
油断は禁物! 花嫁が実践 現状キープで結婚準備
式直前は食事会が増えたり、準備に忙しかったりとついつい不規則になりがち。そこで今回は、「現状の体形を挙式までキープしたい」と1カ月チャレンジした先輩花嫁をレポート。絶え間ない日々の努力を参考にして。
ドレスにぴったりフィットする今の体形を現状維持したい!
式まであと2カ月。婚姻届を提出した昨年5月から、筋トレをして少しずつ体を絞ってきたというなべやっちゃんさん。「顔とおなかにすぐお肉がついてしまうタイプなので、動かなくなる冬は特に注意が必要。現状をキープ、できればもう少し引き締めたい」と集中ケアをスタート。
下腹部周りは69cm。顔も引き締めたい!
目標達成のための3カ条
●腹筋と腕立て伏せを毎日50回
●(職場以外で)間食しない
●体重と体脂肪を毎日記録
【1週目】家や職場でできることを毎日続けます!
職場は保育所。おやつの時間だけ間食OKにし、子どもたちとたくさん体を動かして遊ぶことに。家では、それまで週2回だった筋トレを毎日と、帰宅時は自転車を押してウオーキング。1カ月後の結果が楽しみ。
おなかはカッコよく引き締めたい~
【2週目】ドレスの小物合わせへ。頂いたお菓子は持ち帰り
ドレスは5号。そのままだと緩くて補正してもらうことに。やっぱりキープを頑張らねば!と決意。職場では、休憩中に和菓子やチョコを頂いても、ありがたく持ち帰り、彼のおやつに。
ドレスを試着すると、頑張らなきゃ~と美意識が高まる!
【3週目】あっ体重減っちゃった! 久しぶりに間食を再開
下腹部に効く“エアフラフープ”や背筋をプラス。でも週後半に体重が減ってきてしまったので、久しぶりに家でお菓子を間食。担任の子どもたちに結婚式の予定を報告したら、みんな喜んでくれたのが嬉しい!
フルーツやチョコを間食。スーッと疲れが取れるような気分に
【4週目】お疲れ日は筋トレお休み! お菓子も朝ならOKに
保育所で遠足があった日は、筋トレもウオーキングもお休み。所長に頂いたどら焼きはいつものように持ち帰るが、帰り道に「朝食べよう!」と思い付き、翌日の朝食に。久しぶりの和菓子に感激!
朝にお菓子を取ると、元気も出てオススメです
【4週間後】体重・ウエストをキープしつつ下腹部は-4cm!
「ウエストは58cmで変わらず、気になっていた下腹部だけ-4cmに成功して65cmに。体脂肪も-5%。体重はそのままで全体的に引き締まった気がします。これからも増え過ぎず、減らし過ぎずに保ちます」となべやっちゃんさん。
下腹部は65cmに。ドレスも堂々着こなせそう!
from谷口先生
下腹部だけきれいに引き締めていますね。レコーディングは、自己管理の有効な手段。体重や体脂肪率は一日の中で変動するので、彼女のように決まった時間に測定をオススメします。
教えてくれた人……
広尾プライム皮膚科 医師 谷口由紀さん
日本形成外科学会専門医。ブライダルプランのほか、男性や列席する母親用の診療も行う。カップルや親子で通う人も。
※記事内のコメントは、2014年1月時点のものです。
※本記事にある各エステ、セルフケアのコメントはご本人の感想であり、効果を保証するものではありません。ご自身の体質に合わない場合もあるので、実行に当たっては十分にお気を付けください。
- エステ
- 結婚準備全体
- 悩み解決