大阪市北部エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 大阪府の結婚式場
  5. 大阪市北部の結婚式場
  6. DUCLASS OSAKA デュクラス大阪
  7. DUCLASS OSAKA デュクラス大阪のプランナーブログ「結婚式の豆知識の記事一覧」
DUCLASS OSAKA デュクラス大阪:贅を極めた空間美が際立つ2式場×5会場で、非日常の上質なウエディングが叶う
新大阪駅/「新大阪」駅(JR新幹線・在来線西口、Osaka Metro御堂筋線2番出口)すぐのホテル「コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション」1階西側エントランス前より無料シャトルバスで5分、阪急電鉄「三国」駅より徒歩11分  アクセス/TEL

結婚式の豆知識の記事一覧

ベールダウンセレモニー

更新:2018/11/10 10:00

いつもデュクラス大阪のプランナーブログをご覧頂きありがとうございます!

本日は挙式前に行われる感動のシーンについてお話しさせて頂きます


ベールダウン


皆様1度は聞いた事があるのではないでしょうか?

バージンロードを進み 新郎様の元まで進まれる花嫁の最後の身支度
それがベールダウンのセレモニーです

親の元をはなれて嫁いでいく花嫁へ「行ってらっしゃい」という思いを込めたその儀式
更に純潔の花嫁を悪魔から守る魔除けの意味も含んでいるんです

もちろんお母様に限らず小さい頃からかわいがってくれたおばあ様やご親族様 お姉様に行って頂く方もいらっしゃいます

デュクラス大阪では そんな感動のセレモニーをゲストの皆様にも見守って頂けるよう チャペルにご入場頂いてから行っています
大事な方とのひととき しっかりと心に刻み 新郎様の元へ進んでいってくださいね

S109.jpg


S061.jpg

アッシャーとブライズメイド

更新:2016/12/15 15:50

いつもDUCLASS大阪のプランナーブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます。



最近、新郎様&新婦様のご友人たちに
アッシャーとブライズメイドを頼まれる方が増えております!!

もともとアメリカやヨーロッパの結婚式で見られる
立会人や披露宴の進行係を務めるのが一般的となっております。

白以外のお揃いのお衣裳を着て、
花嫁様の近くで華を添えている姿を見かけることがあります。

_MG_5170.JPG



挙式の中で新郎様&新婦様のサポートをしていただく役割も担います。

DUCLASS大阪では新郎様や新婦様のお衣裳以外にも
アッシャーやブライズメイドのお衣裳も取り揃えております♪


先日行った、セレブレーションフェアの受付で
スタッフが着用していた衣裳です!!!

F1022554.jpg


お友達にアッシャーやブライズメイドを頼まれる際
参考にしていただけたらと思います。

フリーダイヤル 0120-04-1165

フェアのご予約はコチラから

幸せの贈物

更新:2016/8/5 21:38

暑い日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか?

さて、本日は結婚式ならではの幸福なお菓子について
お話させていただきます。


Img3737a.jpg



皆様は、ドラジェというお菓子をご存知でしょうか。

ドラジェとは、アーモンドの実をピンク、ブルー、白などの
色とりどりの砂糖ペーストでコーティングしたフランス菓子です。



img2c9f134czikazj[1] 修正.jpg


アーモンドはぶどうの房のようにたくさんの実がなることから、
ヨーロッパでは子孫繁栄の象徴とされており
結婚式や誕生日などのお祝い事には欠かせないものとして、
祝い事があるときにはみんなに配るというような習慣があります。


結婚式では、「子宝に恵まれた幸せな人生を」願ってドラジェが用いられ、
また二人の幸せを招待客の皆様におすそわけするという意味で、
ドラジェをチュールなどに包んで配ります。

幸運のおすそ分けとして
ドラジェは5個入りの物を配ります。

1粒は健康のために
2粒は富のために
3粒は永い生涯のために
4粒は繁栄のために
5粒は幸福のために


私がおすすめしているのは、プチギフトとして
ドラジェを使うことにより、ゲスト皆様が幸福に
包まれますようにという意味でおすすめしております。

ゲストの皆様と幸せを分かち合う幸せな瞬間がいつも印象的です。
お二人の幸せな瞬間を是非ご一緒に創り上げましょう!!!
【結婚式に意味のないことは何もない】

いつも私たちが新郎新婦様にお伝えしていることです☆


つい先日も、打ち合わせ中に

「立ち位置にも意味があるの??」 と質問をいただきました。


そうなのです!

立ち位置にもきちんと意味があるのです!!!




日本だけでなく、世界各地で一緒の新郎新婦様の立ち位置


新郎様の左側に新婦様

新婦様の右側に新郎様

_DSC9545.jpg

※違う国もいくつかあるようです



この由来は、遠い昔にさかのぼります。

むか~しむかし、
まだ戦が頻繁に行われていた頃のこと

花婿は、花嫁を奪い合って獲得していたのです。

利き腕の右手には剣を、左手には盾を持ち、大切な花嫁を盾で守っていました。


ここからの由来となり、新郎様の左隣に新婦様となったのです!!


現在は剣はなくなり、代わりに新郎様の右手にはグローブがそれを意味しています☆

663A6691.jpg



どうですか?

この意味を知っているのと、知らないのでは、
新郎様の想いの重みが違ってくると思いませんか??


「大切な大切な新婦様をオレが守らなくちゃ」


その決意をされるからこそ、新婦様は安心して利き腕の右手を新郎様に預けれるのです♪


結婚式に意味のないことはひとつもない!

意味を知るからこそ、もっともっと、気持ちを込めることができる!!


そんなお手伝いをさせて下さい★
結婚式を挙げるなら、『天気の良い日にしたい!』
というのがお気持ちですよね(^^)

Img2775ra3.jpg


デュクラス大阪は、全天候型のつくりになっているので大丈夫!!

でも、どうしても当日の天気は気になりますよね…
天候ばかりはコントロールできないのが自然のなりゆき。
もしも、当日が雨になったらがっかりしてしまいますか?


せっかくの結婚式、がっかりした気持ちで迎えるのはもったいない!
雨の日だってこんなにHappy!な結婚式をしっかりイメージして当日を迎えたいですね。

【雨の日は縁起が良い!!】
実は海外では、雨の日でもポジティブにとらえた言い伝えがあるんですよ♪

ちなみに日本でも 『雨降って地固まる…』 と言って、
新郎新婦二人の門出をしっかりと地固めしてくれる恵みの雨だという考えも!
要はおふたりの考え方なんです☆


せっかくやるなら楽しく!をモットーに行きましょう(^^)


祝福のフラワーシャワー、ライスシャワーなど
“シャワー”は新郎新婦をみんなの祝福で包んでくれる素敵なもの。

レイニーシャワーだって恵みの雨で新郎新婦を包んでくれる
神さまからの贈り物だと考えたらHappyな気持ちになれますよね♪

_DSC0026.jpg



もしくは、雨の日だからこその演出を取り入れてみませんか?
例えば、少し小さめのかわいい傘を用意して、
みんなに受付で傘に寄せ書きメッセージを書いてもらうんです☆


LUS-2020OW.jpg



その傘を持ってお色直しでは相合傘でご入場。
新郎新婦の仲良し感も伝わり、
みんなの祝福のメッセージに包まれた入場演出になりますよね。

傘に一緒に入ることで距離が近くなり、写真が撮れる大切なシーンに★


当日の雨を新郎新婦がどう捉えるかでHappy度は変わります!

最高に幸せな結婚式の日を、ぜひポジティブに迎えてくださいね☆
その二人の心構えこそが、これからの新生活のピンチを
チャンスに変える強い絆になるはずです!!!

新しい結婚式のカタチ

デュクラス大阪 プランナーブログへようこそ。

いよいよ今日から6月がスタート。

ブライダル業界では、ジューン・ブライドの月になります。

今回は、ジューン・ブライドに結婚式を控えている方も、これからお考えの方も

ぜひ参考にして頂きたい、これからの季節にぴったりの紫陽花を使ったコーディネートについて

ご紹介致します。

image.jpg

丸くてかわいくボリュームも出せる紫陽花はブーケとの相性もよく、

最近の結婚式では紫陽花を使った演出を見かけることも多くなりました。

まずは、紫陽花についての豆知識について触れますと、

紫陽花の原産地は日本ですが、梅雨の頃によく見る丸い紫陽花は、

ヨーロッパで品種改良されたセイヨウアジサイです。

実は、紫陽花の花びらに見える部分は萼(ガク)で、

中央の丸い粒々が本来の花。

紫陽花の咲き方には大きく2種類あり、中央の花を囲むように咲く「額咲き」と、

ブーケのように丸く咲く「手まり咲き」があります。

紫陽花は土壌の性質や、花咲いてからの日数で色に変化があるのが特徴です。

紫陽花の花にはアントシアニンという色素が含まれており、

それに土から吸収されたアルミニウムが加わることで青みを帯びます。

土壌が酸性の場合、アルミニウムが溶けて吸収されやすく紫陽花は青みの花をつけます。

逆にアルカリ性の土壌で育った紫陽花は赤みの花をつけます。

そのため、酸性の強い日本の土壌では青~青紫の紫陽花が多く、

アルカリ性の強いヨーロッパの土壌ではピンク~赤紫の紫陽花が多く見られます。

また紫陽花は、咲き始めは葉の色に近いクリーム色ですが、

日数とともに、水色→青→青紫→赤紫(ピンク)と花の色が変わります。

実は、紫陽花の色によって花言葉に違いがあるのをご存知でしたか?

yjimage.jpg

【青い紫陽花/青紫色の紫陽花】

花言葉は「冷淡、無情、高慢、辛抱強い愛情、あなたは美しいが冷淡だ」

日本でよく見かける青みの紫陽花。

梅雨の頃の長い雨にも耐え忍ぶ、美しい姿をイメージさせる花言葉です。

【ピンクの紫陽花/赤紫色の紫陽花】

花言葉は「元気な女性」

赤みの紫陽花はヨーロッパでよく見られます。

暖色の元気なイメージと、ヨーロッパの快適な気候をイメージさせる花言葉ですね。

【白い紫陽花】

花言葉は「寛容」

白くて大きな紫陽花は、広くて優しい心をもっています。

また、紫陽花には、小さな花の集まりから「家族団欒・家族の結びつき」

という花言葉もあります。

yjimage.2jpg.jpg

会場を彩る会場装花やブーケで紫陽花を取り入れてみてはいかがでしょうか?

幸福を呼ぶ馬の蹄

更新:2016/2/13 19:10

いつもDUCLASS大阪プランナーブログをご覧頂き誠にありがとうございます!!

本日はデュクラスで人気急上昇中の『白馬の馬車』をピックアップ♪


Img2775ra3.jpg


今日に引き続き、明日もデュクラスに白馬の【シュガーベル】がやってきます☆


皆様、ヨーロッパでは古くから馬の蹄鉄は幸運をもたらすという
言い伝えがあるのをご存知ですか??
蹄鉄(ていてつ)とは馬の蹄に装着するU字型の製具です。


cd7f4354[1].jpg


最近はジュエリーのデザインにも使われていることが多いですね。


これを身に持つと「魔よけになり、幸運を呼び込む」と言われており、
その他「金運」「愛情の復活」「交通安全」「集客」などの効果もあると言われているんです!


ではなぜ、この蹄鉄がラッキーアイテムになったのでしょうか?

大昔、馬の蹄鉄には金や銀が使われていたそうです。
その蹄鉄が落鉄した場合、それを拾った人の物になるという風習があったそうですが
国々によって言い伝えが違います。

・ギリシャ
蹄鉄を拾った人が、裕福になるわけで、まさに「幸運のもの」になった。

・日本
「馬は人を踏まない」ということから車の前につけておくと事故を起こさないと言われ交通安全のお守りにもなっている。

・イギリス
結婚式のときに、家族が新郎新婦に蹄鉄のネックレスを上げるというくらい、ラッキーグッズ!!!!

・イタリア
「蹄鉄」「ロザリオ」「コルノ(角)」の3つが幸運のお守りとされています。

「幸運のアイテム」であることは各国共通のようですね☆



【白馬が来る!よくばり体験フェア】に参加すると蹄鉄がもらえるかも?

まずはフェアをチェックしてみて下さいね☆

http://zexy.net/wedding/c_7770023498/fair/?isHead=true

ブーケ・ブートニア伝説

更新:2015/10/8 18:28

皆様いつもデュクラス大阪プランナーブログをご覧頂きありがとうございます!

本日は挙式や披露宴で人気の演出「ブーケ・ブートニア伝説」をご紹介します♪


皆様はなぜ花嫁がブーケを持つのかご存知ですか?

昔、男性が愛する女性のもとへ行く途中に、野に咲いた花を摘んで行き、 それを女性に

手渡し捧げたものがブーケの由来と古くから言い伝えられています。

そして、女性がその中の一輪を抜いて愛を受け入れた証として男性に返して胸に挿したものが 

ブートニアと言い伝えられています。このセレモニーを再現したものが「ブーケ・ブートニア伝説」

です。ご新郎が、ご友人などのゲストから1輪づつ花を受け取りながら歩き、

その花束(ブーケ)を花嫁に捧げ、ご新婦がブートニアをお返しするという

セレモニーです。挙式の時にはもちろん、披露宴の演出として取り入れる方も多く

人気のセレモニーとなっております。

ブーケ2.jpg

皆様もこの様な感動的なセレモニーをデュクラス大阪で行なってみませんか?

毎週ブライダルフェアも行なっておりますのでお気軽にお問い合わせください♪


お問合せ:フリーダイヤル 0120-04-1165

ブライダルフェアのご予約はこちら!

10月~神無月~の由来

更新:2015/9/27 10:00

新しい結婚式のカタチ
デュクラス大阪のプランナーブログをご覧下さりありがとうございます。

季節はすっかり秋めいてまいりましたね。
朝夕と日中の寒暖差があり、体調を崩しやすい時期ですので、
体調管理には十分お気を付け下さい。

月日が経つのは早いもので、来週はもう10月。
古くから我が国では10月を神無月(かんなづき)と言います。
これは10月に日本中の神様が、出雲の国(現在の島根県)に集まり会議を開き、他の国には神様が居なくなってしまうことからそう呼ばれてきました。

01.jpg
神様の集まる出雲の国では反対に10月は神在月(かみありづき)と呼ばれています。
この会議は旧暦の10月11日から17日までの間、出雲大社で開かれ、その後、佐太神社に移動し26日まで会議の続きを行います。
その期間に出雲大社と佐太神社では神在祭が行われます。
この神様の会議が行われるようになったのは大国主神が日本の国土を開発した神様でその時自分の息子や娘を各地に配置し、その地を管理させたことに由来します。
子供たちは年に1度出雲の国に戻り、父親である大国主神にその年の出来事を報告し、来年の予定を打ち合わせするようになったのです。
後に大国主神系以外の天照大神系の神様も出雲へ来るようになりました。
 
大国主神は天照大神に日本の支配権を譲ったとき、代わりに幽界の支配権を得たと言われています。
物質的な物事については天照大神とその子孫である天皇家が管理しますが、精神的な物事については大国主神とその子孫が管理します。そこでこの会議では一般的に人の運命について話し合われます。
なかでも誰と誰を結婚させるかなどと言うことをこの会議では議題に上ります。
遠く離れた見知らぬ同士が知り合い結婚するようなケースはこの会議の結果からかもしれません。
そのため、出雲大社は縁結びの神様としても信仰されています。
038.jpg

デュクラス大阪の神前式場である、出雲殿は出雲大社の御分霊が祀られている
由緒ある神前式場でございます。
和婚をお考えの方は、ぜひデュクラス大阪の出雲殿で、日本古来の神前式を
検討されてみてはいかがですか?
032.jpg

お問い合わせは、
フリーダイヤル 0120-04-1165

夏の花といえば

更新:2015/7/9 10:00

みなさま、いつもデュクラス大阪のプランナーブログをご覧くださり、ありがとうございます。

7月に入りましたが、雨が降ったりやんだりと梅雨が続いており、
夏本番にはもうしばらくといったところでしょうか?

みなさまは、夏の季節の花と言ったら何を思い浮かべますでしょうか?
 
まず真っ先に頭に浮かぶのは、ひまわりではないでしょうか?

images.jpg

夏の日差しをいっぱいに浴びて元気に育つひまわりを見ているだけで

元気な気持ちになれる、特別な力を持ったひまわりをブーケや会場装花

としてリクエストする新婦様も少なくありません。


ひまわりの花言葉は、【愛慕】【あなただけみつめている】【崇拝】などがあります。

今回は、そんな夏の代表的な花である、ひまわりの花言葉にちなんだ

結婚式でのあらゆるシーンでの演出のヒントになるものをいくつかご紹介させて頂きます。

1 好きな人への告白に【愛慕】

サプライズで相手に気持ちを伝える演出を入れる際に、
好きな人への告白には、相手にあなたの気持ちを奥ゆかしく伝えてみましょう。
小さなひまわりを一輪用意し、メッセージカードに、
「ひまわりの花言葉は愛慕。わたしの気持ちです」と添えましょう。

2 恋人へのプロポーズに【私はあなただけを見つめる】

ちゃんと相手にプロポーズを伝えられていないという新郎様もいるかと思いますが、
そんな時には、大輪のひまわりを10~20本程度用意し、
それをウエディングブーケのようにアレンジしてもらい、サプライズプロポーズをしてみては?
「この先ずっと、『あなただけを見つめます』」と花言葉も説明してください。

3 目上の人に【崇拝】

披露宴のクライマックスの両親への記念品の贈呈シーンの際に、
ひまわりの花言葉を使ってみるのもいいかもしれません。
「私はおかあさんを尊敬しています。いつもありがとうございます」
「ひまわりが太陽に憧れるように、私もおかあさんに憧れています」など、
花言葉を使った一言を入れるのを忘れないように。

46220308.jpg
以上、結婚式のあらゆるシーンでひまわりの花言葉を使った演出を

取り入れてみてはいかがでしょうか?



DUCLASS OSAKA デュクラス大阪が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る