飲みの席では、特に注意を

彼・彼女にしてほしくない会話ってある?

男性が仕事の愚痴や友達の悪口など話していると、「聞きたくなかったな~」とか、「なんか幻滅…」と思ったことはありませんか?

でも、男性も同じことを思っているのかも!?ということで、20~30代の男性に、「女性にしてほしくない会話はありますか?」と聞いてみたところ、「ある」と答えた人は38%。どういう内容が気になるの?

女性にしてほしくない会話はありますか?…「ある」(38%)



●「悪口は聞きたくない」(31歳)
●「汚い言葉遣いはやめてほしい」(26歳)
●「下ネタはしてほしくない」(35歳)
●「ギャンブルの話はしてほしくない」(31歳)
●「女同士のねたみの話」(26歳)
●「浮気や離婚の話」(38歳)

自分の彼女にしてほしくない会話はありますか?…「ある」(35%)



確かに、女性の口からそんな話は聞きたくないのも分かる気がします(涙)。では、これが、自分の彼女だったらどうでしょう?「彼女にしてほしくない会話はありますか?」と質問をしたところ、「ある」と答えたのは35%。女性にしてほしくない会話と、内容は違ってくるのかしら?詳しく聞いてみると…。

●「過去の恋愛の話」(39歳)
●「元彼の話」(29歳)
●「他の男の話」(38歳)
●「初めてのデートでの恥ずかしい話」(29歳)
●「築いてきた印象を自ら打ち崩すような事柄」(24歳)
●「男の年収や友達の悪口」(26歳)

男性にしてほしくない会話はありますか?…「ある」(76%)



なるほど~。やっぱり圧倒的に過去の恋愛や元彼の話が多かったですね。ちなみに、20~30代の女性にも、「男性にしてほしくない会話はありますか?」とアンケートで聞いたところ、「ある」と答えたのは76%と、かなり男性よりも多い数に。

内容は、「マイナス思考な会話」(31歳)、「もっと豊かな生活がしたいなどのお金に対する愚痴」(37歳)、「仕事の自慢話や自分の活躍した武勇伝など」(32歳)、「女性をばかにした会話」(23歳)などでした。

男女共に意外と会話の内容を気にしていることが分かった、今回のセキララ★ゼクシィ。ランチ中や飲みの席での会話、あなたは大丈夫ですか?幻滅されないように、気を付けましょうね。(坂田 圭永)


【データ出典】
・ゼクシィユーザーアンケート「大恋愛エピソードや男性にあまりしてほしくない会話について」
調査期間/2013/9/20~10/1
有効回答数/119人(女性)

・結婚と女性に関するアンケート 2013/8/26~8/27実施
(インターネットによる20~30代男性へのアンケート調査 調査機関:マクロミル)

新着記事

イマドキ事情2025/5/15
ソウルナンバー占い★あなたの性格・恋愛・仕事運!計算方法付き
イマドキ事情2025/5/13
メンタルを強くする方法と習慣。心が強い人・弱い人の特徴は?
イマドキ事情2025/5/12
6月の満月「ストロベリームーン」とは?2025年の観測時期
恋愛2025/4/24
目指せ、おしゃれでモテるメガネ女子!選び方やあか抜けのコツ
イマドキ事情2025/4/22
付き合って1カ月ってどんな時期?旅行、同棲……どこまでOK?
  • ゼクシィ縁結びネット
  • ゼクシィ縁結び
  • ウエディング、ブライダルなら結婚準備の総合サイト 【ゼクシィ】
  • ゼクシィWEBMAGAZINE
  • 結婚準備完ペキマニュアル
  • ゼクシィ花嫁会