
式直前エステで後悔T_T 花嫁の失敗しちゃった体験談

式本番はやっぱり美しい自分でいたい! と思い立っても、エステに行くタイミングが遅いと、後悔する結果になることも……。そこで今回は、先輩花嫁のリアルな失敗談とプロのエステティシャン・牧野みどりさんのアドバイスをお届け。大満足のエステ効果を体感したいならぜひチェック!
直前過ぎて、できないことがあった!
式直前でも間に合うよね?なんて大間違い! 予約が取れない、直前だと受けられない施術があるetc.
ギリギリになって焦っても、このタイミングではどうにもならないことも……。

人気のサロンだったので3週間前でも予約が取れず……!! 式直前は自分も忙しくなるので余裕を持ったスケジューリングを。(korilaさん)

準備で忙しく、気付けばあっという間に1カ月前! 直前の施術は断られる場合もあり、ちゃんと知っていたらもっと早くから通ったのに、と後悔しました。(kikiさん)
プロのアドバイス「“直前”過ぎは予約困難、施術不可……不都合の山!」
お肌のターンオーバー(新陳代謝)の周期は、年齢を重ねると新陳代謝が落ちることから28日+年齢とされています(30歳なら28+30=58日)。もちろんぴったりにはいきませんから、肌質を改善させるなら3カ月は見ていただきたいですね。
どうしても間に合わないという方は、サロンの施術に自宅ケアをプラスするのがお勧め。ストレッチや半身浴を取り入れて体内の血流を良くすると、サロンケアがより効果的になります。(牧野さん)
時間が足りなくて、完成度がイマイチ(涙)
完璧な花嫁姿を作り上げたかったのに、残り時間が足りなくてタイムオーバー! 希望の施術はどのくらいの期間が必要かを調べないと、完成途中でお披露目することになってしまうかも……。

背中にニキビができやすいので3カ月前からピーリングを開始したのですが、きれいになるには時間が足りませんでした。(彩貴さん)

直前で慌ててエステに行ったので、背中のケア、日焼けのケアがほとんどできずに当日に。もっとしっかり行っておけばよかった……。(みゅうみゅう0319さん)

背中や二の腕をシェイプアップしてもらったのですが、ギリギリに行ったので時すでに遅し! 全然効果がなかったです……(泣) 。(千尋さん)
プロのアドバイス「余裕あるスタートは心と体に優しい効果♪」
もう少し早く来てくれればもっと結果が出たのに! というお客さまは実はとても多いんです。スケジュールに余裕があると、施術の内容をきっちりとこなせるだけでなく、精神的にも余裕があるため、自律神経の乱れもありません。施術自体の効果もぐんと高まる傾向にあるので、結婚準備に余裕のある時期に施術をスタートさせるのがお勧めです。(牧野さん)
直前の予期せぬ肌トラブルにアタフタ!
時間がない!と焦ってエステに駆け込んだら、肌に合わずトラブルが続出&回復する時間もない!? 式の準備も佳境に入るタイミングでこれはつらい……(泣)。

式の直前だったので“赤くなったら困る”と、うぶ毛をしっかりそってもらえなかった。早めに通い自分の肌状態を知ってもらっていればこんなことにはならなかったのに……。(円香さん)

直前に行ったフェイシャルエステで毛穴吸引をしたら顔が真っ赤に! 冷やしてなるべく触らないようにし、当日はなんとか乗り切りましたが……。(悠子さん)

式の1カ月前、ストレスで肌が敏感になっていたようで薬品で顔中かぶれてしまった。1カ月あったので治りましたが、直前だったらと思うと怖いです。(千晶さん)
プロのアドバイス「式直前はお肌も緊張状態で過敏になっている!」
結婚式直前は皆さん準備で忙しく、ストレスもたまりがち。もちろん肌も過敏な状態ですから、トラブルも起きやすくなっています。特にエステに行き慣れていない方にとっては、たまっていた老廃物の排出が促される際の好転反応で、吹き出物や湿疹ができることも。
一時的なものなので数日で治まることも多いですが、お肌の状態次第で対処方法が違いますので、早めにサロンへ行き、まずは自分の肌状況を知っておくことが大事です。(牧野さん)
From 編集部
結婚が決まったらまずはエステでカウンセリング!
結婚式の準備でついつい後回しになりがちなエステ。でも、花嫁を輝かせるのはドレスやメイクだけでなく花嫁自身も大事! だからこそ、無料カウンセリングや体験コースを上手に使い、早めに肌状態だけでもチェックしておくのをお勧め。直前になって、やればよかった~状態の残念な花嫁さんにならないよう、今から準備をしておこう!
牧野みどりさん
エステティシャン
Queenswayブライダルエステサロン 銀座並木通り店
TEL03-5250-7222
取材・文/滝 紀子 イラスト/近藤ゆかり(白ふくろう舎) 構成/真坂千稔(編集部)
※掲載されている情報は2016年8月時点のものです。
※記事内のコメントは、2016年6月に「ゼクシィ花嫁1000人委員会」メンバー109名が回答したアンケートによります。
※エステの施術経験がない人は、万が一トラブルが起きた場合、式当日に回復が困難なこともあるので、直前ではなく時間的な余裕を持って施術をスタートさせましょう。肌が弱い方は施術前に医師に相談し、サロンにも伝えましょう。妊娠している場合は施術前にまず医師に相談しましょう。
- 挙式半年前
- 挙式3ヶ月前
- エステ
- 式直前1カ月前
- 花嫁実例
- 毛穴対策
- 美白(くすみ・日焼け・赤み対策)