
先輩花嫁のビューティ道!「みんなどんなケアに励んだの?」

“美は一日にしてならず。”だからこそ花嫁に悩みは尽きないもの。理想の花嫁姿に近づくために、どんなケアに励んだらいいか、考える人は多いはず。そこで先輩花嫁に、スキンケアとボディケアはいつから始めてどの部分をケアしたのか、聞いてみました。
Q.スキンケアはいつから始めた?
1年以上前……6%
半年前……23%
5~4カ月前……13%
3カ月前……20%
2カ月前……13%
1カ月前……23%
その他……2%
Q.スキンケアで、特に頑張った部分はどこ?(上位5つ)
背中の産毛……17%
顔の吹き出物……14%
顔のくすみ……12%
顔の産毛……11%
背中の吹き出物……8%
from編集部
ドレス姿になって初めて気付く背中と、近くで見られる顔が気になる様子。ニキビや肌質に悩んでいる人は、皮膚科で薬をもらい、半年~4カ月前からケアしている人が多かった。
Q.ボディのケアはいつから始めた?
1年以上前……5%
半年前……24%
5~4カ月前……15%
3カ月前……29%
2カ月前……12%
1カ月前……10%
その他……5%
Q.ボディケアで、特に頑張った部分はどこ?(上位5つ)
二の腕……23%
おなか……20%
顔……15%
ウエスト……11%
デコルテ……10%
from編集部
おなかやウエストは、ドレスが決まる前の半年前からケアを。二の腕やデコルテは、ハリと輝きを3カ月前から集中ケアするエステコースの人気が高かった。先輩花嫁は、肌のトラブル改善には長期戦で、ボディケアは引き締め効果が期待できる3カ月前までにスタート。いずれのケアもみんな計画的に準備している。さぁ、あなたもスタートして!
※記事内のデータは、2013年10月に「ゼクシィ花嫁1000人委員会」のメンバー112人が回答したアンケートによります。
※エステの施術経験がない人は、万が一トラブルが起きた場合、式当日に回復が困難なこともあるので、直前ではなく時間的な余裕を持って施術をスタートさせましょう。肌が弱い方は施術前に医師に相談し、サロンにも伝えましょう。妊娠している場合は施術前にまず医師に相談しましょう。
- 挙式3ヶ月前
- エステ
- 結婚準備全体