうちに、最終的に悩みを解消し、会場を決められた中には共通点があることが判明。先輩たちが「ここを意識すれば決まる!」と押す、ポイント3つを紹介するのでぜひ参考にして。

【これで決まった!ポイント1】こだわりが何かをピックアップして整理する

イラスト

会場を何軒も回るうちに増えていくのが、「理想の条件がどんどん増えた」「会場選びの軸がぶれてしまった」「どの会場がいいのかわからなくなった」などというお悩み。でも、「結婚式で何を大事にしたいのか」「こだわりたいところはどこなのか」を改めて考え、整理することで、会場選びの決め手が見えてきたという声多数。なるほど! では、決められた人が具体的にとった方法とは。

花嫁VOICE

花嫁

<もっとも重要だと思う3条件で比較検討>
2つの会場で迷ったときに、結婚式で何をもっとも重視したいかを彼と話し合ったら、「料理」「アクセス」「プランナーさんの力量」の3つが一番大事だと意見が一致。「料理」と「プランナーさんの力量」の甲乙がつけがたかったので、「アクセス」の良さで会場を決めたら大満足の結婚式が叶いました!(イリスさん)

花嫁

<優先度の高い順でこだわりを並べ○×採点>
候補会場を一覧表にして、こだわりポイントを10個くらい優先度の高い順番に並べて、○×を付けると比較しやすく決めやすいと思います。すべての条件に当てはまる会場はなかったのですが、優先順位の高い項目にたくさん○が付いている会場を絞り込むことができました(恭子さん)

花嫁

<総合力にこだわりたくて大事な項目で5段階評価>
たくさん回ると、インパクトのある会場ばかりが記憶に残りがち。総合的に満足できる会場を選びたかったので、優先順位の高い項目をピックアップ。料理、雰囲気、金額、立地、演出、会場、縁(ゆかり)、ドレス、スタッフの各項目で5段階評価しトータルポイントを出すことに。私たちに合う会場を確認できてよかったです(星砂さん)

<まとめ>“譲れないこだわりは順位を付けて”比較検討を!

「会場が決まらないときにやるべきこと」として、先輩花嫁からのアドバイスで一番多かったのが、「結婚式で何を大事にしたいのか、譲れないこだわりを改めて考え、比較検討してみる」という方法。 冷静にチェックするために、表などを活用するというのもナイスアイデア。

【これで決まった!ポイント2】ふたりではなくゲスト目線でジャッジ

イラスト

新郎新婦目線で見学すると、「A会場はチャペルがすてき、B会場は披露宴会場がすてき」など、雰囲気につられてあれこれ迷いがち。でも、「ゲスト目線でジャッジすることで、自然に絞リ込めるようになった」という声多数。

花嫁VOICE

花嫁

<アクセスとスタッフの対応の良さが決め手に>
最初は会場の雰囲気やハード面ばかりが気になりましたが、何軒か見学するに連れ、ゲストにとってはアクセスとスタッフの対応が重要だと思うように。まったく気にしていなかったこの観点で会場を比較検討したら、いいなと思う会場が変わってきたのにはびっくり。彼と見学後、母と一緒に見学に行き、客観的な意見ももらい、ゲストに喜ばれる会場を選び抜きました(桃子さん)

イラスト

<新郎新婦よりゲストの満足度を優先して正解>
会場ごとに長所があり、どこがいいか迷いっぱなし。でも、ゲストがアクセスしやすい場所か、駐車場スペースが十分か、バリアフリーか、子連れでも快適か、料理は喜ばれるかなど、ゲストのことを考えて選んだら、自然に会場を絞り込むことができました。 結果、ゲストのことを一番に考えた会場を選んでよかったと心から思える式に(31歳・兵庫)

イラスト

<ゲストが楽しめる会場かどうかで最終判断>
条件を満たす会場がたくさんあったので、ゲストが楽しめ、喜んでもらえる会場かどうかを最重要視ポイントに。自分がゲストになったつもりで会場に行き、わくわくするか、楽しいか、快適かを確かめました。おかげで結婚式当日、私たちを支えてくれた大切な人にすてきな時間を過ごしてもらえてよかったです(29歳・静岡)

<まとめ>“ゲスト目線”を決め手にすることでゲスト満足度の高い式に!

アクセス、ゲスト目線での施設の充実度、スタッフのホスピタリティといった点はもちろん、雰囲気やおいしい料理など、結婚式ならではの特別感やおもてなし感を味わえるかどうかなど、ゲスト目線での良し悪しで最終的な決定としたというカップルは多数。ゲストに喜んでもらうことを決め手としたことで、結婚式の満足度にもつながった模様。当日はゲストでもある家族に見学に同行してもらい、客観的に見てもらう方法もおすすめ。

【これで決まった!ポイント3】妥協ポイントを見極め、気持ちを切り替える

イラスト

ポイント1と2を踏まえた上で、さらなる会場選びのポイントとして挙げる人が多かったのが、「どこを妥協するのかを決めて、切り替え」、ふたりにとってもゲストにとっても「すべての理想を備える会場はないと心得る」こと。しかし、こだわりに順位を付け、ゲスト目線に立つなどさまざまに検討して決定した会場は、「大満足の結婚式が叶った」という声が想像以上に多かった。

花嫁VOICE

花嫁

<納得いくまで見学し、料理と雰囲気が◎の会場に>
自分たちの希望が完ぺきに叶う会場はありませんが、1つ希望をあきらめても、それ以上の長所がカバーしてくれるという会場を選ぶと後悔しないと思います。「妥協した」と思いたくないなら、気になる式場は全部見学に行くのがおすすめ。私たちも納得するまで何軒も見学し、雰囲気と料理が一番満足でき、ベストと思える会場を選びました(あゆみさん)

花嫁

<新郎の好みで選んで、大満足の式に>
私と彼で、どの会場がいいか意見が真っ二つ。彼が気に入った会場は「クラシックな雰囲気ではない」こと以外はすてきな会場だったので、私が彼の好みに合わせました。でも、料理やホスピタリティなどは素晴らしく、この会場で最終的には正解。大満足の結婚式が叶いました(すちさん)

イラスト

<完ぺきな会場よりふたりに合う会場に決めて正解>
理想に近い会場はありましたが、すべてが完ぺきと思える会場にはなかなか出合えず……。でも見学するうちに、最初に考えていた条件以外で、自分たちが本当に大事にしたい条件が見えてきました。最後はその条件をクリアすることを最優先に会場を決めたら、結果的にふたりの要望にぴったりで、ゲストに喜ばれる結婚式を挙げることができました(30歳・東京)

<まとめ>“切り替え”が大事! 完ぺきでなくても高満足度の式は叶う!

「理想にぴったりな会場にすぐ出合えた」という人は、ひと目ぼれからの即決タイプに多い傾向。成約してから「やっぱり違った」と後悔する人もいるので要注意。一方、「完ぺきな会場はない」というコメントは、気になる会場を何軒も見学し比較検討した人にしか言えない言葉。一見妥協したように聞こえるが、実際は違う。理想と違う点もカバーする長所やメリットがある会場か、しっかり見極めてから決めるため、満足度は高くなるので安心して。

From 編集部

しっかりと悩んで決めた会場で挙げる式はきっと満足度の高い式に

先輩カップルから聞いたポイントをいろいろ挙げたけれど、最後の決め手となるのは“ふたりの納得感”。「大事なところはちゃんと押さえたからここが一番!」と思える会場に出合えるまで、3つのポイントを意識しながら、焦らず計画的に見学することが実は近道。ふたりとゲストにとってベストな会場が見つかりますように!

取材・文/笠原恭子 イラスト/itabamoe 構成/松隈草子(編集部)
※記事内のコメントは2018年8月に「ゼクシィ花嫁1000人委員会」のメンバー41人、マクロミル会員103人が回答したアンケートによるものです
※掲載されている情報は2018年9月時点のものです

  • 挙式・披露宴
  • 結婚式場検討期
  • きちんとしている
  • もてなし
  • 安心したい
  • じっくり読む
Share on>

pagetop