ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 婚約指輪・結婚指輪を探す
  3. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  4. 婚約指輪・結婚指輪
  5. 婚約指輪
  6. じっくり派? 効率派?【タイプ別】婚約指輪選びのショップの巡り方
ジュエリー
Share on>

じっくり派? 効率派?【タイプ別】婚約指輪選びのショップの巡り方

「婚約指輪を一緒に見に行こうよ」と彼から言われてウキウキのあなた。でも、ジュエリーショップなんて行ったことがないし、どうやって回ればいいの?と不安に思っていませんか。やみくもに回っても、お気に入りの婚約指輪に出合うまでには時間がかかりそう……。ここでは婚約指輪を選ぶ際にどうやってショップ巡りをしたらいいか、タイプ別にお勧めの回り方をご紹介します。

花嫁代表の3人はこんなタイプ!

顔イラスト

<彼とデート気分で探したい派>
「気に入った婚約指輪を買ってあげたい」という彼の気持ちに感動! だから、指輪選びは彼と一緒にデート気分で楽しみたい。彼にも婚約指輪選びに主体的に関わってほしいな。

顔イラスト

<いろいろ見てじっくり検討したい派>
婚約指輪は細部までこだわって、絶対に後悔しないものを選びたい。だから、時間をかけていろいろなお店をじっくりと見て回りたいの。そのためには必ずしも彼と一緒に見て回らなくてもいいかな(彼を引っ張り回しても、悪いしね)。

顔イラスト

<さくっと効率的に見て回りたい派>
なんとなく欲しい指輪のイメージはあるんだよね。婚約指輪は彼が贈ってくれるということに意味があって、指輪自体にものすごいこだわりがあるというわけでもないし。お互いに何かと忙しいので、さくっと決めたいな。

<彼とデート気分で探したい派>にお勧めの回り方

休日ごとに1~2軒、余裕を持って回る

イラスト

【ステップ1】まずは情報収集を。ゼクシィアプリやゼクシィ本誌などで婚約指輪の情報ページを開き、どんな指輪があるのかを確認しましょう。「いいな!」と思う婚約指輪を取り扱っているショップをチェックし、エリアごとにリストアップ。

彼の予定も聞き、ショップ巡りのデートプランを考えます。1日に1エリアで、回るショップは1~2軒がお勧め。カフェやレストラン、話題のスポットなどの情報も調べ、ショップ巡りと一緒に楽しくデートできるようにプランニングしましょう。なお、ジュエリーショップは事前予約がお勧め。待たずに接客してもらえ、効率良く回れます。

【ステップ2】ショップ巡りデートにGO! 指輪は見た目と着けた感じが異なることがよくあります。また、着け心地を確かめるためにも、ショップでは積極的に試着をしてみるのが、自分に似合う婚約指輪を見つけるコツです。

【ステップ3】1軒じっくり見た後は、カフェなどで休憩を。さっき見た婚約指輪についてふたりで意見を交わしておくと、2軒目での下見がさらにスムーズに進むはず!

顔イラスト

デートの延長線上だから、リラックスして楽しみながら指輪選びができるのがいいね。カフェや話題のスポットに寄ったりしながらだから、彼も飽きずに回れるみたい!

この回り方のメリット・デメリット

【メリット】
●彼の意見も聞きながら、楽しく指輪選びができる
●ふたりでの指輪選びが、婚約時代の掛け替えのない思い出に!

【デメリット】
●行ってみたいショップが多いと、指輪探しに時間がかかり過ぎてしまう
●散発的に回ることになるので、初めの方に見た指輪の印象が薄れてしまうことも

<いろいろ見てじっくり検討したい派>にお勧めの回り方

ひとりの時間を有効に使って

イラスト

【ステップ1】こちらのタイプもまずは情報収集を。自分好みの指輪を揃えているショップをチェックしましょう。その後、ショップ巡りの日程を組み立てます。じっくり見たい派は、最初は彼と一緒よりはひとりで回るのがお勧め。ジュエリーショップでは、おひとり様の下見も大歓迎しています。なお、ひとりで回る際は、事前に予算など彼の意向を聞いておきましょう。

【ステップ2】実際にショップを見て回ります。仕事帰りなど、空き時間を利用するといいでしょう。いろいろ試着をして、相談をしたいのなら、1人でも事前予約がお勧め。

【ステップ3】気になる店を全て回り尽くしたら、比較検討を。2~3軒くらいまで絞り込めたら、彼と一緒にショップを再訪します。そこで、彼の意見も聞きながら、最終的に絞り込むといいでしょう。

顔イラスト

彼のご機嫌を気にせずに、じっくり回れるのがいい! だけど、婚約指輪を選んでいるときはそっちに集中し過ぎて、彼をほったらかしにしちゃうのが申し訳ないかな。

この回り方のメリット・デメリット

【メリット】
●女性が気の済むまで、じっくり見て回れる
●選んだ指輪に納得感が持てる

【デメリット】
●「ふたりで選んだ婚約指輪」という感じがしない
●いろいろ見過ぎて、かえって迷うことになる恐れも……

<さくっと効率的に見て回りたい派>にお勧めの回り方

百貨店やセレクトショップで一気にチェック!

イラスト

【ステップ1】自分の中で欲しい婚約指輪のイメージがなんとなく固まっているのなら、まずは百貨店やセレクトショップに出掛けてみるといいでしょう。百貨店のジュエリーフロアにはさまざまなブランドが出店し、バラエティーに富んだ婚約指輪が一度で見られるのでお勧めです。

【ステップ2】百貨店に入っていないブランドで、気になるショップがあれば、そちらものぞいてみましょう。仕事の合間などひとりの時間を利用すれば、効率的に回れるはずです。また、平日であればそれほど混んでいないので、商品を確認するだけなら事前予約なしでさっと訪れるのもあり。

【ステップ3】気になる指輪が絞り込めたら、彼とふたりで再チェックに訪れて。百貨店でもいいし、じっくり見たいのであれば路面店を調べて訪れても。その際は事前予約をしていくのがお勧めです。

顔イラスト

百貨店は一度にたくさんの婚約指輪が見られるのがいいですね。気になるブランドがあったので、後日ひとりで路面店まで行って商品をチェックしてみました。

この回り方のメリット・デメリット

【メリット】
●一度にさまざまな婚約指輪が見られる
●比較的短期間で婚約指輪選びができる

【デメリット】
●百貨店のコーナーだとややざわついた感じがある
●百貨店だと1ブランド当たりの品揃えが薄い場合もある

From 編集部

自分らしい回り方で納得いく婚約指輪を手に入れて

婚約指輪の選び方は人それぞれ。今回紹介した3タイプの中から自分に合った回り方を見つけ、ストレスなしの指輪選びを。なお、婚約指輪はセミオーダーで作る場合が多く、刻印も入れるのが一般的。そうなると、注文してから手元に届くまで2週間~1カ月はかかるので、スケジュールに余裕を持って指輪選びをスタートさせて。

構成・文/粂 美奈子、イラスト/itabamoe
※掲載されている情報は2018年6月時点のものです

  • 婚約指輪
  • 結婚決まりたて
  • タイプ別
  • 安心したい
Share on>

pagetop