あなたの彼を名付けるなら…?

勝手に命名!「私の彼は“◯◯男子”です」

最近、“草食男子”、“弁当男子”など「◯◯男子」なる言葉がはやっていますが、自分の彼に置き変えると、どれもしっくりこない…って人も多いのでは?試しにまわりの女子たちに聞いてみたところ、「“マザコン男子”(お義母さんにベッタリだから)」、「“ロース男子”(エッチが淡泊だから)」、「“ガキ大将男子”(限られた人にだけ、威張る)」、「“店員に強気男子”(店員にだけ、命令口調になるから)」など、ズラリ。どのネーミングも批判的な要素を含んでいて、笑っちゃいました(笑)。

というわけで、セキララユーザーの女子にも、彼氏や夫を「◯◯男子」で勝手に命名してもらうことに。理由もあわせて教えてください!

●「“昭和の生き残り男子”。義理を大切にするし、カラオケでは、松山千春とか歌ってるから」(24歳)
●「“つつまし男子”。お金を使うことをあまり好まない。生活が質素でつつましい」(28歳)
●「“ネバーランド系男子”。いつまでも大人になりたくないような感じがするし、お子ちゃまなところがある!」(29歳)
●「“瞬間湯沸し器男子”。趣味も仕事も情熱のまま突っ走り、そして突然冷めるから」(30歳)
●「“守備は弱い男子”。自分が攻める時は輝いてるのに、人から攻められると弱い。特に恋をしている時の彼は、最弱だった」(26歳)
●「“ハイブリッド男子”。まじめで慎重なところと、楽天的でユニークな面があり、両方の良い部分をバランス良く持っているから」(26歳)
●「“柴犬男子”。顔が柴犬に似ているのと、心を許した人には人懐っこいから!」(27歳)

「“嫁大好き男子”。彼の世界の中心は私で回っているから」(26歳)、「“妻が趣味男子”。私のためならどんなことでもするから」(28歳)など、ラブラブな回答も挙がるなか、どこか批判的な要素を含んでいる回答が、やっぱり圧倒的でした。

では、願わくば、どんな「◯◯男子」に、彼氏や夫が変身してほしいと思う?今度は、理想の彼氏・夫を勝手にネーミングしてみて!

●「“いつまでもこのまま男子”。今のままが理想的だから!」(27歳)
●「“野生男子”。少し潔癖なところがあるから!もっとおおらかに生きてほしい!」(26歳)
●「“ライフワークバランス男子”。たまには休みを取ってもらいたいから」(30歳)
●「“シャキッと男子”。猫背で、時間にルーズで、一度寝るとなかなか起きなくて、家ではグダグダしてばかりなので、さわやかにシャキッとしてほしいから」(29歳)
●「“煮込み系男子”。いろいろなものを受け入れて、じっくりいい味の出る、おじさんになってほしい」(29歳)
●「“専業主婦男子”。もう少し家事を協力的にやってほしいから」(27歳)

リードしてほしい、家事を手伝ってほしい、優しくしてほしい!の三大願望(?)を満たしてくれる、ネーミングが多いことが判明!(笑)。だけど散々批判めいたことを言っておきながら、「このままでいい」と答える人も多いのは、幸せが成せるわざ? ちなみに、攻めの「肉食系」とおだやかな「草食系」をあわせ持っている「ハーフ男子」と答える人もチラホラ…肉食系と草食系のいいとこ取りは、女子からしてみれば確かに“理想の男子”ですよね。

…と、数々の名作(?)が生まれた「◯◯男子」!たまには彼を客観的にネーミングしてみると面白いかも♪(平田 桃子/verb)

【データ出典】
ゼクシィユーザーアンケート「交際期間や男性のタイプについて」
調査期間/2010/10/28~11/1
有効回答数/248人(女性)

新着記事

恋愛2025/4/10
自分を「非モテ」と感じる男性の心理・特徴とは?脱却方法も解説
イマドキ事情2025/4/8
「リムる」とは?言葉の意味&使い方!SNSでリムる理由も解説
恋愛2025/4/3
面食いとは?面食いな人の特徴や恋愛傾向・恋のメリデメを解説!
イマドキ事情2025/4/2
自分に自信を持つ方法!自信を生み出す行動・考え方とは?
恋愛2025/3/27
犬系女子はモテる?特徴・恋愛傾向から相性のいいタイプまで解説
  • ゼクシィ縁結びネット
  • ゼクシィ縁結び
  • ウエディング、ブライダルなら結婚準備の総合サイト 【ゼクシィ】
  • ゼクシィWEBMAGAZINE
  • 結婚準備完ペキマニュアル
  • ゼクシィ花嫁会